ホーム > 番組表

日別番組表

月間編成表
別ウィンドウで開きます
(翌月分は毎月20日公開)

04:00囲碁 名局の解説 加藤正夫特集 3第1期 碁聖戦 挑戦手合第5局加藤正夫八段 vs 大竹英雄全日本第一位
対局日:1976年5月18日
解説:鈴木伊佐男七段
聞き手:渡辺恵子
05:46挑戦!テレビ囲碁認定 #733番組進行:中島美絵子二段
06:00将棋連盟が選ぶ 注目の一局 #480四間飛車特集大内延介九段 vs 窪田義行六段
対局日:2010年2月23日
解説:小倉久史七段
聞き手:藤田 綾女流初段
07:00タイトル戦 徹底解説 #650第3期 リコー杯女流王座戦 第3局加藤桃子女流王座 vs 里見香奈女流三冠
対局日:2013年12月4日
解説:深浦康市九段
聞き手:藤田 綾女流初段
07:46挑戦!テレビ将棋認定 #733番組進行:矢内理絵子女流五段
08:00第22期 銀河戦決勝トーナメント 2回戦 第2局羽生善治名人 vs 広瀬章人八段
対局日:2014年7月21日
解説:戸辺 誠六段
聞き手:真田彩子女流二段
記録:野田澤彩乃女流1級、読上げ:川崎直人三段
09:38佐藤和俊の将棋講座 第22回「振り飛車穴熊の戦い方」見切りのタイミング
講師:佐藤和俊六段
09:49解けたら初段!7手詰 #145~146
09:57閃き!5手詰 1本勝負 #594
10:00渡辺 明の将棋講座 第13~14回「渡辺将棋の理論 激闘! 竜王戦」第21期竜王戦第4局 対羽生善治 序盤篇
講師:渡辺 明竜王
10:22木村一基の将棋講座 第23~24回「木村の矢倉」91手定跡 2
講師:木村一基八段
10:45西川慶二の将棋講座 第23~24回「寄せの手筋を覚えよう」有吉九段の寄せ(2)
講師:西川慶二七段
11:10最新対局徹底解説 #272第55期 王位戦 第1局 羽生善治王位 vs 木村一基八段
対局日: 2014年7月8日
9日"
解説:高見泰地五段
聞き手:安食総子女流初段
12:00厳選棋譜解説 第69期 本因坊戦 #7挑戦手合七番勝負 第4局井山裕太本因坊 vs 伊田篤史七段
対局日: 2014年6月18日
19日"
解説:片岡 聡九段
聞き手:大沢奈留美四段
13:00第22期 竜星戦決勝トーナメント 決勝戦山下敬吾名人 vs 河野 臨九段
対局日:2013年8月26日
解説:小林光一九段
聞き手:稲葉禄子
記録:富士田明彦三段、読上げ:巻幡多栄子三段
15:00宮崎龍太郎の囲碁講座 第9~10回「実戦ワンポイント講座」厳しい一手を打とう(4)
講師:宮崎龍太郎六段
アシスタント:新垣未希
15:22楊 嘉源の囲碁講座 第9~10回「厚みと模様」手厚く打って厚みを作る
講師:楊 嘉源九段
アシスタント:稲葉禄子
15:43挑戦!テレビ囲碁認定 #733番組進行:中島美絵子二段
16:00幽玄の間presents「みんなであっぷUP」 #16~18ちょっと注意!1線での攻防講師:向井千瑛二段、芳織初段、梢恵初段
16:30中山 薫の入門講座 第21~26回「囲碁とは?」隅の打ち方
講師:中山 薫二段
17:00高尾紳路の囲碁講座 第5~6回「手厚く打って勝とう」攻めながら模様を拡大する
講師:高尾紳路八段
アシスタント:稲葉禄子
17:22Let'sチャレンジ詰碁 #240~241番組進行:田村千明三段
17:50パンダネット囲碁講座「置碁格言 始めました!」#54隅取らせて大勝利 (2) [4子局編]講師:下島陽平七段
アシスタント:金 賢貞三段
18:00将棋連盟が選ぶ 注目の一局 #677角交換特集青野照市九段 vs 佐藤天彦七段
対局日:2013年9月19日
解説:豊島将之七段
聞き手:藤田 綾女流初段
19:00女流棋戦 第7期 マイナビ女子オープン本戦井道千尋女流初段 vs 貞升 南女流初段
対局日:2013年11月11日
解説:村中秀史六段
聞き手:室谷由紀女流初段
19:48浪花道場 3手詰 #143
19:50閃き!5手詰 1本勝負 #143
19:53解けたら初段!7手詰 #115
20:00第22期 銀河戦決勝トーナメント 2回戦 第4局郷田真隆九段 vs 松尾 歩七段
対局日:2014年7月26日
解説:稲葉 陽銀河
聞き手:山田久美女流三段
記録:伊藤沙恵1級、読上げ:甲斐日向三段
21:38佐藤和俊の将棋講座 第23回「振り飛車穴熊の戦い方」穴熊の弱点を知る
講師:佐藤和俊六段
21:48挑戦!テレビ将棋認定 #733番組進行:矢内理絵子女流五段
22:00囲碁 名局の解説 安井家特集 7安井知得 vs 本因坊元丈
対局日:1803年3月1日〜10日
解説:土井 誠八段
聞き手:渡辺恵子
23:46挑戦!テレビ囲碁認定 #733番組進行:中島美絵子二段
24:00第23期 竜星戦本戦Gブロック 最終戦二十四世本因坊秀芳 vs 三村智保九段
対局日:2014年4月21日
解説:溝上知親八段
聞き手:井澤秋乃四段
記録:王 唯任五段、読上げ:中島美絵子二段
26:00第21期 銀河戦決勝トーナメント 1回戦 第7局屋敷伸之九段 vs 稲葉 陽六段
対局日:2013年7月5日
解説:戸辺 誠六段
聞き手:山田久美女流三段
記録:渡辺弥生女流1級、読上げ:飯野 愛研修会員
27:38岡崎 洋の将棋講座 第11~12回「一発タタく」手筋編(11) 拠点を作る
講師:岡崎 洋五段
(PDFファイル) このアイコンが表示されているデータは、Adobe Reader 4.05以降をインストールしなければご覧いただけません。
右のボタンをクリックし、インストールをしてからご覧ください。Adobe Readerの詳しいインストール方法はこちら
Adobe Readerをダウンロードする