引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410067087/
|
大谷打った!ルース以来の10号&10勝
<オリックス-日本ハム>◇7日◇京セラドーム大阪
日本ハム大谷翔平投手(20)がメジャーでもベーブ・ルースしか達成していない「10勝&10発」を達成した。
4点を追う4回1死無走者の場面でオリックス吉田一の141キロ直球をバックスクリーン右へ運んだ。弾丸ライナーの10号ソロ。「打った瞬間は弾道が低かったので、入るかどうか分かりませんでしたね。思ったよりも伸びてくれました」と振り返った。ベーブ・ルースはレッドソックス時代の1918年に「13勝&11発」を記録。96年ぶりの快挙も10号ソロの時点でチームは3点ビハインドで「チームが負けては意味がないので、逆転できるように次の打席も頑張っていきます」と意気込んだ。大谷は投手としてはチームトップの10勝を挙げている。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140907-1363127.html
1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:18:07 ID:LFRxkgYok
すげえええええええええええええええ
3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:19:09 ID:gKu2fKiZX
おい・・・まだ2年目だぞ・・・どういうことなんだ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:19:19 ID:SuBf2MEbE
化け物
6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:19:39 ID:bynT4zXTb
こマ?
ちょっと早すぎんよ~~
ちょっと早すぎんよ~~
7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:20:07 ID:OcEypXaL1
まさに和製ベーブルース
これはすごい事やと思うよ
これはすごい事やと思うよ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:20:54 ID:SOytG8ZwW
すごすぎやろ(困惑)
11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:22:17 ID:J76hg1fb0
ワイおハム、困惑
15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:24:19 ID:pmcyCgnjW
おめでとう
18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:25:17 ID:LFRxkgYok
もちろんNPB初
世界的に見ても1918年11本塁打13勝のベーブルースしか達成していない
NPBとメジャーで違うとはいえ現代でこれは凄まじい
世界的に見ても1918年11本塁打13勝のベーブルースしか達成していない
NPBとメジャーで違うとはいえ現代でこれは凄まじい
23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:26:49 ID:OcEypXaL1
>>18
規格外過ぎてなんも言えねえ
本当日本の至宝やなあ
規格外過ぎてなんも言えねえ
本当日本の至宝やなあ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:25:44 ID:gKu2fKiZX
しかもまだ20歳だしな 可能性秘めすぎ
これはメジャーのスカウトも黙ってないわけだ
これはメジャーのスカウトも黙ってないわけだ
44: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:35:46 ID:OcEypXaL1
まじて分裂してくんねえかな
高卒2年目2桁勝利も高卒2年目2桁本塁打もすごい記録なのにそれを一人でやるとか異次元過ぎるわ
高卒2年目2桁勝利も高卒2年目2桁本塁打もすごい記録なのにそれを一人でやるとか異次元過ぎるわ
53: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:48:04 ID:syZke7OHH
いつか打つだろうなとは思ったけどはやすぎんよ~
51: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)14:44:45 ID:9IDabyz7n
すごすぎワロタ
なんで絶賛されてるのか分からない
なおチームは負け錦織に一面もってかれるだろうからおハムの俺機嫌悪し
日本の至宝だな~。
片方に専任しろなんか言えないわ
ひとつの分岐点だと思う
大変貴重な二刀流突っ走ってくれ
24勝0敗1S24本が完成だろw
専念しても高卒2年目で10ホームラン(こっちの方が凄い)するのがどれだけ大変か
プロ野球を知ってる人なら分かると思うがそれを同時に達成するのはとんでもない才能がないと無理だわ
桑田とかイチローとか二刀流出来たかも?とかそういう次元じゃないな
一昨年まで高校生だったやつのスイングじゃないし、そもそも日本人のスイングじゃないw
ゴロゴロいそうだがプロでは96年振りって聞くとやっぱりスゲーな
歴史を打ち立てるにふさわしいスイングだ
圧巻だよもう
後はやはり兼任監督が見たい。海外行くまでの間ででも。日ハムなら叶えてくれそう
後は何時どちらに絞るかだわ、プロ野球の楽しみがまた一つ出来て嬉しい
八月末に7号打ったと思ったら、九月も一週間経ってないのに10号とか
ホームラン狙いに切り替えたのか
200勝とか2000本安打なんて要は「名球会入会資格が貰える」ってだけだし、大谷だけのオンリーワンな記録目指してほしいわ
>(20)が
・・・・・・
ぶっとく短くじゃなくて
ぶっとく長く活躍してほしいなぁ
10勝・10本達成が凄いのはもちろんだがまだ高卒2年目の20歳で発展途上なんだぜ・・・
同じ時代にこんな凄い選手お目にかかれて幸せだわ
来年には抜けるんじゃね?
