「クラブを変えてくれると確信していた」
香川真司がマンチェスター・ユナイテッドからドルトムントへ復帰を果たし、ドイツと日本のファンやメディアからは喜びの声が上がっている。
その一方で、この移籍をユナイテッドのファンはどのように捉えているのだろうか? インドメディアの「Sports Keeda」は、ユナイテッドファンから香川真司へ宛てた手紙を掲載している。
ハロー、シンジ
君がマンチェスター・ユナイテッドに到着したとき、僕はそれを運命だと思った。君が2年後にクラブを去るとき、僕はそれを不当な仕打ちだと思った。
君がマンチェスターへ到着したときは、多くのユナイテッドファンが興奮に包まれていた。君がドルトムントでプレーする姿を見て、僕たちはクラブを変えてくれる世界レベルの選手とサインしたと確信したんだ。
君は僕たちのナンバー10となった。それまでのユナイテッドは、サイドアタックとクロス、4-4-2で有名だった。僕たちは、君がクラブに新たなスタイルを加え、モダンなチームに変えてくれると思ったんだ。君とルーニーがともにプレーする姿を考えただけで舌なめずりをしていたよ。
しかし2シーズン目、君が好ましいポジションでスタートした試合は、ほんの一握りだった。まさに不公平。左ウイングでは君は動けなかった。そして、それが君の創造力を縛りつけたんだ。当初、2シーズン目は素晴らしいシーズンとなるはずだった。ウェイン・ルーニーがクラブを去ることになれば、ナンバー10は君のものだったはず。
しかし、デイビッド・モイーズが現れたことで全てが水の泡となってしまったね。
ナンバー10の位置にティム・ケーヒルやフェライニのようなタイプを好む監督と分かっていて、君をプレーさせると考えること自体が愚かなことだった。でも、君がそのポジションでプレーした試合こと、モイーズ体制で最高のサッカーを演じていたことも事実だ(レバークーゼンとスウォンジー戦で)
>>2以降につづく
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140907-00010006-footballc-socc&p=1
香川真司がマンチェスター・ユナイテッドからドルトムントへ復帰を果たし、ドイツと日本のファンやメディアからは喜びの声が上がっている。
その一方で、この移籍をユナイテッドのファンはどのように捉えているのだろうか? インドメディアの「Sports Keeda」は、ユナイテッドファンから香川真司へ宛てた手紙を掲載している。
ハロー、シンジ
君がマンチェスター・ユナイテッドに到着したとき、僕はそれを運命だと思った。君が2年後にクラブを去るとき、僕はそれを不当な仕打ちだと思った。
君がマンチェスターへ到着したときは、多くのユナイテッドファンが興奮に包まれていた。君がドルトムントでプレーする姿を見て、僕たちはクラブを変えてくれる世界レベルの選手とサインしたと確信したんだ。
君は僕たちのナンバー10となった。それまでのユナイテッドは、サイドアタックとクロス、4-4-2で有名だった。僕たちは、君がクラブに新たなスタイルを加え、モダンなチームに変えてくれると思ったんだ。君とルーニーがともにプレーする姿を考えただけで舌なめずりをしていたよ。
しかし2シーズン目、君が好ましいポジションでスタートした試合は、ほんの一握りだった。まさに不公平。左ウイングでは君は動けなかった。そして、それが君の創造力を縛りつけたんだ。当初、2シーズン目は素晴らしいシーズンとなるはずだった。ウェイン・ルーニーがクラブを去ることになれば、ナンバー10は君のものだったはず。
しかし、デイビッド・モイーズが現れたことで全てが水の泡となってしまったね。
ナンバー10の位置にティム・ケーヒルやフェライニのようなタイプを好む監督と分かっていて、君をプレーさせると考えること自体が愚かなことだった。でも、君がそのポジションでプレーした試合こと、モイーズ体制で最高のサッカーを演じていたことも事実だ(レバークーゼンとスウォンジー戦で)
>>2以降につづく
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140907-00010006-footballc-socc&p=1
スポンサードリンク
以下は「【サッカー】“親愛なるシンジへ”。マンUファンが宛てた香川真司への手紙。「君を手放したことを後悔させてくれ」」から
2: Egg ★@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:07:43.14 ID:???0.net
「ベストを尽くしてくれたことに心から感謝している」
1月の移籍市場が開くと、クラブは「サインする」ことを必要としていた。そして、フアン・マタがやって来たんだ。当初、君は序列を更に下げてしまうと思われたけど、2人が組合わさった試合では、一時的ながら成功した試合もあったね。
君は、ユナイテッドのようなビッグクラブで成功することが単純なことではないという典型的な例だと思う。才能に疑いの余地はない。運命、運。多くの要因が重なってしまったんだ。
そして、戦術的なことも大きかった。監督は、君の素早いパス&ムーブがユナイテッドの遅い攻撃スタイルに良い影響を与えることが分からなかったんだろう。君がベンチに追いやられる間、平凡な選手が出場機会を与えられている状況にはガッカリさせられたよ。しかし、この2年間、君はどんなに不当な仕打ちや屈辱を受けても泣き言を言わなかったね。君が常にベストを尽くしてくれたことにファンは心から感謝しているよ。
いくつかの夢は実現出来ないこともある。いくつかのゴールは決まらないこともある。いくつかの旅は目的地に到着出来ないこともある。僕たちに出来ることは、上手くいったときのことを想像したり、上手く行かなかったことを後悔するだけだ。
