Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
メニュー
アクセスカウンタ
今日 : 295
昨日 : 1032
総計 : 1055755
JRCA主催公式大会
担当者 sgk  登録日時 2014-8-24 20:34 (1236 ヒット)

★JapanContest2014秋概要★

●日時
 2014年10月13日(祝)9時00分~18時00分

●会場
 明市民センター (千葉県松戸市) 第一会議室

●住所
 千葉県松戸市上本郷2676-6

●アクセス
 新京成線上本郷駅北口下車徒歩約1分

●参加条件
国籍、性別、年齢問わず誰でも参加できます。

●開催競技・制限タイム・定員
ルービックキューブ :10分以内・40人
2×2×2 :1分以内・30人
4×4×4 :3分以内・30人
5×5×5 :6分以内・30人
3×3×3 OH :3分以内・30人    

※制限タイムを超えた場合はその試技の記録をDNFとします。

●表彰:
・各競技1位~3位
・3x3x3Fastest(single) 1位
・3x3x3新規WCAID最優秀選手(平均記録)
入賞者には株式会社トライボックスより、triboxポイントが贈られます。

●参加費用
1~2競技 : 1000円
3~5競技 : 1500円

※競技に参加しない同伴者や観客、見学者は無料です。

●スケジュール 
競技人数が決定してから発表します。

●グループ分け
後日発表

●申込受付
8月31日(日)~9月21日(日)
(定員に達した場合は、早期に締め切る場合があります。)

※無断キャンセルについては、今後の大会に参加できない可能性があります。  
※申し込み締め切り以降の競技の参加取りやめは可能ですが、参加費の減額は致しません。
また、締め切り前に競技を追加する際は、一度キャンセルの上、再度申し込んでください。

大会参加についてのQ&Aはこちらをご覧ください。
http://jrca.cc/modules/pico/index.php?content_id=45
ここにないご質問は メールアドレス competition@tribox.jp までご連絡ください。


★ジャッジとスクランブラ★

WCA大会規則にのっとり、競技者のジャッジ・スクランブラへの協力が必須事項となりました。
ジャッジとスクランブラは、現在のボランティアスタッフの大会運営において、もっとも人手不足な部分でもあります。

ジャッジおよびスクランブラについては、大会当日に会場にてお願いする場合があります。
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

●問い合わせ:
大会に関する問い合わせは、会場には行わないでください。
   
JapanContest実行委員会 メールアドレス japan.contest@tribox.jp 宛にご連絡ください。

●その他:
大会は、WCA公式大会フォーマットで行われます。
   
キューブは競技種目毎に競技者のキューブをあらかじめお預かりしますので、
直前に練習を希望する場合は複数のキューブを用意してください。

報道関係から当日に取材を受ける場合があります。
報道関係者から取材を受けなくとも、背景に映ってしまうことがあります。

主催:JapanContest実行委員会
後援:日本ルービックキューブ協会、株式会社トライボックス
WCA代理人:Kei Suga(須賀慶)

