- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
- kechack 業者による連行であるとアピールしたところで、そんなにイメージは好転しないと思うが…。 @SatoMasahisaさんのツイート: シェアシェアパーマリンク
- Zephyrosianus いつも思うんだが、自衛隊の基地なり駐屯地に自衛官だけが利用できる売春施設を設置して、その運営は業者に任せて、その業者が国内外から人身売買で売春婦を調達してそれを自衛隊が悪意でも問題にならないと思うの? シェアシェアパーマリンク
- senbeesan こいつも間違いなくクマラスワミ報告書を読んでない。 シェアシェアパーマリンク
- dekigawarui 業者による連行と言ってみたところで、軍が後ろで糸を引いていたのでは弁明にもならない。恥ずかしいツイートだ。 シェアシェアパーマリンク
- Yoshitada 人権侵害が産業として合法的に認められていたとしたら、普通、それは業者ではなく政府の責任になるんじゃないんですかね? シェアシェアパーマリンク
- questiontime リツイートも含めて酷い。慰安婦のリクルートをしたのが業者なら、慰安婦の戦地への移送、慰安所の設営、そして慰安婦へのレイプを行った軍の責任が免れられるとでも言うのか?全くおめでたい人達だ。 シェアシェアパーマリンク
- sofa220 うわぁ…「the facts」の第二段くるな、こりゃ。相変わらず「業者がやった」で押し通そうとしてるし、いくら世界から非難されても学習しませんなぁ…(笑)なぜ自分たちが非難されてるのかすら理解できてない。 シェアシェアパーマリンク
- b0101 旨く行くといいなあ シェアシェアパーマリンク
- watto 法華狼さんのブログに貼ってあった「アンダマン資料」 http://bit.ly/YnkBCe の文章がコピペできるところがないかと探したら、台湾のサイト http://bit.ly/1oTRStT に行きついたので、参考までにこちらにも貼ろう。 シェアシェアパーマリンク
- akikonian そんな商売が成り立ってたって、余計に恥ずかしいわ。 シェアシェアパーマリンク
- n_pikarin7 「軍ではなく業者」 シェアシェアパーマリンク
- gohandesuyo9 下請けが強制連行して元請けが管理してコキ使ってたらそりゃ元請けが責められるだろ。バカちゃうか。 シェアシェアパーマリンク
- usi4444 「警察24時」みたいなテレビ番組見たら、この人と同じような逆効果の言い訳を口にする困った兄ちゃん姉ちゃんが大勢出てくるよ。/「THE FACTS」と同じこと言っているし、失敗を学んだら死ぬ病なのかしらん。 シェアシェアパーマリンク
- aomeyuki 安部ちゃんもほとんど同じ事を信じている(稲田朋美は言わずもがな)から、擦り寄られたオバマも頭を抱えると思う。 シェアシェアパーマリンク
- blackdragon 下請けがやらかしただけなんです、で許されると? シェアシェアパーマリンク
- etc-etc そもそも論だけど、右も左も過去の戦争の評価を70年後の2014年にこんなに毎日議論しているのって、日本が高齢化してるからじゃないだろうか。もっと話すことあるだろ。未来の年金と少子化と税金がやばすぎるのに。 シェアシェアパーマリンク
- shidehira こいつらってば「自分たちに都合がいい」が「正しい」んじゃないってのを何度指摘されても…。 シェアシェアパーマリンク
- suna_kago 業者による連行だとアピールしてもイメージは好転しないと思う。業者に施設の運営を委託していた(というか裏で糸を引いていた)のが結局のところ軍なのであれば。 シェアシェアパーマリンク
- myogab 「正しい情報」とか言う奴が、判っている部分に対しての謝罪を真摯に行っていりゃあ、まあ許容もできるんだが、「だから謝罪する必要は無い!」なんだから、日本の人権意識と統治責任が疑われる。結果国辱でしかない シェアシェアパーマリンク
- hayakuzaka 70年前の問題ではなく、現在の問題として蒸し返す無能。こういうのを政治家にしちゃダメ! シェアシェアパーマリンク
