テニスの錦織圭選手が何気なく見せた「ラケットを投げて見ないで背面キャッチ」がかっこ良すぎて話題にwwwww

  • follow us in feedly
錦織圭 背面キャッチ ラケットに関連した画像-01
■本日の人気ツイート



www.dotup.org5300131


<このツイートへの反応>

え、これマジなの?(・д・。)
すごすぎ


これはイケメンすぎるだろ笑


カッコよすぎ


すごい つーかこれ本人ラケット見てないよねw

これは本当に理解できん!笑いの出てくる。






やべええええwwwwwなにこれめちゃくちゃかっけえんだがwwwww
なんで適当に投げた感じでそのままノールックで華麗に背面キャッチできるんだよwwwww
aa31



    ボクもこれができるように練習したらテニス選手になれるかな・・・
9d31366a
相変わらず馬鹿すぎる




パワースマッシュ4 SEGA THE BEST

発売日:2012-11-29
メーカー:セガ
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1135
Amazon.co.jp で詳細を見る

錦織 圭 フィフティーン・ラブ

発売日:
メーカー:実業之日本社
カテゴリ:Book
セールスランク:633
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:10 返信する
    すごいなー
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:10 返信する
    プロみんなラケット投げすぎなんだよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:10 返信する
    知ったか 『プロなら当たり前のプレイやで』
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:10 返信する
    ラケット「いてーよ」
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:10 返信する
    普通にカッコいい
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:11 返信する
    ラケットがかわいそう
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:11 返信する
    すごすぎだろ
    結構練習したんかな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:11 返信する
    真のファンはただ決勝を見守るのみ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:12 返信する
    投げるのってあんまり良い感じしないなぁ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:12 返信する
    修造に怒られるぞ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:12 返信する
    しかし修造先輩には敵わない
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:12 返信する







    イッツ・ア・ソニー






  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:12 返信する
    道具は大事にせぇよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:12 返信する
    プロのラケットなんてほぼ使い捨てだし
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:13 返信する
    昔から何度も叩きつけてきたんだと思うわ
    俺は別に批判する気はないけど
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:14 返信する
    テレビでテニス見てると
    これ結構やってる人見るよね
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:14 返信する
    修三もラケット投げてるんですがそれは…
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:14 返信する
    しかも歩きだからな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:14 返信する
    すごいけどものは大事にしようぜ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:14 返信する
    勝ったからかっこよく見えるんだよ
    勝たなきゃダメだ 勝たなきゃ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:15 返信する
    まるでボールみてえだ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:16 返信する
    取っ手を地面にぶつけラケットを跳ねさせつつ回転をかける、回転速度が調度良ければ取っ手が後ろへの向けた手へ吸い込まれる
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:16 返信する
    野球のバットも投げるのむかつくわー
    きちんと置いてから走れや
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:17 返信する
    道具は大切にしましょう
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:17 返信する
    道具を投げるなよ。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:17 返信する
    手癖だろうけど、アレでラケット折る馬鹿結構いるから注意なんやで。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:17 返信する
    道具は大事にしろ系のコメントしてる人って低学歴のイメージ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:17 返信する
    >>17
    修造の漢字間違ってる時点でお察し
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:17 返信する
    決勝でラケットが砕けて「くっあの時のダメージが・・・」ってなるんだな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:17 返信する
    チャンコロはAV盗み覗いてシナチンをシゴかなきゃ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:18 返信する
    ※27
    多分偏見
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:18 返信する
    任天堂みたいな雑魚企業はスポーツに投資する金額が少ないから影響力もないよね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:18 返信する
    ラケットってこんな跳ねるんだな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:18 返信する
    テニス観た事無い奴多過ぎwww
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:18 返信する
    馬鹿だなお前ら
    これ逆再生だから
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:18 返信する
    プロのラケットって使い捨てなんだ
    使い込んで手になじむとかこだわりはないのかな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:18 返信する

    ソニーはもう関係ないんだよゴキちゃん
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:18 返信する
    にしこり「物持ちがいいせいで宣伝にならないからスポンサーに壊せと言われた」
    これでおk
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:18 返信する
    なんでプロってラケット投げるんだろ
    部活でこんなことやってたらシバかれない?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:19 返信する
    地面に叩きつけるのは良くないな
    技としては凄いが印象としてはプラマイゼロ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:19 返信する
    スポーツ選手はプレイヤーであると同時にパフォーマーでないとダメだからな〜別にこれを批判する気にはならんわ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:20 返信する
    ここまで身体と一体化してるからこのレベルなんだろうな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:20 返信する
    つーか世界のトッププロでラケット破壊してない人なんて逆スゲー少数派だぞ

