[PR]
ブラック企業大賞、2014年はヤマダ電機に
ねとらぼ 9月8日(月)6時55分配信
ブラック企業大賞2014が9月6日に発表された。ヤマダ電機が大賞とWeb投票賞を受賞した。
ヤマダ電機は2007年に社員が過労で自殺し、労災認定されたことなどからノミネートされていた。Web投票と授賞式の会場投票では5256票と、2位の東京都議会(3207票)と大きな差がついていた。
業界賞にはアニメ業界からA-1 Pictures、エステ業界から不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)が選ばれた。不二ビューティは当初ノミネートされていなかったが、8月に労働基準監督署から行政指導を受けたことが明らかになったため追加でノミネートされた。
特別賞は東京都議会、要努力賞はゼンショーホールディングス(すき家)となった。ゼンショーも当初はノミネートされていなかったが、7月末に労働問題についての第三者委員会報告書が公開されたことを受けて追加ノミネートとなった。
最終更新:9月8日(月)6時55分
Yahoo!ニュース関連記事
- 「ブラック企業大賞」を受賞したヤマダ電機――ネット上にどんな書き込みがあった?写真 Business Media 誠 11時52分
- 3作品を最終ノミネート 第2回京都本大賞 京都新聞 7日(日)20時49分
- 「ブラック企業大賞」にヤマダ電機、 緊急ノミネートのすき家に「要努力賞」写真 弁護士ドットコム 6日(土)19時2分
- <面白っ!意外?映画史(3)>アカデミー賞の償い――ジョン・フォード、エリザベス・テーラー…写真 Record China 6日(土)18時25分
- 【日本株週間展望】じり高、新内閣のGPIFや女性政策期待 Bloomberg 5日(金)16時40分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
特別企画「iPhone 6 発表間近!」動画で解説
IT・科学アクセスランキング(記事)
注目の情報
科学について考える
高度な最先端科学に対する不安と、不正研究のその後。朝日新聞デジタルselectで、天声人語や人気連載がお得な月額で月300本以上読める!
読み込み中…