- bogus-simotukare 業者が悪いってのは東電が「下請けにヤクザがいるとかピンハネとか知りません、全部元請けに任せてました」て言うようなもんで無責任。しかも東電の場合もこの場合も「お前知らないって嘘だろ?」て話(メタブへ) シェアシェアパーマリンク
- nabeteru1Q78 業者による連行は認めるのか。 シェアシェアパーマリンク
- wideangle あちゃー シェアシェアパーマリンク
- good2nd 発注して利用した側のことは忘れてるの?/スキャンダルが発覚したら秘書がやったって言うのかねやっぱこういう人って。 シェアシェアパーマリンク
- Yoshitada 人権侵害が産業として合法的に認められていたとしたら、普通、それは業者ではなく政府の責任になるんじゃないんですかね? シェアシェアパーマリンク
- disfordoraemon そりゃ問題視されてるのがどこかまるで理解してないんだから、慰安婦問題が影を差す結果からは脱出できないっすよ。 シェアシェアパーマリンク
- mainichigakushukai 戦争は負けたら何言ってもムダだし、勝ったら何しても正義だからな。だから絶対勝たないといけない。 シェアシェアパーマリンク
- sofa220 うわぁ…「the facts」の第二段くるな、こりゃ。相変わらず「業者がやった」で押し通そうとしてるし、いくら世界から非難されても学習しませんなぁ…(笑)なぜ自分たちが非難されてるのかすら理解できてない。 シェアシェアパーマリンク
- coper 軍が慰安所を設置・運営し、軍が募集を委託していたことだけでも十分に問題視されているので、大した反論材料もないのに末梢の論点で論戦を挑むのは無駄。 シェアシェアパーマリンク
- asazuki508 自分の昔の傷ではなくて、相手の今の傷の方に着目したほうが生産的だと思うんだが。たとえば、相手が「慰安婦連行!」っ言ったら、「ウイグル人虐殺!」(韓国は利用されてるだけ)って言い返せばいいんじゃまいか? シェアシェアパーマリンク
- nbnr サヨクの人はもうシンプルで説得力のある証拠を提示できなくなってるな……。 シェアシェアパーマリンク
- kazuniestyle 佐藤正久 on Twitter: "日本は、軍ではなく業者による連行、20万人という数字の誇張問題含め正しい情報を発信し、正しい理解を得る努力を本気で行わないといけない。クマラスワミ報告書が シェアシェアパーマリンク
- dekigawarui 業者による連行と言ってみたところで、軍が後ろで糸を引いていたのでは弁明にもならない。恥ずかしいツイートだ。 シェアシェアパーマリンク
- takashi1982 政治家になったことで逆説的に彼らが世間知らずも良いところだというのが明らかになった事例かと。この発言から慰安婦「問題」が起こるべくして起きたと言えるのでは? シェアシェアパーマリンク
- houjiT 業者に責任全部なすりつけられると思う人が後を絶たないのはなんでだろうな。日本側が100%善意であっても信用した責任が必ず発生することに行き着くと思うんだけど。 シェアシェアパーマリンク
- hatehenseifu その業者とやらは、軍の委託を受けてやってたんでしょっていう話なんだよ。 シェアシェアパーマリンク
- maangie ぶこめも シェアシェアパーマリンク
- b0101 旨く行くといいなあ シェアシェアパーマリンク
- watto 法華狼さんのブログに貼ってあった「アンダマン資料」 http://bit.ly/YnkBCe の文章がコピペできるところがないかと探したら、台湾のサイト http://bit.ly/1oTRStT に行きついたので、参考までにこちらにも貼ろう。 シェアシェアパーマリンク
- akikonian そんな商売が成り立ってたって、余計に恥ずかしいわ。 シェアシェアパーマリンク
- n_pikarin7 「軍ではなく業者」 シェアシェアパーマリンク
- border-dweller
- gohandesuyo9 下請けが強制連行して元請けが管理してコキ使ってたらそりゃ元請けが責められるだろ。バカちゃうか。 シェアシェアパーマリンク
