日本ハムの大谷翔平投手(20)が7日、京セラドーム大阪で行われたオリックスとの20回戦で日本球界初となる同一シーズンでの「2桁勝利&2桁本塁打」の快挙を達成した。

 「5番・DH」で先発出場した大谷は1―5で迎えた4回1死で迎えた第2打席でオリックスの先発・吉田一がカウント2ボール1ストライクから投じた4球目141キロの速球をバックスクリーンに運んだ。

 投手と打者の“二刀流”に挑戦しているプロ2年目の大谷は5日のオリックス戦(ほっと神戸)で2回に9号ソロアーチを放って大記録に王手をかけていた。
米大リーグでは“野球の神様”と呼ばれたベーブ・ルース(当時レッドソックス)が1918年に13勝、11本塁打をマークしているが、それ以来、実に96年ぶりとなる偉業を達成した。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140907-00000098-spnannex-base






Share on Google+
5 ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 15:31:22.39 ID:2oFP/V0v0.net

ベーブルースって二刀流だったのか

6 ジャンピングカラテキック(宮城県)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 15:33:18.87 ID:Paw3ko9m0.net

96年振り記録が続きますねえ

9 目潰し(東日本)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 15:35:10.87 ID:znxFzAqp0.net
ベイブだよな

11 シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 15:42:13.98 ID:E7UUVXVB0.net
>>9
ジョージ・ハーマン・ルースな

10 シャイニングウィザード(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 15:36:36.69 ID:sBSQ8qM+0.net
無理やり話題作らんでいいよ
地上波中継が無くて野球が空気なのは分かるが

18 アルゼンチンバックブリーカー(香川県)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 15:45:33.50 ID:bbsKjVto0.net
>>10
単なる話題作りでこんなおかしな記録出るわけないやろ

しかし、10勝10本かい・・・大谷は訳わからんわ
マンガやん
おらんかったでこんなん

13 ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 15:43:08.70 ID:QfE0hRtg0.net
バッターに専念してたら
松井の2年目を超えただろう

20 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 15:45:59.42 ID:fjKRu1yb0.net
>>13
バッターに専念してたら松井超えてだろうし、ピッチャーに専念してたらダルビッシュは超えてた思う

21 河津掛け(北海道)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 15:46:46.48 ID:yVGdM4JU0.net

高卒2年目で10勝の時点で本来相当凄いことだからな

23 ハイキック(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 15:48:08.06 ID:Wqhgf04u0.net

同じことを大谷以前に野球漫画に描いたら「リアリティが無さ過ぎる」と叩かれたろうなw

27 ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 15:53:55.44 ID:AoNN38V80.net
高卒2年目の投手が10勝。
高卒2年目の打者が10HR。
どっちも凄い。

54 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 16:11:29.05 ID:Uik9I+wF0.net
>>27
これ

37 セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 16:00:13.86 ID:yM4ugV1vi.net
しかしまぁ、勿体ないお化けだ
どっちも200勝2000本安打400HR出来る素質ある
両方続けたら怪我で潰れるだろ

39 ハイキック(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 16:01:27.12 ID:Wqhgf04u0.net
>>37
DH出場がそんなに故障に繋がるか?
200勝は問題なくこなすだろう

46 セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 16:04:48.76 ID:yM4ugV1vi.net
>>39
投手の練習と打者の練習の両方やるんだ
疲労蓄積半端ないだろ
試合も毎試合帯同
若い20代前半まではいいだろうが、その後は絶対二刀流は怪我する

50 ハイキック(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 16:06:30.64 ID:Wqhgf04u0.net
>>46
そもそも野手としての練習は全然量確保してないという話だが
僅かな練習時間は微調整に充て、フィジカルは投手としての練習で強化
って感じ

52 バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 16:09:32.74 ID:Y+iHGmav0.net
打者としての練習なんていらんだろ
体は普段から作ってるわけだし
スランプになったら軸治す指導受ける程度

57 セントーン(岩手県)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 16:19:13.09 ID:Ht3dUI7Y0.net
>>52
軸治す程度でいんじゃねって言っちゃえるのが大谷だな・・
腕の畳み方やリストの使い方が元からレベル高いし

それにしても高卒2年目207打席で10本か
フルで出ても15本くらいしか打てんだろ、松井秀喜の名前出すのもおこがましい
って思ってたけどなんかもうわからんね

61 ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/09/07(日) 16:26:39.74 ID:D8J7bYm+0.net

ガルベスって10ホーマーしたのは2軍の話か




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410071395/