    お前らに言っても分からんだろうけど今世界でトップ20に入ってる選手の中でラケットを未だに試合中に壊した事がないのはナダルっていうスペインの選手とツォンガっていうゴリラのフランス人の二人だけ
    だからと言ってラケット壊すのいいとは思わないけど
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:20 返信する
    消耗品だろあんなの
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:20 返信する
    是非テニプリに出演したり甲斐先生と対談してほしいね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:20 返信する
    >>27
    確かに高学歴はよく物壊すな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:20 返信する
    >>39
    部の備品のラケットなら怒られるだろうけど
    個人の物なら怒られないだろ
    別に誰に対して投げてるわけでもないし
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:21 返信する
    テニヌのようだ・・・
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:21 返信する
    >>29
    プロのラケットは1試合毎帰るって聞いたんだけどどうなん?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:21 返信する
    >>28
    いちいち漢字の変換ミスで騒ぎたてる先輩ちーっすwww
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:21 返信する
    当たり所が悪いとすぐ折れるから
    本当は平面に叩きつけるのが一番いいんだけどねー
    中高で5本折ったのが懐かしい
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:21 返信する
    この行動でラケットに微妙なヒビが入って
    大事な1ショットが力の無い球になってしまったら、という可能性を考えると
    勝ってナンボのプロの行動とは言えない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:22 返信する
    プロは道具を大事にしないってか道具は消耗品だからな
    劣化した道具を使って負けたりしたら洒落にならんし
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:22 返信する
    >>36
    道具は日々進化していくし、プロの練習量ならそんな持たないべ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:22 返信する
    素人でもラケットとかすぐ壊れるんだから
    プロが使ったら瞬殺だろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:22 返信する
    というか試合中にこれやって失敗したら滅茶苦茶かっこ悪いよな?
    ほぼ成功できるレベルなんだろうな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:23 返信する
    >>39
    部活はしばくのが目的だから余計なことすればなんでもしばかれる
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:23 返信する
    いやいや道具は大切にしようぜ
    別にこれが褒められたことではないと思うのは俺だけか?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:23 返信する
    >>46
    あ、ごめんね
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:23 返信する
    これもしかしてボールの軌道を変えるためにやってるのか
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:23 返信する
    わいのバーニング波動球で余裕
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:24 返信する
    お前らプロがどれだけラケットをストックしてるかしってっか
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:24 返信する
    別にできないことはないだろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:24 返信する
    凄いけど、もっと道具大切に扱えやて思う
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:25 返信する
    スポーツ選手はボールではそこそこやっとるよな
    俺はラケットがこんだけ弾むことに驚いたわ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:25 返信する
    錦織[調子悪いなー]ガットぎしぎし
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:25 返信する
    壊れやすい物だからこそ丁寧に扱うべきだろ
    このダメージが元で球打った瞬間に砕けて1ポイント失っても
    ルール上ノーカンにしてくれるわけじゃねえだろ?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:25 返信する
    前は試合中に投げやりになって、ラケット落としたりよくやってた記憶が。キャッチしてるだけマシかね(苦笑)
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:25 返信する
    ラケット叩きつけるのなんてよく見る光景だし
    おまえらが普段テニスを見ていないことがよくわかる
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:26 返信する
    なんでいきなりテニスの話題ばっかなの?
    ブームが過ぎればテニス?そんなのもあったなのくせに
    にわかで熱しやすく冷めやすい日本人wwwwwwwwwwwwwww
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:27 返信する
    自分の物をどうしようが勝手だろ
    誰にも迷惑かけてないのにうざったい
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:27 返信する
    凄いと思った?
    俺は成功させるために何回一人で練習したんだよwって思った。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:27 返信する
    何も知らない素人に横からガタガタ説教されたくはないわな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:27 返信する
    この直前、錦織が消極策で失敗して流れもヤバいなー
    ってところだからカッコいいシーンじゃないんだよなぁ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:28 返信する
    影見て確認してるのか
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:28 返信する
    これ飛んできたボール止める為にやってないか?
    ボール触ってるぞ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:28 返信する
    ラケットを投げるな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:28 返信する
    テニスを見てないとかじゃなくて正しそうなことを言いたいだけなんだよな。
    正しい事をいえる自分は間違っていないと思いたいだけなんだよな。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:28 返信する
    お前ら出来てから偉そうに言おうな

    w
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:29 返信する
    >>69
    ラケットの叩きつけはルール上禁じられていて
    警告・失格もあることはご存知かな?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:29 返信する
    サフィンを見習えよ ラケットどころかベンチ破壊するからw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:29 返信する
    人の物をまるで自分の物のように騙る阿呆
    それも都合よくつけ込み出来る時のみ限定。
    その他は知らぬ存ぜぬ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:29 返信する
    >>73
    ほんとそれ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:29 返信する
    知らない人ほどよく吠えるってやつかここのコメ欄
    あーあれか、日本人が活躍するのが嫌な方々が食いついてるのか
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:31 返信する
    韓国人ざまあああああああwwwwwwwwwwwww
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:31 返信する
    これ前からやってたぞ
    にわかのブヒィロスはこれだから・・・
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:32 返信する
    お前らが粗末に扱うなとか言うから開封してないラケットを出して全部粉砕するの思い出したろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:32 返信する
    練習したんやろな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:32 返信する
    道具を大事にしない奴は上達しないというウソwww
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:33 返信する
    ツイッターでその無気持ち悪い正義感はらしてくれ
    名誉毀損ばっかしてるくせにどのツラして言ってんの
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:33 返信する
    素人「ユニフォーム引っ張ってんじゃん!汚いな!」
    サカ豚「これぐらい普通 にわか乙」

    軽微な反則やノーマナー行為をやって当然という風潮のスポーツに限って
    紳士のスポーツを名乗りたがるのは何故なのか
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:33 返信する
    ラケットってあんな跳ねるの?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:34 返信する
    ラケット投げたりするのは確かにダメだけど、完全破壊してないだけまだ良いのかな。
    対戦相手のジョコもよく折るし、バグダディスに至っては1試合で4本破壊。
    ラケット投げぐらいは、もう許容範囲な感覚になってしまった。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:34 返信する
    錦織は天才だよ間違いなく

