中日・山井の年度別登板成績&年俸推移【拡大】
★阪神の今オフの補強
元西武で現アスレチックス傘下2Aの中島裕之内野手(32)の獲得調査を本格化させている。FAでは投手がターゲットで平野佳、金子(ともにオリックス)に加え、山井もリストアップされていることが判明。ドラフトでも早大・有原航平投手(4年)を本命に、亜大・山崎康晃投手(4年)、済美高・安楽智大投手(3年)ら投手を中心に絞りこんでいる。
★FA選手ランク
各球団に所属する日本人選手の年俸順で上位3人までを「A」、4位から10位までを「B」、11位以下を「C」にランク分けし、A、Bランクの選手を獲得した球団は前所属球団に補償が必要となる。Aランクの選手は年俸の80%または人的補償1人+年俸の50%、Bランクの選手は年俸の60%または人的補償1人+年俸の40%、Cランクの選手はともに不要となっている(2度目以降のFAでは金額は半分となる)。
山井 大介(やまい・だいすけ)
投手。1978(昭和53)年5月10日生まれ、36歳。大阪府出身。神戸弘陵高から奈良産大、河合楽器を経て、2002年D6巡目で中日入団。07年の日本シリーズ第5戦では八回まで完全試合をしながらの降板は物議を呼んだ。12年途中からは抑えを務め、先発に戻った13年には6月28日のDeNA戦(横浜)ではノーヒットノーランを達成した。1メートル79、82キロ。右投げ右打ち。年俸6000万円。背番号「29」
(紙面から)