君は、誰からも尊敬される場所に戻ったんだ。君を最高の状態に出来る方法を知る監督の下へ。君の才能が再び輝くことに僕たちは心から喜んでいるんだ。マンチェスター・ユナイテッドとそのファンに代わって、ボルシア・ドルトムントでの2度目の挑戦が最高のものとなることを祈っているよ。
そして、僕らが君を手放したことを後悔させてくれることを望んでいるよ。
また合う日まで
マンチェスター・ユナイテッドのファン、そして香川真司のファンより
1月の移籍市場が開くと、クラブは「サインする」ことを必要としていた。そして、フアン・マタがやって来たんだ。当初、君は序列を更に下げてしまうと思われたけど、2人が組合わさった試合では、一時的ながら成功した試合もあったね。
君は、ユナイテッドのようなビッグクラブで成功することが単純なことではないという典型的な例だと思う。才能に疑いの余地はない。運命、運。多くの要因が重なってしまったんだ。
そして、戦術的なことも大きかった。監督は、君の素早いパス&ムーブがユナイテッドの遅い攻撃スタイルに良い影響を与えることが分からなかったんだろう。君がベンチに追いやられる間、平凡な選手が出場機会を与えられている状況にはガッカリさせられたよ。しかし、この2年間、君はどんなに不当な仕打ちや屈辱を受けても泣き言を言わなかったね。君が常にベストを尽くしてくれたことにファンは心から感謝しているよ。
いくつかの夢は実現出来ないこともある。いくつかのゴールは決まらないこともある。いくつかの旅は目的地に到着出来ないこともある。僕たちに出来ることは、上手くいったときのことを想像したり、上手く行かなかったことを後悔するだけだ。
君は、誰からも尊敬される場所に戻ったんだ。君を最高の状態に出来る方法を知る監督の下へ。君の才能が再び輝くことに僕たちは心から喜んでいるんだ。マンチェスター・ユナイテッドとそのファンに代わって、ボルシア・ドルトムントでの2度目の挑戦が最高のものとなることを祈っているよ。
そして、僕らが君を手放したことを後悔させてくれることを望んでいるよ。
また合う日まで
マンチェスター・ユナイテッドのファン、そして香川真司のファンより
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:09:23.44 ID:Q7WzJd6R0.net
映画化が決定しました
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:09:30.28 ID:336zVnSS0.net
香川より今のマンUの状態を心配したほうがいい
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:09:49.77 ID:gTqa7tPY0.net
見せてくれ
後悔させてくれ
後悔させてくれ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:09:54.26 ID:Nt9TDOu50.net
ノーゴールなのに評価高いな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:11:07.03 ID:dBzNJj1n0.net
チャットで言えよ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:11:18.23 ID:MiEagPZfi.net
めっちゃいい奴だな
CLであたったら香川に大暴れしてほしい
CLであたったら香川に大暴れしてほしい
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:11:57.30 ID:/eLrcIVu0.net
マンUファン泣かせてくれるわ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:13:33.73 ID:UieiwN8C0.net
くっさいなー
電通の企画だろうね
電通の企画だろうね
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:13:57.56 ID:+u4GiNid0.net
インド人もびっくり
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:14:08.38 ID:z1FL1kDA0.net
ごめんやけど俺はマンチェスターユナイテッドのこと馬鹿にしてるし、負ければいいと思ってるwごめんなww
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:14:33.86 ID:IRcN0Zji0.net
こんな電通が書いたとも分からない手紙で記事にするなよ
マンUファンのほとんどは出て行って欲しがってただろ
マンUファンのほとんどは出て行って欲しがってただろ
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:16:42.04 ID:QJcYQUpY0.net
>>34
モイーズが糞すぎてそれどころじゃなかった
モイーズが糞すぎてそれどころじゃなかった
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:19:44.20 ID:iOOWU3Gy0.net
> しかし、デイビッド・モイーズが現れたことで全てが水の泡となってしまったね。
www
www
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:20:42.81 ID:l6ll0AUu0.net
マンUが2部に落ちないよう祈っています
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:28:52.46 ID:vSilsAJH0.net
香川「なんかアルファベットがいっぱい書いてある」