いや、今年はあと投手としては4試合残ってるから今年で抜ける可能性もあるか
大谷選手申し訳ありませんでした
20歳で二桁勝利←すごい
二桁本塁打と二桁勝利←投げれなくなって野手転向かな?
なお同シーズン内←これもうわかんねえな…
それでも大谷が化け物ってのには変わりが無いな。この先楽しみですわ。
先発の上沢は許したってや…
不運なあたりと味方のエラーなんや…
鍵谷はぼっこぼこに叩いてくれて構わん
大谷の話してるのに他のピッチャーの話するとか気持ち悪いなお前
空気読めないってよく言われない?
思いつく分だけピックアップしてドヤ顔?
恥ずかしいねw
確かに20歳ならどっちか片方だけでも凄いんだよなぁ
両方同時に達成とか現実味なさすぎて漫画でも叩かれるわ
改造人間か何かか?w
最近は10打席に1本は打ってんじゃないか?
大谷がベーブ・ルースの記録抜いて錦織全米優勝したら死んじゃうレベルでしょwww
ぶっちぎり3位だししゃーない。
これで上位3チーム4ゲーム差優勝争いとかなら稲葉効果で動員数うなぎ登りなんだけどな。
どちらも世界のトップを取れる可能性の選手が今日本にいる事実
恐らく将来的にメジャーで全米を揺るがすレベルの選手になるかな
才能のスケールが未だかつていない底無しのレベルだし
ここの管理人はニワトリか何か?
来年の成績が楽しみだわ
良い意味で我々の予測を裏切り続け、彼の成長についていけてない
こんな選手を待ってたよ。
確かに開くたびに勝手に再生されてうるせーなこれ
野球の歴史に名を刻む才能を持つ選手をリアルタイムで見られる幸せ
まだ上積みできそうやし
だから二刀流の選手がほとんどいないわけだけど、大谷はどうするのかね。
このままやってても一流にはなれないわけだけど。
んなタラレバ言う時点でお前の主張にはなんの価値もないんやで
いくつかの競技で過去にいないレベルの怪物選手達が今日本にいるという事実
日本、始まったな
あとはサッカーの怪物待ち
とりあえず今からでもセリーグ移籍しようぜ
なんかよくわからん
何か知ったかして語ってる奴居るけど前例がないことで知ったかなんて良く出来るな。
凄いのは分かるけど基準がないから困るんよ・・・。
ベーブとは時代が違いすぎるし、当然現役なんて見た事ないし。
いやまぁ凄いのは凄いんやけどな。
・・・・駄目だホンマ分かんねぇわ。
野手大谷の弱点=投手大谷の投球がない
しかしすげえライナーだwww
11本で本塁打王の時代に59本とか打っちゃってるからルースは神なんだよなw
音うるさすぎてびびった
まあ能力はさておき二刀流っていう大谷専用起用があれば文句ないわ
まぁそうかもね
でも最速160km/h越えの投手は日本人に限定すると大谷以外には全盛期由規しかいないからな
このまま突っ走ってくれ
実際やったかやってないかで全く違うんやで
前人未到とか否定派も認めざるえない状況になったやんけ!
アメさんも二刀流悩むくらいの成績あげるまでまだまだや