オールナイトニッ本Vol.6、3月2日のイベント報告は上の画像をクリック!!!! |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
ナインティナインのオールナイトニッポンもファイナルカウントダウン!残り4回「なのに」と残り4回「だから」が散りばめられた放送になりました! 先週は「番組終了の経緯」と「10月からナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポンがスタートする」という話をした放送。そんな放送終了後…帰宅しようと乗り込んだタクシーにはただならぬ雰囲気が漂っていました。 「なんや?この緊張感は?」と思っていた所、ドライバーさんが「ラジオ聴きました・・・悲しいような嬉しいような気持ちです」と切り出されたのです。ドライバーさんはいつもナイナイANNを聴いてくださっていたらしく、岡村さんからするとまさかのヘビーリスナー。岡村さんを乗せるのが夢だったのだそうです。 そこから、自宅に着くまでの間、ドライバーさんは「昔、駐車場のスキマに鍵を落とされましたよね」「私は125じゃないですがバイクに乗ってまして・・・」と、オールナイトの話が次から次へと飛び出し、岡村さんは「ホンマに聞いてくれてはるんやな」と実感し、とても有難いキモチになったのだそうです。逆に矢部さんはドライバーさんに降車するまで一切気づかれず!なんとも対照的な2人なのです。
この日、インパクトのコーナー中に、焼肉の時のライスの話題になり、岡村さんが突然「焼肉のタレ数枚とチャンジャと焼き海苔に半ライスじゃないすか」と、独自のライスの食べ方をさも世の中のスタンダードのように言い始めました。 この決めつけた言い方に対し、矢部さんとスタッフ一同に「は?」という空気が流れはじめました。そこから岡村さんが、「え?おかしいの?何が?」「だって・・・ライスとチャンジャに焼き海苔で肉いきません?」と、何度も丁寧に説明をしだし、「いや、チャンジャは頼んでも前半(に頼むヒトが多い)やん?」という矢部さんの声に「チャンジャはライスと食べたらあかんの?」と・・・・結構な時間「焼肉の食べ方とライスのタイミング」の話になってしまいました。 矢部さんも言っていましたが、「ヒトソレゾーレやで」なので、ぜんぜん食べて頂いて大丈夫なのですが、決め付けた岡村さんの言い方に皆がひっかかった結果、残り4回なのに「焼肉のライスのタイミング」になかなかの時間をさいてしまいました。これもナイナイのANNの醍醐味ですね。
常滑親善大使になって経緯を簡単に書きますと。。。オールナイトニッ本vol..2発売時に訪れた名和書店を紹介するくだりで、突如注目された常滑市。放送で勝手に「親善大使みたいなもんや」といろいろ話していたところ、本当に常滑市長さんからら「矢部さんを常滑観光大使に任命」して頂いたというミラクルが起こったご縁の土地。
|
焼肉のご飯の食べ方で賛同を得られない岡村さん。 |
|||||||||||||||||
|
PR大使が就任されたので、矢部さんはお払い箱なのでは・・・と言っていた放送を受け、なんと常滑市長さんからご丁寧なお手紙を頂きました!内容は要するに「矢部さんの常滑観光大使は無期限なので、これからも矢部さんは常滑観光大使です!」というものでした。 常滑市長からは、常滑市のゆるきゃら「トコタン」グッズもたくさん送っていただきました!ありがとうございます!ちなみにたくさん頂いたトコタングッズの当選者は賞品の発送をもって替えさせていただきます。ご了承ください。
この日、レギュラーコーナーの「アメリカ版」「アリ〜〜ナ〜〜!」「経費削減」「オカムガワ賞」が終了!!!しかし、ハガキ職人の皆さんは気を抜くなかれ!! 次回、9月11日の放送は「さよなら!ジャネット祭り!」を行います!今年の夏は恒例の「ジャネFES」ができませんでしたので、ジャネットも色々とたまりまくっている事と思います!次回の放送はジャネットづくし!最後のジャネット祭りを大々的に開催します! 「一日24時間常にセックスのことだけを考えている」ジャネットのことを教えてください! あて先は〒100−8439ナインティナインのオールナイトニッポン「さよならじゃネット祭り」の係りまでお願いします! 最後のジャネットをハガキで華々しく飾って頂ければ幸いです!!
そして!!まだまだハガキ職人の皆さんには気が抜けない日が続きます! 再来週はラスト前ということで、過去20年間にやってきたコーナーをできるだけたくさん復活させたいと思います!そこで「いったいどのコーナーを復活させてほしいのか?」リスナーの皆さんの意見を参考にさせて頂きたいと思いますので、こちらのリクエストは番組メールアドレス(もしくは番組メールフォームから)番組宛に送ってください! ちなみに過去のコーナータイトルはこのHPの上の方に書いてありますので、参考にしていただければ幸いです!ヘビーリスナーの方には、タイトルを見ているだけで懐かしいというものもありそうですね〜。 「復活コーナー祭り」でやるコーナーは次回の放送で発表させていただきます!どの時代のコーナーが復活するかはお楽しみに!最近聞いてなかったというあなたも楽しめるハガキ祭りになると思いますよ!! |
|||||||||||||||||
ということで、最後まで気が抜けないナインティナインのオールナイトニッポン!次回はタクシードライバーさんは気をつけないと車内が非常にきまずい事になりかねないので、ご注意ください!さよならジャネット祭りという事でどえらい事になりそうな予感がします。よろしくお願いします! 9月いっぱいでナインティナインのオールナイトニッポンは終了することになりました。20年の間、多くの方たちに支えて頂き、本当にありがとうございます。そして10月からは、「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」がスタートする事が決定しております。 泣いても笑っても『ナインティナインのオールナイトニッポン』は残り3回。 よろしくお願いいたします! ナインティナインのオールナイトニッポンは
木曜深夜1時からです!
|
トコタンバッチを手にして笑顔の常滑親善大使。
|
|||||||||||||||||