    テニスやってる人間なら憧れの対象でしかない
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:34 返信する
    真面目系グズ多過ぎw
    仕事出来なそう
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:34 返信する
    ラケット投げるのは珍しくないよ
    3本へし折ったりとかある
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:34 返信する
    ジョコビッチ
    https://www.youtube.com/watch?v=DLsNTXmMSbY

    フェデラー
    https://www.youtube.com/watch?v=2V4Er6_IvYo

    マレー
    https://www.youtube.com/watch?v=672F_KT-GPw

    ロディック
    https://www.youtube.com/watch?v=VOYwc9i94E8

    プロはよくラケットを破壊するらしい
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:35 返信する
    テニスラケットも持ったこと無いような素人が何か言ってる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:35 返信する
    道具の扱いが酷い
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:36 返信する
    普通にカッコ良くて草
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:36 返信する
    普段練習の合間なんかに何気なくやってる事なんだろうな
    テニスラケット毎日持ってたらおまえらも絶対なにかやりだす
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:37 返信する
    確かにこれボールに当ててるな
    当てるのまで計算通りなんか?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:37 返信する
    中学のテニス部なら先輩にブン殴られるレベル
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:37 返信する
    無意識にやってんのかこれ
    すごい
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:37 返信する
    道具を粗末になんて言って空気を破壊しちゃう奴
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:37 返信する
    失敗したら恥ずかしいから公衆の面前でやるには勇気がいるだろよくやれるな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:37 返信する
    どこでこうなるんだろうね
    子供の時はラケットは大事に大事に使ってただろうし
    経済的にそれが許されるようになると憧れのプロがやってるから
    よし俺も!って感じでやっちゃうんだろうか
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:38 返信する
    紳士のスポーツとしては投げることは良くないけど
    相手は世界ランク1位のジョコビッチで絶対に勝ちたい相手
    投げたときも2セット目か3セット目の時で大事なポイントのミスで
    流れが悪くなりかけたときだったと思う。
    それだけ必死で自分の思うように行ってないプレーでは仕方ないと思う。
    打ってる途中で折れたらとか言ってるがラケットストックはあるし
    ガットのテンションとかラケットの重さとか当然揃えてあるし
    打球感でいつもと違うってのはすぐわかるからダメならすぐ変えてるよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:39 返信する
    ラケットなんて消耗品だからな
    絶対に何本もスペアを持ってるから折れても問題はない
    カッコいいとは思わんが
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:39 返信する
    こんなん軽い方やんw
    テニス選手とか、全力で振りかぶってぶん投げてる奴もいるだろw
    むしろ膝でわざわざ折った奴とかもいた気がするw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:40 返信する
    普段からやってるんだろうな。

    決勝は地上波でやってくれんかね。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:40 返信する
    >>54
    確かにアマのテニヌはラケット頑丈だもんな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:40 返信する
    扱いがどうのこうのはわかるけど
    このレベルになったら、心構えとして大事に扱うとかは必要なくて
    もはや消耗品の道具にすぎないってこったな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:41 返信する
    トップアスリートに何言ってんだw道具にはこういう使い方もあるんだよ。リズムやら気持ち整えるやら。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:42 返信する
    >>80
    ルール上禁止されてる=よくあることではない

    とかいう意味不明な思考なのかな?
    お前スポーツなんにも見てなさそうだなw
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:42 返信する
    ラケット投げが普通とか言ってる奴多いけど
    イライラをラケット投げで発散するのはどんなトッププロだろうが
    ちゃんとカッコ悪い行為として扱われてるからw
    これはキャッチしてるから見た目幾分マシなだけ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:42 返信する
    ラケットがかわいそう、とか言ってる君、
    ボールはいいんすか?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:42 返信する
    錦織最強だわWW
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:43 返信する
    >>115
    よくあることだからルール上禁じられててもやっていいという思考回路?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:43 返信する
    何やっても叩かれるネットの時代ですわ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:43 返信する
    ラケットみたいな形のものをバウンドさせて見ずに取るってすげーな
    バウンドしてるのかよくわからんけど
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:43 返信する
    テニスに限らず野球だってバット投げたりしてんだろ
    自分の物だし どう扱おうが、実力ある時点で文句いえんだろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:44 返信する
    ボールの勢いもとめてるぞ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:44 返信する
    >>117
    なんかごめんな、お前よくボール役やってたもんな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:44 返信する
    ラケットってこんな跳ねるのか
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:44 返信する
    まぁ所詮凡人の俺らには世界のトップで戦う人間のイライラなどわかるまい
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:44 返信する
    >>115
    ルールで禁止されてるんだからやらないほうがいいよってことだろ
    何でそんな読解力ないの?文盲か
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:44 返信する
    パクツイしたのを記事にするなんて流石
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:45 返信する
    歩きながらてのも凄いw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:45 返信する





    お前ら俺の下半身のエア・T 食らわしたろけ?




