ワイドショーが人気なのは。。ヒントはこんな所にも!

Share on Facebook
LINEで送る
Pocket

follow us in feedly

07_03
各ソーシャルボタンに
ポチッとお願いします♪

なぜワイドショー番組は人気があるのか?

テレビは人を引きつける
ヒントを得ることができる

人気のない番組にスピーチスタイルの
政見放送がある
ただでさえ難しい政治の話を
畏まって話しても誰も聞かない
ところが
同じ政治家を何人か集めて
司会者が交通整理をしながら
自由に討論するとなぜか白熱する
みんなが参加して論点は逸れない
時には脱線して笑いが出たり
本音も出たりする

これをコミュニティに応用できる
そのコツがこれである
集うひとが

楽しく
盛り上げて
利益を得る

そのような
コミュニティにするこが大切です

『人の心には三匹のタイがいる』

それは認められタイ
ほめられタイ
お役に立ちタイというもの

人は幾つになっても
人から認められ褒められたり
すると嬉しいもので
断然やる気が出るものです
だが普段の生活の中では
子供の頃と違って
減って来ているのが現状です
そして最後のタイが重要です

人は心からお役に立ちたいと
思っているのです
裏を返せば
お役に立つ事で
認められ褒められたいと
思っているのが本音なんです

ですからコミュニティの中で
すべて主催者が
やってしまうのではなく
役を振ってあげることです
役を振ることによって
人が育ち、更に仲間意識が増し
連帯感が強まります
そしてその方には当然
感謝という形を表すことです

やってみせ 言って聞かせて
やらせてみせ 褒めてやらねば
人は動かない

Socialマスターレッスン・ビジネス活用詳細へ
Share on Facebook
LINEで送る
Pocket

follow us in feedly

コメントを残す