9月19日 (金) |
8日 (月) | 9日 (火) | 10日 (水) | 11日 (木) | 12日 (金) | 13日 (土) | 14日 (日) | 15日 (月) | 16日 (火) | 17日 (水) | 18日 (木) | 19日 (金) | 20日 (土) | 21日 (日) |
04:00 | ●第22期 銀河戦 | 本戦Aブロック 最終戦 | 稲葉 陽銀河 vs 広瀬章人八段 対局日:2014年5月29日 解説:飯塚祐紀七段 聞き手:高群佐知子女流三段 記録:野田澤彩乃女流1級、読上げ:伊藤沙恵1級 |
05:38 | ●藤森哲也の入門講座 第11回 | 「将棋プロ棋士への道」 | 奨励会有段者の組み立て〜三段リーグを目指して 講師:藤森哲也四段 |
05:48 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #733 | 番組進行:矢内理絵子女流五段 | |
06:00 | ●厳選棋譜解説 第69期 本因坊戦 #7 | 挑戦手合七番勝負 第4局 | 井山裕太本因坊 vs 伊田篤史七段 対局日: 2014年6月18日 19日" 解説:片岡 聡九段 聞き手:大沢奈留美四段 |
07:00 | ●パンダネット囲碁講座「碁はヨセで決まる!」 #13~14 | 見逃しがちなヨセ(1) | 講師:山田規三生九段 アシスタント:高梨聖子 |
07:21 | ●幽玄の間presents「中根んちの研究会」 #21~22 | 難解な手所 (2) | 第36期 本因坊戦 挑戦手合 武宮正樹本因坊 vs 趙 治勲名人 の実戦譜 講師:中根直行八段 アシスタント:金 賢貞三段 |
07:45 | ●パンダネット囲碁講座「変幻自在の白番布石」#19 | 全局の要点 | 講師:瀬戸大樹七段 アシスタント:新井満涌初段 |
08:00 | ●囲碁 名局の解説 藤沢秀行特集 10 | 第40期 王座戦 挑戦手合第3局 | 藤沢秀行王座 vs 小林光一棋聖 対局日:1992年10月28日 解説:小林光一九段 聞き手:渡辺恵子 |
09:46 | ●Let'sチャレンジ詰碁 #168 | 番組進行:井澤秋乃四段 | |
10:00 | ●第5期 中国竜星戦 #1 | 8強-1 | 古力 vs 唐韋星 対局日:2013年11月18日 解説:曹大元 聞き手:王鋭 |
12:00 | ●将棋連盟が選ぶ 注目の一局 #498 | 穴熊特集 | 森 ケイ二九段 vs 宮田利男七段 対局日:2010年1月18日 解説:佐藤紳哉六段 聞き手:藤田 綾女流初段 |
13:00 | ●第21期 銀河戦 | 決勝トーナメント 準決勝 第1局 | 行方尚史八段 vs 稲葉 陽六段 対局日:2013年8月4日 解説:深浦康市九段 聞き手:矢内理絵子女流四段 記録:熊倉紫野女流初段、読上げ:鈴木 肇三段 |
14:38 | ●森下 卓の将棋講座 第26回 | 「実戦でひもとく森下将棋の世界」 | 四間対居飛穴の攻防(13) 幸運に助けられる 講師:森下 卓九段 |
14:48 | ●閃き!5手詰 1本勝負 #353~354 | ||
14:54 | ●解けたら初段!7手詰 #25 | ||
15:00 | ●タイトル戦 徹底解説 #601 | 第38期 棋王戦 第2局 | 郷田真隆棋王 vs 渡辺 明竜王 対局日:2013年2月23日 解説:佐藤秀司七段 聞き手:藤田 綾女流初段 |
15:46 | ●高野秀行の中級講座 第12回 | 「四間飛車を指してみよう!」 | 早仕掛け(3)8筋突破を恐れない 講師:高野秀行六段 |
16:00 | ●囲碁 名局の解説 「第2期 竜星戦」特集 6 | 本戦Bブロック 21回戦 山部俊郎九段 vs 橋本昌二九段 対局日:1992年5月18日 解説:二十四世本因坊秀芳 聞き手:高梨聖子 | |
17:50 | ●パンダネット囲碁講座「置碁格言 始めました!」#6 | 4隅取らせて大勝利 (3) [3子局編] | 講師:下島陽平七段 アシスタント:金 賢貞三段 |
18:00 | ●記憶の一局#77 | 神田 英特集 3 | 第30期 名人戦 最終予選 神田 英九段 vs 井山裕太三段 対局日:2004年8月19日 解説:神田 英九段 聞き手:大沢摩耶 |
19:00 | ●日本囲碁連盟囲碁講座「アマの悪手・悪癖を直す」#18 | 守りの改善 (3) | 「一手の備えで禍根を断つ」「形を整えてから荒しを狙う」 講師:小長井 克八段 アシスタント:高倉由季 |
19:30 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #733 | 番組進行:中島美絵子二段 | |
19:45 | ●パンダネット囲碁講座「変幻自在の白番布石」#22 | 模様の消し方 (1) | 講師:瀬戸大樹七段 アシスタント:新井満涌初段 |
20:00 | ●第11回 小・中学校囲碁団体戦 全国大会 | 対局日: 2014年7月27日 28日" 解説:宮崎龍太郎六段 聞き手:桑原陽子六段 | |
21:48 | ●Let'sチャレンジ詰碁 #240 | 番組進行:田村千明三段 | |
22:00 | ●女流棋戦 第21期 大山名人杯 倉敷藤花戦 | 挑戦者決定戦 | 甲斐智美女流王位 vs 香川愛生女流二段 対局日:2013年10月1日 解説:千葉幸生六段 聞き手:井道千尋女流初段 |
22:50 | ●タイトル戦 徹底解説 #620 | 第24期 女流王位戦 第5局 | 里見香奈女流王位 vs 甲斐智美女流四段 対局日:2013年6月17日 解説:高野秀行六段 聞き手:矢内理絵子女流四段 |
23:40 | ●斎田晴子の将棋講座 第17~18回 | 「四間飛車に詳しくなろう!」 | 対左美濃 4五の位を取る(2) 講師:斎田晴子女流四段 |
24:00 | ●第22期 銀河戦 | 本戦Eブロック 最終戦 | 森内俊之竜王 vs 佐藤天彦七段 対局日:2014年6月13日 解説:豊川孝弘七段 聞き手:真田彩子女流二段 記録:川崎直人三段、読上げ:渡部弥生女流初段 |
25:38 | ●中村 修の将棋講座 第25~26回 | 「不思議流 受けの極意」 | 指しきらせて勝つ 講師:中村 修九段 |
26:00 | ●第22期 竜星戦 | 決勝トーナメント 1回戦 第8局 | 河野貴至八段 vs 常石隆志二段 対局日:2013年6月13日 解説:大矢浩一九段 聞き手:高梨聖子 記録:安藤和繁四段、読上げ:巻幡多栄子三段 |
右のボタンをクリックし、インストールをしてからご覧ください。Adobe Readerの詳しいインストール方法はこちらへ |
|