  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:45 返信する
    (タバコポイ捨て)
    「うわ、マナー悪いなぁ」
    「みんなやってるじゃん 見ろよこの路上の吸い殻の量を」

    この構図
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:45 返信する
    カッコ付けてラケット投げてる訳じゃねえだろ
    何でもカッコだけで決める奴はおかしいわ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:46 返信する
    >>120
    リアルだって何やっても通報されるだろ?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:46 返信する
    >>122
    野球のバット投げはイライラ発散どころかホームラン打ったときにかっこつけのためだけにやったりするからなw
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:46 返信する
    >>80
    そんなルールねぇからwww
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:46 返信する
    錦織がVITA所持してたからぶーちゃんがイライラしてんのか
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:46 返信する
    手に収まったのは偶然かと思ったら※見ると稀に良くあることなのか?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:48 返信する
    真似る奴が続出
    今年の動画投稿の流行はこれだな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:48 返信する
    >>131
    なんで他人にくっそ迷惑な不法投棄と一緒にしてるん?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:49 返信する
    俺もにわか
    お前らもにわか
    みんなにわか
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:49 返信する
    やっぱここのゴミカスは恥ずかしいやつばっかりだな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:49 返信する
    あんましラケット投げたり壊したりすると警告受けるけどね。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:49 返信する
    >>138
    イライラしたぶーちゃんがDSをアスファルトにバウンドさせる動画か
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:51 返信する
    テニスやってると1日1時間これの練習やらされるからな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:51 返信する
    >>140
    ただのニワカは問題無いだろ
    問題なのは知ったかだよ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:51 返信する
    こんなに跳ねるんだな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:51 返信する
    もう無意識でやってるんだろうな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:52 返信する
    ラケット叩きつけても大丈夫なのか(バドミントン経験者並の感想)
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:52 返信する
    ろくにテニスをせずに
    これだけ出来るように死ぬほど練習する連中が増えそう
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:53 返信する
    バウンドしたのを拾ってるだけでもすごいのによく見たら飛んできたボールに当てて軌道変えてキャッチしてるじゃん。すげー
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:53 返信する
    rあのラケット投げるのがむしろ格好良くて好きなんだけど
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:54 返信する
    文句は壊したときに言えよと
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:54 返信する
    部活のテニスとプロを同列にするおバカで溢れてて草
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:54 返信する
    >>137
    一度でも成功の感覚を掴めれば何度でも出来るよ。
    同じ角度で同じ勢いで投げれば、必ず決まった場所に来る。
  • 155  名前:   2014年09月07日 19:55 返信する
    俺がテニスコート持っててこんなんされたら腹立つけどな
    ラケットはお前のもんだけど
    テニスコートは違うだろ
    ラケットぶつける為のもんでもない
    やりたきゃテメエの家でやれ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:55 返信する
    >>148
    バドとか安物ラケットだと普通に使ってるだけで折れるじゃないっすかwwww
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:55 返信する
    これ凄いな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:56 返信する
    >>155
    お前はテニスコート持ってないから関係ないじゃんw
    このテニスコートの所有者しか言う権利ないってことやろw
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:58 返信する
    ブヒィロスくんが100回生まれ変わっても錦織のチンカスにもなれないんだろうね
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:58 返信する
    つーかこんなにはねるもんなのか
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:58 返信する
    絶対これも練習してる。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:59 返信する
    地面に叩きつけてるように見える
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:59 返信する
    ノールックって言っても落ち際までは見てんじゃん
    そこまで見てたら取るのって球技してる奴なら簡単だよ、PCの前でやってみ
    錦織はさらに余裕シャクシャクで歩きながら背面でやってるけど
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:59 返信する
    普段スポーツ見ないのにこういうときだけ騒ぐよね
    ラケット投げるなんて前からよくある事だろ
    今更って感じだわ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:00 返信する
    かっけえええええええええええええええええ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:00 返信する
    >>164
    しょうがないよ
    スポーツしたこともないキモヲタなんだから
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:01 返信する
    なんのとりえもないチンカスの正義感がこの世で一番の害悪
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:02 返信する
    馬鹿「ラケットが可哀そう」
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:02 返信する
    ボールボーイが投げたボールにラケット当ててのキャッチだろ?
    すごすぎるわ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:03 返信する
    俺なんかバスケットボールですら見てないとドリブルできないのに・・・
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:05 返信する
    一流は道具を大切にする
    あれウソやな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:06 返信する
    >>155
    お前最高にかっこ悪いな!w