開始時間 09時00分
定員数 40人 (予約数 35人)
予約締切時間 2014-9-22 2:00
予約申込
2014-10-13 (月)   JapanContest2014秋(申し込み期間:8月31日~9月21日)
メール*
 携帯メールで登録の方は、迷惑メール設定を解除してください!!
[氏(日本語)*] 漢字で入力してください。 例:鈴木
氏(ローマ字)* 半角英字で入力してください。 例:Suzuki(1文字目大文字でそのあとは小文字です。)
氏(ひらがな)* 全角ひらがなで入力してください。 例:すずき
[名(日本語)*] 漢字で入力してください。 例:一郎
名(ローマ字)* 半角英字で入力してください。 例:Ichiro(1文字目大文字でそのあとは小文字です。)
名(ひらがな)* 全角ひらがなで入力してください。 例:いちろう
性別*男性   女性  
 WCAIDは、すべて半角英数字で入力ください。英字部分は大文字です。初参加の方は 0 と入力してください。
[WCAID*]
国籍*
 生年月日
年(西暦)*
*
*
 都道府県、住所は、現在お住まいの現住所をご記入ください。
[都道府県*]
 競技種目 参加する場合はチェックを付けてください。
[3×3]○   ルービックキューブ 制限時間:10分
[2×2]○   2×2キューブ 制限時間:1分
[4×4]○   4×4キューブ 制限時間:3分
[5×5]○   5×5キューブ 制限時間:6分
[OH]○   3×3OH 制限時間:3分
<免責事項等>*同意する  
 日本ルービックキューブ協会(以下JRCA)の大会規則、本大会にのみ適応される追加規則、大会内容を理解し、大会会場内および大会開催中においては主催者の指示に従い、ルールをまもり、万一事故発生の場合(パズルの破損も含む)においても主催者側に対して何らの責任を問わないことをここに誓います。
<肖像権>*同意する  
 私の肖像および氏名がJRCAホームページを含む広報物全般および報道、情報メディアにおいて使用されることを了承します。Web上で実名、記録が掲載されることを承諾します。また、これらの記載は第三者によって引用される可能性があります。
取材への対応*メールを知らせても良い   取材は受けない  
 取材依頼があったらメールアドレスをお知らせしてもよいか?
(電話・住所をお知らせすることはありません)
但し、優勝者は、「取材は受けない」を選択されていてもWCAルールに従い、
会場における取材は受けなくてはなりません(ルール6c))。
また、その後の対応に関しても再度JRCAからお願いする場合があります。
<保護者の同意>*成人している   未成年だが参加に保護者の同意を得ている  
所属
 サークルなどに所属していましたらご記入ください。
コメント
 途中で退席を予定される場合や遅れる場合、その他補助が必要な場合などがありましたらご記入ください。

* は必須項目です。 [ ] の項目は参加者一覧に表示されます。

参加者一覧
氏(日本語)名(日本語)WCAID都道府県3×32×24×45×5OH
1 古林 (yuuki) 祐輝 2009KOBA02 神奈川県
2 上野 柊斗 2008UENO01 茨城県
3 肥後 亮佑 2006HIGO01 東京都
4 大村 周平 2007OMUR01 神奈川県
5 信昭 2007SUGA01 東京都
6 荒木 慎平 2006ARAK01 愛知県
7 古関 (kodama417) 章記 2005KOSE01 千葉県
8 吉川 悠希 2011YOSH05 茨城県
9 樋口 航太郎 2014HIGU01 東京都
10 田中 悠樹 2010TANA02 東京都
11 新名 (Rubikskewb) 秀樹 2008NIIN01 愛知県
12 坂東 龍幸 0 神奈川県
13 佐島 2008SAJI01 茨城県
14 石田 朗大 2009ISHI01 千葉県
15 高木 佑平 2008TAKA01 東京都
16 山本 (Bushi) 武士 0 神奈川県
17 藤田 浩斗 2012FUJI01 静岡県
18 櫂谷 2012KAIT01 茨城県
19 岡田 雄太 2009OKAD01 神奈川県
20 森川 裕介 2011MORI01 東京都
21 小林 知広 2013KOBA01 東京都
22 西 宏二郎 2007NISH01 茨城県
23 中田 愛子 2014NAKA04 神奈川県
24 深井 寿 2008FUKA01 東京都
25 松本 嘉夫 2012MATS02 東京都
26 明海 0 東京都
27 島田 (sunfs) 駿 2013SHIM02 埼玉県
28 平出 智之 2012HIRA01 神奈川県
29 富田 純也 2005TOMI01 神奈川県
30 富田 唯依 2006TOMI04 選択
31 深田 和宏 2013FUKA01 神奈川県
32 郡司 光貴 2006GUNJ01 茨城県
33 隆文 2010SEKI01 東京都
34 石黒 克典 2014ISHI02 神奈川県
35 飯田 朋也 2011IIDA01 栃木県
JRCA Facebook

テーマ選択

(2 テーマ)

XOOPS Cube PROJECT