1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/07(日) 23:55:16.02 ID:YRPHqM3I0.net

ところどころ明らかにふざけてるよね





Share on Google+
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/07(日) 23:57:04.60 ID:J0nhWcJ60.net

結局変なスーツ用意するの面倒臭くなってるじゃないか

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/07(日) 23:57:19.10 ID:SpTEBPz30.net

世代的にclassic yellow2のイメージ

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/07(日) 23:57:25.68 ID:a/eIoFGd0.net

1994が一番好き

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/07(日) 23:57:33.49 ID:SNdpBD/O0.net

普通の衣服以外がダサすぎる

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/07(日) 23:59:14.11 ID:WIUoEUyF0.net
1992と1994はどこが違うんだ?

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:00:48.58 ID:UmnG6dgs0.net
>>8
1994の方はマグニートーにアダマンチウムを抜き取られて骨と爪が普通の骨と爪になってる

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:03:29.68 ID:bduhhKij0.net
>>10
普通に戻ったのに爪飛び出るん?

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:06:45.98 ID:UmnG6dgs0.net
>>12
爪が飛び出るのと再生能力は元から備わってた能力で
アダマンチウムは改造された結果骨と同化しただけなの

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:08:49.99 ID:bduhhKij0.net
>>15
あれって生まれつきなのか

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:00:28.94 ID:bduhhKij0.net

1992くらいの奴が1番ウルヴァリンっぽいと思ったが
完全にアニメ見ていた影響だわ

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:02:09.77 ID:0DZ0cGGO0.net



13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:04:46.75 ID:ZA8lz3Gn0.net

正直実写ウルヴァリンしか知らなかったから本当はイエロースーツ変態野郎と知って絶望してる

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:05:11.09 ID:usWd566t0.net

どう考えてもセイバートゥースのほうがかっこいい

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:08:03.29 ID:NOLpDvmJ0.net
黄色のスーツは着ている本人も嫌いという

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:09:25.77 ID:YBKBhrSy0.net
>>16
じゃあ何で着てんだよww
いや最終的には服すら着てないようだが

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:08:22.32 ID:4orGE7pB0.net

88年がダサすぎる

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:09:11.95 ID:96tjnk8si.net

立ち方wwwwwwww

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:09:42.32 ID:PxdbvHFe0.net

96年の落ち武者で笑った

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:12:24.54 ID:amnuOu1z0.net

ウルヴァリンにも歴史あり

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:13:29.10 ID:nyO+ekY9O.net

ウルヴァリンが三種類くらいのセリフを渋い声で喋る
デカくてすげー古いフィギュアみたいなの持ってるんだけど価値出てたりしないかな

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:13:50.32 ID:byv+PgUg0.net
なんでこうメリケンはピチピチスーツが好きかね

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:16:00.45 ID:NOLpDvmJ0.net
>>26
やっぱカッコよさより象徴的意味合いが強いんじゃないか
最近は現代風にコスチューム変更されたりするキャラもいるけどな

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:21:26.12 ID:4orGE7pB0.net
>>26
日本の特撮も似たようなもんじゃん
顔出てないだけで

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:14:23.91 ID:RK7QUsQK0.net

なおクローンは

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:17:58.90 ID:FG+54q8b0.net

アメコミはスーツ着たら強くなるってより強いヒーローだからスーツ着るって感じ多くね?

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:19:18.66 ID:hRtwYG8Y0.net

昔のは腕毛がリアルすぎて気持ち悪いわ

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:24:21.95 ID:GufhMP+40.net

96年の2つが凄いな

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 00:29:55.12 ID:QgyurDIK0.net

サイクは髪出してた方がかっこいいと思う




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410101716/