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:07 返信する
    つまり、
    「テニスってのはね、試合中にラケットの一本や二本が折れても気にならないくらいセレブな人間がやるスポーツなんですよ。この程度のことでガタガタいう貧乏人はお呼びじゃないんですよ」ってことじゃねーの?
    ゴルフだって似たようなもんじゃん。
    貧乏人はサッカーをやればいいんだよ。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:08 返信する
    逆再生とか言っとるアホがいるな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:09 返信する
    カッコつけって言ってる人は
    ルーティーンを知らないんか
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:09 返信する
    道具は大事にしないとね。いい気はしない
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:09 返信する
    いやこれかっけーわ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:10 返信する
    素人が道具の心配してて笑える
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:11 返信する
    これラケットがすごい反発してんの?地面がすごいの?詳しい人オナシャス!
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:12 返信する
    情報旧い
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:13 返信する
    ラケットの歪みを修正してるだけだろーが!
    ほんとテニスしらねーのな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:13 返信する
    錦織って五歳からテニスやってるんだぞ
    バスケ選手が指先でクルクルとボールを回したり
    サッカー選手が上に蹴ったボールを後頭部に乗せて数秒止めてみたり
    そういったお馴染みの一発芸みたいなのが
    テニスにもあるってだけの話なんだよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:14 返信する
    馬鹿「ラケットが可哀想」
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:15 返信する
    >>9
    ラケットって割と高いから抵抗あるわ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:17 返信する
    プロの職業道具使いこなれてる感は異常
    リアルで有名シェフが包丁をジャグラーみたいに放り投げて何度もキャッチするのを見た時は戦慄したわ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:17 返信する
    壊れた経済回るんだろ
    ものぐらい好きに使わせろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:18 返信する
    >>116
    これに同意
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:19 返信する
    ラケットを地面に叩きつけるという行動が理解できんのだが
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:20 返信する
    テニス知らない奴多すぎ
    ハードコートはゴム質で全然固くないからラケットに全くダメージはないから
    それに叩きつけるってよりはちょっと落として弾ませてるだけだろ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:22 返信する
    >>188
    こんなのペン回しと同じレベルの単なる手癖だろ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:23 返信する
    フラストレーション発散と同時に自分のリズム作り出しメンタルの落ち着きを回復させようとする行動
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:24 返信する
    これが粗末に扱ってるように見える人って
    スポーツ観戦のたびにイライラしそうで大変だな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:26 返信する
    >>171
    トッププロのラケットなんかすぐにガット切れたりしてボロボロになるからな
    何個でもスペアがあって愛着も何もないだろ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:27 返信する
    いくらでもラケットの代えはあるんだろうけど
    道具を大切にしない奴はすげぇ幻滅するんだが
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:28 返信する
    テニス真剣にやってたらラケット地面に叩きつけたくなることなんてよくある
    しかも錦織はプロで生活がかかってるわけでミス一球の重要さのレベルが違う
    批判は素人だってはっきりわかんだね
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:28 返信する
    錦織は動物みたいな動きをする
    優勝するかどうかは判らないけど世界最高のプレイヤーの1人であることは間違いない
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:28 返信する
    道具を雑に扱う人は嫌い
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:32 返信する
    >>195
    この記事とそのコメ全く噛み合ってなくね
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:32 返信する
    みかん上になげて見ないでキャッチできるよね
    それっっぽい?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:33 返信する
    サンプラス全盛時代、言い換えれば、パワーサーブ優勢時代と比較すると
    男子テニスのトレンドが変化したことが、錦織が上位に食い込めるように
    なった理由の一つだと思われる
    テニスというのは常に、パワーサーブ時代と、それを打ち負かすテクニックの時代
    が交互にやってくるわけだが、時代の要請と錦織のプレイスタイル
    そして、コーチのマイケル・チャンとの相性が、見事に噛み合った結果であろうな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:33 返信する
    ちょっとイメージ悪くなった
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:36 返信する
    52はジョコビッチ?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:38 返信する
    >>200
    サンプラスとかアガシ好きだったな
    今は何か面白くないけど
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:41 返信する
    イチローの背面キャッチを思い出した
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:42 返信する
    103
    アホか。突っ込むのも面倒になるぐらいクソつまんねえ事言うな。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:43 返信する
    道具はもっと粗末に扱うべきなのだ・・・
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:43 返信する
    201
    嘘つけよ。イメージも何も、もともと錦織を知らないんだろ。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:43 返信する
    テレビで見たがビビった
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:44 返信する
    試合見ちゃいないが、これ叩きつけてるんじゃなくて、飛んできたボール止めてるだけじゃね?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:44 返信する
    192
    俺もそんなクソつまらんコメントする奴は嫌い。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:46 返信する
    >>一流は道具を大切にする