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:29:02.81 ID:IueVhQQp0.net
泣ける文章だな
上手く纏めて書いてあるわ
上手く纏めて書いてあるわ
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:29:33.54 ID:Lp4ndhUS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fKkUm-LsOk4
ルーニーとのワンツーがいいねぇ
ルーニーとのワンツーがいいねぇ
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:30:13.45 ID:P8npVkGC0.net
王様がいるチームは
修正できないのが
マンUでよくわかったね
香川クラスが何か言えるわけない
修正できないのが
マンUでよくわかったね
香川クラスが何か言えるわけない
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:32:51.45 ID:x3qsDe8e0.net
試合出てナンボだな
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:33:01.07 ID:5AEYXM1/0.net
もうマンUの事なんかどうでもいい
ろくに使ってくれもしなかったチームに何の未練が有るだろうか
ろくに使ってくれもしなかったチームに何の未練が有るだろうか
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:35:19.11 ID:RuEiHpwv0.net
>>98
どうでもよくないだろ
香川がブンデスで大暴れ、香川を干したマンUが奈落の底へ
こういうマンガのような展開こそ溜飲を下げるというものだ
どうでもよくないだろ
香川がブンデスで大暴れ、香川を干したマンUが奈落の底へ
こういうマンガのような展開こそ溜飲を下げるというものだ
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:41:57.14 ID:5AEYXM1/0.net
>>105
なるほど、そうなってほしいよ心の底から
なるほど、そうなってほしいよ心の底から
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:34:00.13 ID:KE6kyg030.net
まぁ書いていることは間違いじゃないが…ちょっと気持ち悪いな
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:35:14.12 ID:m193ZZZm0.net
ツイ見てると、東南アジアなんかはファン多いよ
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:37:50.63 ID:hQYB/bwK0.net
red cafeとかで連中の反応を読むとまぁ実績の割りには惜しまれて出てった感じはする
ベロンの失敗とかぶせて、生かすことが出来なかったクラブ側を叱責する声が多かったな
アンデルソンはもう粗大ゴミ扱い
ベロンの失敗とかぶせて、生かすことが出来なかったクラブ側を叱責する声が多かったな
アンデルソンはもう粗大ゴミ扱い
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:39:30.23 ID:v9wn80ah0.net
ちょっと泣きそうになった
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:39:42.60 ID:nTTfYvyC0.net
今さら感
で、香川に届いた手紙なんか?
で、香川に届いた手紙なんか?
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:39:58.32 ID:Lr1sp1M30.net
この面子で戦ってきたファーガソンが凄すぎた
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:50:19.32 ID:jv3EH+dk0.net
ハロー、シンジ
僕はあなたの事が好きでした
僕はあなたの事が好きでした
146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:56:51.01 ID:yv5oopJfO.net
次は武藤か宮市かな
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:59:13.84 ID:Sc5whf0J0.net
ドルでもダメだったときの続きが読みたいw
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 15:00:36.76 ID:1Yr78UX/0.net
インドメディアにわろた
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 15:04:25.51 ID:+RUD7kZvO.net
おまらえピンとこないかもしれないけどイギリスはめっちゃくちゃアジア系移民多いからな
特にマンチェスターは工業地帯だからインドパキスタン移民が昔から多い
アジア系移民は香川を自分たちの代表として応援したんだろう
特にマンチェスターは工業地帯だからインドパキスタン移民が昔から多い
アジア系移民は香川を自分たちの代表として応援したんだろう
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 15:27:12.92 ID:GhhLiYn30.net
ええ話やなあ
スポンサードリンク