ついめん(対面)抱っことは?

さらに詳しく見る

ついめん(対面)抱っことは、私が1998年頃発案したもので、「大人が赤ちゃんと正面から向き合い、赤ちゃんの首と腰の二点を両手で支え、重力の応援を得て、目を合わせて一対になる抱っこの方法」と定義しています。この抱っこは、身体の内側と外側のバランスがとれるようにするための方法なのです。また、一対になる意味を込めて「対面」を「ついめん」と読ませる、私の造語なのです。

詳しく見る

抱っこ紐「はぐくまくん」とは?

さらに詳しく見る

抱っこ紐「はぐくまくん」はついめん(対面)抱っこの数々の利点を実現するために開発した抱っこ紐です。

詳しく見る

はぐくまサロン

さらに詳しく見る

ついめん(対面)抱っこやズンズン運動など、成長に応じた促し、体操・遊びを集団で行います。

詳しく見る

キッズスタディオン案内登録

最新ブログ記事

公式ブログを見る

    著作のご紹介

    奇跡のついめん(対面)抱っこ

    奇跡のついめん(対面)抱っこ

    著:姫川裕里
    出版社:文芸社

    子育て革命。どんな育児トラブルもこわくない!

    » amazon.co.jp
    » 楽天ブックス
    » 文芸社
    » 著者より直接購入

    子育ての免疫学

    子育ての免疫学

    著:姫川裕里
    協力・監修:安保 徹 ―
    出版社:河出書房新社

    抱っこ、授乳、対話。子育ての発想を大転換して免疫を高めよう。

    » ご購入はこちら

    子育て現在進行形

    子育て現在進行形

    著:姫川裕里
    出版社:文芸社

    子育てエッセイと母親相談に対応したアドバイス。

    » ご購入はこちら
    » 電子書籍はこちら

    好い(いい)抱っこの本

    好い(いい)抱っこの本

    監修:姫川裕里
    出版社:NPO法人キッズスタディオン関西事務局

    ついめん(対面)抱っこの効果・手順・授乳や寝かしつけの方法などをカラーでわかりやすく紹介。

    » お問い合わせ

    オルゴール療法・セラピー

    オルゴール療法・セラピー

    脳と自律神経を正すオルゴール療法・オルゴールセラピー。各サロンに置いております。

    お菓子の草加家

    お菓子の草加家

    かんころいも(離乳食)の販売元さま。当方でも利用させていただいております。

    金沢粋屋

    金沢粋屋

    吉野杉を使用した天然丸太平均台の製作・販売。はぐくま椅子卓・丸太・ブレキエーション製作者さま。

    いのちの森饗命プロジェクト

    いのちの森饗命プロジェクト

    水資源を守る想いを広めていらっしゃる、いのちの森饗命プロジェクトさんのホームページです。

    抱っこ紐「はぐくまくん」オンラインショップ

    メールマガジン

    「みんな丈夫な子どもになる!
    はぐくまくんで魔法の抱っこ」

    抱っこで赤ちゃんが丈夫に育つ!これまでになかった新しい抱っこ紐「はぐくまくん」を通して、目からウロコの子育て情報をお伝えしていきます。もちろん無料です!

    メルマガに無料登録する

    » バックナンバーを見る

    NPO法人子育て支援ひろばキッズスタディオンでは「重力・一対・ゆるむ」をキーワードに、自然の摂理に沿って子どもの健全な発育を促す環境を提供しています。ハンディのある子もない子も、みんな一緒に交流し、育ちあえるひろばとして、活動中です。ハンディを特別視することなく生後すぐから赤ちゃんの本来持っている可能性を最大限発揮させるため育児法を実践し、普及しています。未来の日本・世界に貢献できるための健全な心身が育つ、そんな場でありたいです。

    メールフォームでのお問い合わせは

    お問い合わせ

    ※「はぐくまくん」は意匠登録、商標登録済です。

    ページトップへ