    願望や精神論から嘘が流行るようだな。
    江戸しぐさも嘘らしいし。
    結構トンデモ理論が流行るね、日本。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:46 返信する
    一次的に注目されると大して知識もない種目に対して偉そうに意見する奴が出てくるのが気持ち悪いなワールドカップの時もそうだったし
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:47 返信する
    道具は大切に・・・って言おうとしたけどまあ結果が出てればいいか
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:47 返信する
    ホントにテニスは技術面でも精神面でも過酷なスポーツ。
    試合中のアドバイスは禁止されてるからプレーにミスが生じ出しても全て自分で解決しないといけない。
    そりゃあラケットも投げたくなる時もあるわ。
    それにしてもカッコイイな!
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:49 返信する
    なんでテニスに関して95流の連中が超1流に「1流は道具を大切にする」とか説教できんの。どんな神経してんだ。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:50 返信する
    安価もマトモに付けられん奴は何なんだ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:50 返信する
    結果はしっかり出したんだし、別によくねって話
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:52 返信する
    日本人に活躍されて悔しい隣の国の連中がいちゃもんつけてんだろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:55 返信する
    ひんと:わごむ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:55 返信する

    だって携帯は番号出ないから数えるの面倒くさいんだもの。
    こないだも間違った番号でレスしたし。
    なぜにこの仕様なのかlivedoor。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:56 返信する
    道具との付き合い方は人それぞれ。
    大事なのは結果。
    日本にいたら錦織の才能は潰されていたかもしれないね。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:58 返信する
    錦織はソニーのファンドでテニス留学したんだ
    今の錦織があるのはソニーのおかげと言っても過言ではない
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:00 返信する
    たまたま一流の選手が道具大事にしててそれを見てそれが当たり前と広めた理論だろ。そんなもんは人それぞれなのにな
    勝てば官軍の理論と一緒だよ。錦織は勝つときも負ける時も同じような動作してる
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:00 返信する
    すげえ
    漫画のキャラみたいだ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:00 返信する
    フラストレーションが溜まったとき、どう発散するか
    押さえ込むかは選手それぞれで
    錦織はこうして発散するという戦略ってことじゃないのかな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:01 返信する
    本人の精神集中の際の手癖かもしれんだろうにえらそうに何言ってるという印象
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:02 返信する
    >>222
    育成のソニーか
    任天堂はイチローというスターを長い間マリナーズとかいう三流球団に金払ってまで閉じ込めてたのにwww
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:03 返信する
    遊び心とラケットコントロール練習の結果じゃねこれ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:03 返信する
    常に負けっぱなしの奴らに一流は道具を大事にする(キリッ とか言われてもな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:04 返信する
    別にテニスだけに限らねぇけど、この普段その競技に興味ねぇくせに
    そのスポーツで優勝、上位に入った時だけ話題にして盛り上がるってのが
    ほんとーに気持ち悪い
    いくらにわかにわか言ってる奴のせいで、そのジャンルに興味持ってる人の
    間口を狭めてるったって限度ってもんがあるだろ
    その時そのノリでしか興味持てないってんなら逆に端から入ってくんなと言いたい
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:04 返信する

    一流は物を大切にして欲しいとかの願望から、結構間違った事柄が正しいこととして伝わるわな。
    実際は包丁をジャグラーのように扱えるのが一流なんでしょうね。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:04 返信する
    >>155
    これハードコートだからwwww
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:05 返信する
    そもそも、ラケットを投げるのはマッケンローからの伝統だ
    ニワカが知ったような口を利くな、愚民共め
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:08 返信する
    ラケット投げるってスポンサーに失礼じゃない?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:09 返信する
    夜中に家の前の道路で何時間も練習してるんだろ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:11 返信する
    どうやってんのこれ?
    ラケットって狙って上方向に跳ね上がるもんなのか?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:12 返信する
    影がん見しとる
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:13 返信する
    >>39

    まず錦織は小さいときから海外行ってたから日本のしがらみだらけの部活や先輩()なんて概念しらんだろ

  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:13 返信する
    たかだか日本の中で調子こている雑魚プレイヤーとは格が違うんだろうな。
    たいしたこと無い腕の癖に日本の中だけで調子こいている雑魚多すぎ。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:13 返信する
    どいつもこいつも偉そうに道具投げるなって

    おまえらは人生投げてんだろ底辺にむかって
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:13 返信する
    >>234
    テニスに興味ないのにスポンサーに興味あるの?
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:15 返信する
    >>234
    スポンサーはUNIQLOだろう。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:15 返信する
    >>230
    別に盛り上がるのは良いだろw

    独占欲強すぎお前w

    ただ、これで知ったか野郎が現れるの不快
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:15 返信する
    >>189
    はい知ったか乙
    ハードコートがゴム質でやわらかいわけねーだろバカかよw
    プレーしててもやわらかいなんて思ったことねーわ
    セミハードコートの事言ってるなら顔真っ赤で反論どうぞ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:16 返信する
    素人が道具云々言い出すコメで溢れてるんだろうなーと思ったら案の定w
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:16 返信する
    プロのテニスの試合何回か見てからいろいろものいってほしいな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:16 返信する
    マッケンローやサンチェスが審判に毒付きまくったからこそ
    現在のコンピュータ判定を取り入れた公平な試合が楽しめるんだよ
    テニスという競技は常に良い方向へ変化できる懐の深いスポーツだ
    多少、ラケットを雑に扱ったくらいで、それも変化の切欠に成り得ることを
    テニス界の人間は知っているのだかね
    松岡修造ルールだって、そのようにして生まれたルールの一つなのだからな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:17 返信する
    >>234

    こうやって話題に上がるだけで良い宣伝になるんだから

    スポンサーにとっちゃ万々歳だろw
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:18 返信する
    >>237
    仮に影見てたとしてもこれはそう簡単にはできねえよ
    影見てるというかただ俯いてるだけだけど
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:18 返信する
    は?見てて胸糞悪いわ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:19 返信する
    手疲れてくるし、よれとか直してケガ予防にたまに離したくなるだろ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:19 返信する
    >>242
    ユニクロだけじゃないぞ。ウィルソンもスポンサーな
    でもどっちにしたってウィルソンが文句言うわけないわな。注目されるだけ得なんだし
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:19 返信する
    お前らは自分の道具を大事にしすぎだ。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:19 返信する
    あの... 
    テニス経験しゃならけっこうやることなんだけど...
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:20 返信する
    結果出せない奴に限って結果出してるやつに向かってマナーがどうとかしょっぱいケチをつけるんだよなあ

    いいから結果出すか氏ぬかしろよクソ負け組が
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:20 返信する
    気持ちを落ち着かせるためのものだろ
    結果出してんだしラケット少し投げたくらいでグダグダ言うなよ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:20 返信する
    >>234
    むしろこれで壊れないんだから頑丈ですよってアピールになる
    プリンスのo3の初期が出たころなんかしばらく使って
    腕の悪いストリンガーに張らせると折れちゃうようなラケットもあるしね
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:21 返信する
    空手の達人になると金玉を体の内側に潜ませて金的を無効にできるらしいけど
    これも似たようなもん?
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:21 返信する
    マジレスすると手元見えてるからな
    うまくキャッチできるかどうかはまた別だけど

