ニュース
クラウド会計ソフト「freee」、紙の領収書を管理可能に、ScanSnapにも対応
(2014/9/8 17:28)
freee株式会社は8日、同社が提供するクラウド会計ソフト「freee」に新機能「ファイルボックス」を追加したと発表した。紙の領収書やレシート、請求書などをスマートフォンのカメラなどから画像データとして取り込み、freeeで保存・管理できる。経理担当者や会計事務所からの証憑データの確認が容易になるとともに、取引データの入力補助としても役立つとしている。
画像データの取り込み機能はまず、freeeの公式iOSアプリ版に実装した。今後、ウェブ版にも実装する予定だ。このほか、株式会社PFUが販売するドキュメントスキャナー「ScanSnap」の「ScanSnap Connect Application」にも対応しており、証憑データを高速にまとめて取り込めるようにした。
取り込んだ画像データは、freeeのウェブ版画面で参照しながらそれぞれ取引データを登録していく流れとなる。iOSアプリで取り込んだ画像データについては、撮影時の位置情報やカレンダーの情報を参照しながら取引データに登録することが可能。入力ミスを減らせるほか、「未登録」「登録済み」など会計データとのひも付けが一目で分かるため、精算漏れや支払い漏れ、重複入力を削減できるとしている。
最新ニュース
- 日本通信、月額3218円で月7GBのモバイルWi-Fiルーター[2014/09/08]
- iOS向けYahoo!地図、雨雲が接近するとプッシュ通知で知らせる機能を追加[2014/09/08]
- ヤフーとマネーフォワードが提携、「Yahoo!ファイナンス」に資産管理機能[2014/09/08]
- クラウド会計ソフト「freee」、紙の領収書を管理可能に、ScanSnapにも対応[2014/09/08]
- お名前.com、新gTLD「.help」「.hosting」など商標権者向け先行登録開始[2014/09/08]
- 福岡市での就労・移住をサポート、2カ月間のトライアルワークプログラム提供[2014/09/08]
- 「MSN産経ニュース」終了へ、10月1日より「産経ニュース」として全面刷新[2014/09/08]
- Adobe Reader/Acrobat、米国時間9日にセキュリティアップデートを公開[2014/09/08]
- MOOC大手の米Courseraに、受講者のプライバシーを漏えいさせる複数の脆弱性[2014/09/08]
- INTERNET Watchアクセスランキング [2014/9/1〜2014/9/7][2014/09/08]
- 「Club NTT-West」をかたるフィッシング詐欺サイトに注意[2014/09/05]
- インテリジェンス製モバイルPOSと会計ソフト「freee」のデータ連携が可能に[2014/09/05]
- eBookJapan、Windowsストアで電子書籍閲覧用アプリを配信、タッチ操作対応[2014/09/05]
- ジャストシステム、「iOS 8向けATOK」が準備中であることを公表[2014/09/05]
- お名前.com、商標権者を対象に新gTLD「.click」の先行登録を開始[2014/09/05]
- Facebook、投稿やプロフィールなどの共有範囲を簡単に確認できる機能を提供[2014/09/05]
- オープンデータで救える命を救え、心停止者の救命支援アプリ「AED SOS」開発中[2014/09/05]
- クラウド型会計ソフト「マネーフォワード」、パッケージ販売を開始[2014/09/05]
- Apple、日本時間9月10日午前2時からの特別イベントを生中継[2014/09/05]
- Amazon.co.jpと近畿大学が連携協定、シラバスのプリントオンデマンドも[2014/09/05]