以下より募集要項のPDF版がダウンロード可能です。
平成26年7月14日(月)〜平成26年8月20日(水)(18:00まで)
応募受付はエントリー専用フォームより受付いたします。
募集要項、注意事項をよくご確認の上ご応募ください。
応募は「自薦枠」のほか「他薦枠」も設けます。自ら名乗り出る候補者だけに留まらず、自身も気づいていない独創性ある候補者を推薦にて募ることで、本プログラムの可能性をいっそう拡げることを目指します。「他薦枠」は、独創的な考えや物事への取り組みを行っていながら、その独創性に自分自身では気づいていない人たちにも本プログラムへ参加してほしいという期待から設けています。「自分には理解できない事柄へ果敢に挑戦している個人を知っている」や「応援したくなる技術をコツコツと努力している個人が身近に居る」という場合、是非その方を推薦してください。
未成年の場合は、保証人(保護者)が必要です
応募時点から採択後まで、本事業に関わる一切の期間において、他者のアイデアおよび知的財産を盗用すること、侵害することを禁じます。公募に参加する段階から、他者のアイデアおよび知的財産の盗用・侵害に関して十分に注意を払う必要があることを認識してください。
【参照】 競争的資金の適正な執行に関する指針
http://www8.cao.go.jp/cstp/compefund/shishin1.pdf
上記エントリーフォームは記入していただく内容が多いので、事前にWordやテキストエディタ等のソフトに応募内容を下書きされてからエントリーされることをおすすめいたします。
エントリーフォームのセッションの有効時間は1時間です。
こちらのエントリーは入力項目が多いので、あらかじめ内容を下書きしてから ご応募することをおすすめします。
エントリーフォーム入力後→「応募内容確認」ボタン→入力内容の確認画面→「応募する」ボタン
を押し、「ご応募ありがとうございました」と画面に出ればご応募完了です。
その後、応募確認メールが届きます。
1時間以内に確認のメールが届かない場合は(info@inno.go.jpまで)お問い合わせください。
電話:03-5840-7629
受付時間:
月曜日〜金曜日(祝日を除く)10:00〜18:00
お問い合わせいただいた内容を確認次第、担当者より折り返しご連絡いたします。
お問い合わせいただいた内容によってはご返答までにお時間をいただく場合がございます。
予めご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。