    >>236
    形状的にはフラフープに網を張って形を安定させたようなもんだからね
    地面に側面がちゃんと当たればキレイに跳ね返るよ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:22 返信する
    にわかの道具云々うぜえ
    勝てばいいんだよ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:24 返信する
    ラケット投げてる最中にボール当たってるとか書いてるやついるけど
    あたってねーよ?
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:24 返信する
    この投技やったの、リアルタイムで見た人ならわかると思うけど
    反応できない距離のネット前にボールが落ちて拾えずイラッとした時だな。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:25 返信する
    >> 254
    自分もテニスしてるけどこんなの普通は出来ないよ。見ないで取るとか無理。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:26 返信する
    すげー
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:26 返信する
    >>253
    ティッシュは使い捨てなのにな!
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:26 返信する
    ラケットが体の一部
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:26 返信する
    >>252

    失礼しました。

    >>257

    だあね。
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:27 返信する
    これでフェデラー信者だけじゃなくて錦織信者も増えて
    ウィルソンのラケまた売れるんだろうねー
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:28 返信する
    ラケットがよくても上手くはならないんだけどね。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:31 返信する
    >>269
    形から入る人多いと思う
    かくいう俺もヒューイットに憧れてRDS001を買ったしw
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:33 返信する
    >>258
    それソースがバキとか信用できねえよw
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:34 返信する
    深夜に生で見てたけどくやしがってラケット叩きつけたと思ったら
    普通に見ずに取ってて「え!?」って感じだった
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:34 返信する
    大事な相棒のラケットを地面に叩きつけるなんて・・・
    コイツはテニスプレイヤーじゃあねえッ!!
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:36 返信する
    道具は過剰に大切に扱うよりも、全て知って使いつぶす方が大事なんかもね
    壊れない事と手元に戻ってくる事がわかってるから出来るわけだし
    つかこれコラ動画じゃないよね?w
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:37 返信する
    道具は道具
    余りにもないがしろに扱うのは良くないが、かと言ってそれ程大切にしなければならない物でもない
    こういうのに耐えられない人は剣道でも見ててくれや
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:38 返信する
    やだコメント荒れすぎぃ!
    ちょっとお前ら落ち着けよ!!
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:44 返信する
    やっぱり世界一破るような化け物は手から離れても吸い付くように手に戻る位置までわかってるんだよな
    コレ無意識でやってるみたいだけど
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:46 返信する
    テニヌならラケット折れて目に直撃
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:46 返信する
    >>276
    劣等感の塊の様な人達に何を言おうが意味なんて無いんだ
    こんなコメント欄からはとっとと抜け出して、Destinyに備えPS4のコントローラを手に馴染ませておこうぜ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:47 返信する
    ノールックダブルコークビハインドシングルキャッチ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:49 返信する
    >>273

    じゃボールは友達さとか言ってる奴は、友達を蹴り上げてるんだー

    へー
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:50 返信する
    >>255
    おう悪いかwww?道具は大切にしようなwww
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:53 返信する
    まーじか・・・
    コリチキ!!!!!!!!!!!
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:56 返信する
    上に投げるのかと思ったらバウンドかよwかっこよすぎるだろw
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:57 返信する
    知ってるわこれイクストラオーディナリースピントワイスタイムだろ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:58 返信する
    相手や審判に故意にボールやラケットぶつけたなら批判されても仕方ないけど、このくらいなら別にいいだろ
    仮にラケットを大事に扱っていても、大会に出た所で話にならない実力じゃ意味がないんだろうしさ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:06 返信する
    これかっこいいし、昔からやってる人いるから
    学生時代にテニス部で真似してやったら顧問に怒られたんだよね
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:11 返信する
    コレはマナー的に良くはないぞ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:12 返信する
    イチロー見習おうぜ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:14 返信する
    道具は大事にとかそういう話とは別に、テニスはマナーを重んじるからよろしくない
    武道で厳しく言われるのと同じことだよ
    まぁこれくらいならルール的には問題ないだろうけど
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:14 返信する
    ジャッ,プ「物は投げちゃダメ><大事に><!」

    ↑ジャアアアアアアップwwwwwwwブハハハハハwwwwww
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:16 返信する
    >>291
    テニスに関しては欧州の方が厳しく見てるけどね
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:16 返信する
    錦織にイチャモン付けてるんじゃねえぞゴミ共wwwwwwwwwwwwww
    負け犬のクズが少しは努力しろkswwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:19 返信する
    知ってるわこれナンカナゲタラバウンドシテテモトニカエッテキタスゲエだろ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:19 返信する
    電通が取り込もうとした時
    錦織選手が断ったら
    一時報道するの減ったよな
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:21 返信する
    >>9
    お堅すぎ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:21 返信する
    錦織に説教かよ()
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:23 返信する
    気持ちの切り替え
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:24 返信する
    まあ結局外野共によるスポーツ選手の人格批判なんて大したもんじゃねえんだよな。傷害レベルの事しでかさなきゃ正直どうでもいいわ
    あと、ラケットの叩きつけがルール違反(というかマナー違反)なのは当然「コート上」での話だからな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:26 返信する
    今のラケットは地面に落したぐらいじゃ壊れないし、
    それどころか跳ね返ってくるぐらい柔軟性があるんだな。
    昔のラケットは重くて地面に落としたら結構歪んだから、イラッとしたけど。
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:30 返信する
    これがバカッコイイってやつか…(確信)
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:32 返信する
    (マジレスしてはいけないようだ)
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:34 返信する
    ラケット投げてるの見て、かわいそうとか大事にしろとか言ってる奴wwwww今まで試合見たことないだろwww
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:35 返信する
    ノールックダブルコークビハインドシングルキャッチですねぇ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:35 返信する
    溜め込んでミスするより、適当な物に当たっといたほうがいいさ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:37 返信する