- usi4444 「警察24時」みたいなテレビ番組見たら、この人と同じような逆効果の言い訳を口にする困った兄ちゃん姉ちゃんが大勢出てくるよ。/「THE FACTS」と同じこと言っているし、失敗を学んだら死ぬ病なのかしらん。 シェアシェアパーマリンク
- pycol
- SISAO-F
- fut573
- aomeyuki 安部ちゃんもほとんど同じ事を信じている(稲田朋美は言わずもがな)から、擦り寄られたオバマも頭を抱えると思う。 シェアシェアパーマリンク
- blackdragon 下請けがやらかしただけなんです、で許されると? シェアシェアパーマリンク
- etc-etc そもそも論だけど、右も左も過去の戦争の評価を70年後の2014年にこんなに毎日議論しているのって、日本が高齢化してるからじゃないだろうか。もっと話すことあるだろ。未来の年金と少子化と税金がやばすぎるのに。 シェアシェアパーマリンク
- shidehira こいつらってば「自分たちに都合がいい」が「正しい」んじゃないってのを何度指摘されても…。 シェアシェアパーマリンク
- suna_kago 業者による連行だとアピールしてもイメージは好転しないと思う。業者に施設の運営を委託していた(というか裏で糸を引いていた)のが結局のところ軍なのであれば。 シェアシェアパーマリンク
- myogab 「正しい情報」とか言う奴が、判っている部分に対しての謝罪を真摯に行っていりゃあ、まあ許容もできるんだが、「だから謝罪する必要は無い!」なんだから、日本の人権意識と統治責任が疑われる。結果国辱でしかない シェアシェアパーマリンク
- doraneko_tom
- hayakuzaka 70年前の問題ではなく、現在の問題として蒸し返す無能。こういうのを政治家にしちゃダメ! シェアシェアパーマリンク
- toronei
- bogus-simotukare 業者が悪いってのは東電が「下請けにヤクザがいるとかピンハネとか知りません、全部元請けに任せてました」て言うようなもんで無責任。しかも東電の場合もこの場合も「お前知らないって嘘だろ?」て話(メタブへ) シェアシェアパーマリンク
- nabeteru1Q78 業者による連行は認めるのか。 シェアシェアパーマリンク
- wideangle あちゃー シェアシェアパーマリンク
- good2nd 発注して利用した側のことは忘れてるの?/スキャンダルが発覚したら秘書がやったって言うのかねやっぱこういう人って。 シェアシェアパーマリンク
- Yoshitada 人権侵害が産業として合法的に認められていたとしたら、普通、それは業者ではなく政府の責任になるんじゃないんですかね? シェアシェアパーマリンク
- disfordoraemon そりゃ問題視されてるのがどこかまるで理解してないんだから、慰安婦問題が影を差す結果からは脱出できないっすよ。 シェアシェアパーマリンク
- mainichigakushukai 戦争は負けたら何言ってもムダだし、勝ったら何しても正義だからな。だから絶対勝たないといけない。 シェアシェアパーマリンク
- sofa220 うわぁ…「the facts」の第二段くるな、こりゃ。相変わらず「業者がやった」で押し通そうとしてるし、いくら世界から非難されても学習しませんなぁ…(笑)なぜ自分たちが非難されてるのかすら理解できてない。 シェアシェアパーマリンク
- coper 軍が慰安所を設置・運営し、軍が募集を委託していたことだけでも十分に問題視されているので、大した反論材料もないのに末梢の論点で論戦を挑むのは無駄。 シェアシェアパーマリンク
- usagino-mori
- asazuki508 自分の昔の傷ではなくて、相手の今の傷の方に着目したほうが生産的だと思うんだが。たとえば、相手が「慰安婦連行!」っ言ったら、「ウイグル人虐殺!」(韓国は利用されてるだけ)って言い返せばいいんじゃまいか? シェアシェアパーマリンク
最終更新: 2014/09/07 15:17
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?