2011-12-30
新生児・幼児は…
テーマ:ブログ
お母さんの狭い産道を
上手に旋回しながら
出てきて
初めて肺呼吸を始める
赤ちゃん![[みんな:01]](http://megalodon.jp/get_contents/179557919)
なんて神秘的![[みんな:02]](/contents/179/557/920.mime1)
ギュウギュウの産道を
すり抜けてさぞ苦しいことでしょう!
出産は何が起こるかわからない![[みんな:03]](/contents/179/557/921.mime1)
順調に育っても
出産時に何らかの
外傷が加わり
最悪障害を抱えてしまう子どもさえ
いるのです![[みんな:04]](http://megalodon.jp/get_contents/179557922)
出産時は
1番サブラクセーション
(神経の圧迫)が
発生すると言われています![[みんな:05]](http://megalodon.jp/get_contents/179557923)
新生児には
1番必要なカイロプラクティック![[みんな:06]](/contents/179/557/924.mime1)
産まれてすぐに
カイロプラクティックの
アジャストメントを
受けるか受けないかで
その後の成長に
大きく影響してくるのです![[みんな:07]](http://megalodon.jp/get_contents/179557925)
そんな中
産まれて1週間後から
定期的にアジャストメントを
受けている赤ちゃんが
昨日来ました![[みんな:08]](http://megalodon.jp/get_contents/179557926)
友人の愛娘
マコちゃん![[みんな:09]](http://megalodon.jp/get_contents/179557928)
定期的にアジャストメントを
受けています![[みんな:10]](/contents/179/557/929.mime1)
昨日はおとなしくて
終始ご機嫌なマコさま![[みんな:11]](http://megalodon.jp/get_contents/179557930)
パパママも一緒に
アジャストメントを受けました![[みんな:16]](http://megalodon.jp/get_contents/179557931)
首の張りも前回よりは
良くなって
バッチリ![[みんな:12]](http://megalodon.jp/get_contents/179557933)
赤ちゃんのアジャストは
逆さにします![[みんな:13]](http://megalodon.jp/get_contents/179557935)
骨盤もあんよの動きも
問題なし(*^-^)b
首に神経の圧迫があると
赤ちゃん自身が気持ち悪くて
頭をこすりつけて
その部分だけ
毛が無くなったりしているの
見たことありませんか?
そういった赤ちゃんのSOSに
早く気付いて対処してあげるのも
パパママの役目![[みんな:14]](http://megalodon.jp/get_contents/179557937)
病院の定期検診では残念ながら
教えてもらえません(´・ω・`)
年明けには
アトピーが背中全体に
出てしまった赤ちゃんが
来ます(。>0<。)
カイロプラクティックの
アジャストメントで
神経の流れを正常にし
身体の機能を向上させて
自然治癒力を高め
健康な子どもが1人でも
増えますように![[みんな:15]](http://megalodon.jp/get_contents/179557938)
上手に旋回しながら
出てきて
初めて肺呼吸を始める
赤ちゃん
なんて神秘的
ギュウギュウの産道を
すり抜けてさぞ苦しいことでしょう!
出産は何が起こるかわからない
順調に育っても
出産時に何らかの
外傷が加わり
最悪障害を抱えてしまう子どもさえ
いるのです
出産時は
1番サブラクセーション
(神経の圧迫)が
発生すると言われています
新生児には
1番必要なカイロプラクティック
産まれてすぐに
カイロプラクティックの
アジャストメントを
受けるか受けないかで
その後の成長に
大きく影響してくるのです
そんな中
産まれて1週間後から
定期的にアジャストメントを
受けている赤ちゃんが
昨日来ました
友人の愛娘
マコちゃん
定期的にアジャストメントを
受けています
昨日はおとなしくて
終始ご機嫌なマコさま
パパママも一緒に
アジャストメントを受けました
首の張りも前回よりは
良くなって
バッチリ
赤ちゃんのアジャストは
逆さにします
骨盤もあんよの動きも
問題なし(*^-^)b
首に神経の圧迫があると
赤ちゃん自身が気持ち悪くて
頭をこすりつけて
その部分だけ
毛が無くなったりしているの
見たことありませんか?
そういった赤ちゃんのSOSに
早く気付いて対処してあげるのも
パパママの役目
病院の定期検診では残念ながら
教えてもらえません(´・ω・`)
年明けには
アトピーが背中全体に
出てしまった赤ちゃんが
来ます(。>0<。)
カイロプラクティックの
アジャストメントで
神経の流れを正常にし
身体の機能を向上させて
自然治癒力を高め
健康な子どもが1人でも
増えますように
- Naoko Kawamuraさんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
- 読者になる
同じテーマ 「ブログ」 の記事
- ◆7月8日GINZAカルチャーSUMM… 06月09日 11
- 日本化粧品検定!〜世の中の裏側って!?… 09月19日 1
- ◆第2回子宮と水素セミナーのお知らせ 08月16日
- もっと見る >>