    普段テニス見てない奴ほど騒ぐww

    こんなん試合中にやってるのよく見るわw

  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:39 返信する


    普段テニス見てない奴ほど騒ぐww

    こんなん試合中にやってるのよく見るわw

  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:40 返信する
    >>234

    普通に投げてる人いるからwww
    踏んで折る人もいるしww
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:41 返信する
    このまま錦織が決勝も勝ち上がってアギーレjapanがベネズエラに負けたら完全に空気になるじゃん
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:43 返信する
    これはむしろダサい
    道具を粗末に扱うのは感心出来ない
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:43 返信する
    これで歯茎が引き締まってたらな...
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:46 返信する
    フジテレビがボクシング中継で試合結果出しちゃったのも、かなりやらかしたがこの試合をそもそも流さないて民放各局ありえない思うんだが、歴史的快挙だぞ。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:51 返信する
    まぁたまたまやろw


  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:54 返信する
    凄いの一言。
    並大抵じゃないわ。
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:57 返信する
    すげぇ小指の巻き込みだわ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:59 返信する
    パクツイ死ね
    氏ねじゃなくて死ね
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:00 返信する
    >>310
    「道具を粗末に扱う」ってのはさ、持ってるだけで何の役にも立てないことだろ
    ラケットはテニスプレイヤーの仕事道具だよ

    お前のフィギュアと同列に語るなよ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:02 返信する
    AAネタ面白かったw
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:07 返信する
    天才だったかも知れんが今の彼は間違いなく日々の鍛錬と努力の塊だよ。

    天才なんて運任せ的チープな事言うな。
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:08 返信する
    vitaのおかげだな
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:10 返信する
    ここのやつらが如何にテニス見てないかよく分かる
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:13 返信する
    お前らもハード信者とかゴミみたいな人生送ってないで見習えば?
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:27 返信する
    サッカーファンとテニスファンって仲悪いの?いろんな所でケンカしてる
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:28 返信する
    素晴らしいな
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:31 返信する
    >>319
    修造「11才の時の圭みたけど、あれは才能の天才やで。教えたことなんてないで」
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:32 返信する
    これを出来るようになるまで何度ラケットを地面に投げたんやろうなw
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:36 返信する
    ラケット以前にボールボーイ?にタオルを受け取って
    投げ返してる方が気になったな
    まぁテニスやってる連中からしたら普通のことなんやろうけど
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:39 返信する
    >>326
    こういうのって、センスがあれば意外とさらっとできるもんやねんで。
    ペン回しみたいなもんで。
    ラケットの横っちょでボールをずっとポンポンするようなもんで、
    テニスをずーっとしてたらなんとなーくやってみたらできちゃったがなーのレベル。
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:41 返信する
    いやいやCGだからね
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:41 返信する
    そこまでめずらしくもないけど
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:43 返信する
    普段テニス見ないやつが文句つけててワロタ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:48 返信する
    「道具を大切にしろ(キリッ」wwwwwwwwww

    にわかが偉そうに上から目線で語ってんじゃねーよwww片腹痛いわwwww
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:50 返信する
    >>41
    その勘違いはお前の頭の中だけにしておいてくれな
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:54 返信する
    >>319
    同じだけの努力をしたはとしても、あの域に到達できる人間はいない
    努力はもちろんしてるが、才能は間違いなくある
    手足の長さや身長や体力的な差が海外とあるのは確かで、それを埋めるのは努力だけでは無理
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月08日 00:18 返信する
    ただのコラに釣られるなよw
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月08日 00:20 返信する
    なんかこういうプレイを見て「すげー」って言ってる連中に、
    プロのテニスプレイヤーの試合を永遠と見せてやりたい。

    ただ真剣に打ち合ってるだけがプロのテニスの大会だと思われてそうで嫌だわ。
    ちゃらける事も多々あるってーのに。それがまたおもしろいってーのに。
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月08日 00:28 返信する
    テニスまったくわからないけど何これすげーww
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月08日 00:36 返信する
    ラケットってけっこう跳ねるのね
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月08日 00:43 返信する
    この技だけ見て満足したわ。テニスの試合何て長くて見てもつまんないし。
    すごいね錦織
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月08日 00:45 返信する
    ラケットをもはや自分の手みたいに扱えるんだなと思って驚嘆した。さすがだなー
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月08日 00:48 返信する
    >>327
    も、もともと貴族のスポーツやからロールプレイしてるんだよきっとそうに違いない
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月08日 00:59 返信する
    これ下手に真似すると意外とあっけなく折れるから注意
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月08日 01:05 返信する
    >>336
    ☓永遠
    ○延々
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月08日 01:10 返信する
    錦織かっけええええwwwwwwww
    アイコンきめえwwwwwwwwwwwwwww

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク