アギーレ日本、初陣飾れず…ウルグアイに0−2で敗戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000535-sanspo-socc

キリン・チャレンジ杯(5日、日本0−2ウルグアイ、札幌ドーム)新生アギーレ日本は、DF陣のミスで2点を奪われ、零封負けを喫した。本田圭佑(28)=ACミラン=はフル出場したが、不発に終わった。新戦力の皆川佑介(22)=広島、武藤嘉紀(22)=FC東京=もゴールを挙げることは出来ず、アギーレ監督の初陣を飾ることが出来なかった。
日本は前半34分、エリア手前でバックバスを受けた坂井が、カバ二にボールをカットされると、ロデイロからロランへパスをつなげられ、エリア内でパスを受けたカバニに、先制点を決められた。
さらに後半25分、右サイドからのクロスを酒井宏が、エリア中央にクリアしてしまい、ボールはロデイロに渡りシュートを打たれた。これはGK川島が防いだが、こぼれ球をエルナンデスに押し込まれ0−2となった。
本田は2度、エリア手前でFKを直接狙うも壁に阻まれた。皆川は前半17分、岡崎の左クロスをエリア内で頭で合わせるもゴールならず。武藤は後半43分、ピッチ中央から強烈なミドルシュートを放ったが、左ポストに嫌われた。
アギーレ監督は「ウルグアイは非常に強いチームだからミスをしてはいけない。守備のミスが2つあり、試合が決定づけられてしまった」と話した。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 685 □■□■□
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1409759210/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000535-sanspo-socc
キリン・チャレンジ杯(5日、日本0−2ウルグアイ、札幌ドーム)新生アギーレ日本は、DF陣のミスで2点を奪われ、零封負けを喫した。本田圭佑(28)=ACミラン=はフル出場したが、不発に終わった。新戦力の皆川佑介(22)=広島、武藤嘉紀(22)=FC東京=もゴールを挙げることは出来ず、アギーレ監督の初陣を飾ることが出来なかった。
日本は前半34分、エリア手前でバックバスを受けた坂井が、カバ二にボールをカットされると、ロデイロからロランへパスをつなげられ、エリア内でパスを受けたカバニに、先制点を決められた。
さらに後半25分、右サイドからのクロスを酒井宏が、エリア中央にクリアしてしまい、ボールはロデイロに渡りシュートを打たれた。これはGK川島が防いだが、こぼれ球をエルナンデスに押し込まれ0−2となった。
本田は2度、エリア手前でFKを直接狙うも壁に阻まれた。皆川は前半17分、岡崎の左クロスをエリア内で頭で合わせるもゴールならず。武藤は後半43分、ピッチ中央から強烈なミドルシュートを放ったが、左ポストに嫌われた。
アギーレ監督は「ウルグアイは非常に強いチームだからミスをしてはいけない。守備のミスが2つあり、試合が決定づけられてしまった」と話した。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 685 □■□■□
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1409759210/
301: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:26:58.55 ID:CVHTJi+P0.net
森岡の良い所出てたよー
303: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:27:19.36 ID:s6Tl7+2G0.net
ミスはあったけど縦行こうって意識がちゃんとあって良かったな
304: 瓦斯 2014/09/05(金) 21:27:22.82 ID:Z4MSLKFH0.net
森岡ください
308: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:28:50.03 ID:uKA77VGk0.net
>>304
ダメです
ゴーフル( ´・ω・`)つ○○○
ダメです
ゴーフル( ´・ω・`)つ○○○
306: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:27:26.85 ID:4F6NPSjP0.net
あの凡ミスはいかんけど、みんな足止まってる中で凄いところにパス出したし魅力は分かってもらえただろうな
313: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:30:02.17 ID:LWmtc36b0.net
森岡投入でチームの雰囲気変わったよね
314: 瓦斯 2014/09/05(金) 21:31:00.21 ID:jpGcf/VS0.net
岳と武藤と森岡の時間がもっと見たい。
317: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:33:01.63 ID:5plXzBXt0.net
森岡が入ってすぐに中盤でボールが落ち着いた
鋭いパスは流石といった感じ
ミスった浮き球パスのシーンは打てば良かったのに遠慮したかな
鋭いパスは流石といった感じ
ミスった浮き球パスのシーンは打てば良かったのに遠慮したかな
321: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:34:46.85 ID:hMssWRcP0.net
スルーパスもパスミスも森岡らしさだから仕方ない
324: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:35:19.65 ID:Ajrvi/3Y0.net
香川と森岡合うんじゃね?
とにかくもうちょっと見せてほしい
とにかくもうちょっと見せてほしい
329: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:42:05.21 ID:441ZtTtP0.net
めちゃくちゃ興奮したわ。
なんか嬉しくて試合の結果とかアギーレとかウルグアイとか
全く忘れるくらい。
少し落ち着きたいけど、今日はしゃあないか。
なんか嬉しくて試合の結果とかアギーレとかウルグアイとか
全く忘れるくらい。
少し落ち着きたいけど、今日はしゃあないか。
333: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:43:44.41 ID:igaEvkRn0.net
数分であれだと45分とか出たら
どーなってしまうん
一応顔見せは出来たよね
どーなってしまうん
一応顔見せは出来たよね
338: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:51:34.57 ID:6PfaSSv50.net
森岡、他サポからも好評価だね
347: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:59:15.72 ID:2n4V4SAF0.net
森岡の10番でテンション上がりまくったけど
実際に試合で見て少し時間経つと10番て重いな!
実際に試合で見て少し時間経つと10番て重いな!
348: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:59:18.24 ID:hMssWRcP0.net
森岡はディフェンスライン近くでボールさらしながらドリブルして
取られることが結構あるから、ボランチでは見たくないなw
取られることが結構あるから、ボランチでは見たくないなw
370: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 22:48:18.56 ID:441ZtTtP0.net
まぁ楽しかった
やっぱ代表戦はひとつ楽しみだな
アギーレで良いのか、疑問はあるけど
やっぱ代表戦はひとつ楽しみだな
アギーレで良いのか、疑問はあるけど
385: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 23:15:11.83 ID:82H0nnu90.net
もっと見たいけど、正直、3分見ただけで疲労困憊状態やわw 自分鍛えな…
889: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 21:23:07.10 ID:8GC3jlgi0.net
試合見られんかったんだけど、どんな感じだった?
891: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 21:26:39.27 ID:dYeqI73r0.net
>>889
効いてたよ
細貝基準で行くと特別良くも悪くもない出来
効いてたよ
細貝基準で行くと特別良くも悪くもない出来
892: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 21:33:41.65 ID:AN8t62yC0.net
守備は利いてるんだけどな。ただ攻撃で何の役にも立たないのがつらい
蛍がいるし、ロシアでもスタメンはまず無理じゃないかと
蛍がいるし、ロシアでもスタメンはまず無理じゃないかと
899: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 22:06:17.55 ID:ssfM6ikM0.net
代表板でも芸スポでも軒並み低評価だな…
怪我したくらいしか記憶に残らなかったし
怪我したくらいしか記憶に残らなかったし
900: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 22:11:41.05 ID:L8ippTWc0.net
そらインサイドで使われてるのに、攻撃で全く役に立たないんじゃなぁ
904: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:13:47.94 ID:jzKSTBhg0.net
だからアンカータイプだし削り専門だからパスは基本的な繋ぎしか出来ないと前も言ったはず
そこは柴崎とか他の選手の役割になる
そこは柴崎とか他の選手の役割になる
906: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:27:20.57 ID:c5N1TH+s0.net
まあこんなもんだな
良くも悪くも普通
良くも悪くも普通
908: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:32:51.14 ID:jzKSTBhg0.net
普通では無いだろ
居なかったらもっと決定機作られてたはずだよ
スライディングに行った場面とかしつこいディフェンスは結構効いてた
居なかったらもっと決定機作られてたはずだよ
スライディングに行った場面とかしつこいディフェンスは結構効いてた
905: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:25:47.81 ID:XCrpossWi.net
カウンター対策には効いてた
ペナルティエリアまではいかずに
カウンターに備えてセカンドボールとりにいってた
あとはパスセンスがあれば重宝される選手になれるのになー
ペナルティエリアまではいかずに
カウンターに備えてセカンドボールとりにいってた
あとはパスセンスがあれば重宝される選手になれるのになー
577: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:21:27.43 ID:dysN47CR0.net
まぁ苦い代表デビューだったな
経験の低い選手に大役を任せるにはまだ早いかな
まぁ代表でレギュラー争いに勝ったのは良くやった
正直坂井のポジションは森重がいいと思う
経験の低い選手に大役を任せるにはまだ早いかな
まぁ代表でレギュラー争いに勝ったのは良くやった
正直坂井のポジションは森重がいいと思う
588: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:22:44.43 ID:UwOrT65ui.net
1失点目はトラップミスということらしいけど、2失点目はテキスト速報によると酒井の方がミスったみたいになんだけどな。
言いがかりなのかな
言いがかりなのかな
598: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:24:11.12 ID:ICCccJ9M0.net
>>588
1失点目は坂井が悪い
2失点目は酒井が悪い
で合ってるよ
1失点目は坂井が悪い
2失点目は酒井が悪い
で合ってるよ
595: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:23:40.31 ID:ArFRNh3xO.net
一点目はあれだが、二点目は誰だって厳しいだろ…。
坂井〜めげんなよ(´Д`)
坂井〜めげんなよ(´Д`)
602: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:24:40.03 ID:n91bzxaW0.net
アギーレが守備を注意してたな
名指しに近いわこりゃ
名指しに近いわこりゃ
621: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:27:09.82 ID:KJ6T0zIB0.net
坂井は先ずはウチのスタメン取るところからだな
菊地とミンヒョクの壁は高いけど
菊地とミンヒョクの壁は高いけど
668: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:34:34.63 ID:mWDtzST60.net
>>621
だな。しばらくはショックが残るだろうが、
目の前の練習と試合からやり直してほしい。
代表が育成の場ではないことはその通りだが、
坂井はまだまだウチで育成の途中の選手だ。
菊地や林らに叱咤を受けることもあるだろうが、
それでもくじけずにがんばって自分の技術を磨いてほしい。
だな。しばらくはショックが残るだろうが、
目の前の練習と試合からやり直してほしい。
代表が育成の場ではないことはその通りだが、
坂井はまだまだウチで育成の途中の選手だ。
菊地や林らに叱咤を受けることもあるだろうが、
それでもくじけずにがんばって自分の技術を磨いてほしい。
639: 鞠 2014/09/05(金) 21:29:47.93 ID:3smUdDGY0.net
坂井君プレッシャー凄かったろうな
リーグ再開したら沢山コールでもして励ましてあげてくれ
まあ言われなくてもするだろうけどさ
リーグ再開したら沢山コールでもして励ましてあげてくれ
まあ言われなくてもするだろうけどさ
648: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:31:33.01 ID:q/3t227a0.net
鳥栖ちゃんよかったな
ミスもあったけどウルグアイ相手にフル出場したことが何より収穫だろう
鳥栖じゃできない経験を積んだんだしこれからが楽しみやろ坂井君
ミスもあったけどウルグアイ相手にフル出場したことが何より収穫だろう
鳥栖じゃできない経験を積んだんだしこれからが楽しみやろ坂井君
651: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:31:54.26 ID:Vqcd3gBh0.net
坂井はこれで
トラップ練習しまくって
Jで同じミスをしなけりゃオーケーだな
トラップ練習しまくって
Jで同じミスをしなけりゃオーケーだな
652: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:32:00.08 ID:4WXUFhNF0.net
まぁ妥当な結果だな
今の坂井の力がそのまま出てた
これからマスコミに欠点を批判されるだろうし自分に何が足りないか再確認してくれたらいいと思う
今の坂井の力がそのまま出てた
これからマスコミに欠点を批判されるだろうし自分に何が足りないか再確認してくれたらいいと思う
659: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:33:10.42 ID:7hCKGuXii.net
まあ正直、かわいそうだったな
Jですらマトモに出てないのに
特にDFは経験がモノを言うからな
Jですらマトモに出てないのに
特にDFは経験がモノを言うからな
673: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 21:35:25.82 ID:kz3SrXzdi.net
坂井は今のパスの精度をダイレクトパスで出せるようになれば、プレーのテンポを上げれるはず
良くも悪くも代表にインパクトは与えれたはずだから頑張れよ、坂井
良くも悪くも代表にインパクトは与えれたはずだから頑張れよ、坂井
778: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/05(金) 22:10:36.16 ID:koyjoPoJ0.net
鳥栖でもやれてない事が代表でいきなり出来るはずも無くいつもの坂井だったな
代表定着は難しいだろうが、これで意識が変わってくれたら儲けもんだな
頑張ろうぜ坂井
代表定着は難しいだろうが、これで意識が変わってくれたら儲けもんだな
頑張ろうぜ坂井
349: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 21:35:00.79 ID:YfRTAVXM0.net
いいとこも見せたけどあのアシストで帳消しになっちゃったなもったいな
足は攣っただけっぽいかな?怪我はやめてくれ
足は攣っただけっぽいかな?怪我はやめてくれ
366: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 22:14:36.49 ID:om5ScD40O.net
すべての失点に絡んでしまったが、攻撃面は良かった
378: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 22:58:12.18 ID:+auH8U+M0.net
もっと前半シンプルにクロス入れてよかったな皆川いたし
無理に抜こうとして失敗するのが多かった
無理に抜こうとして失敗するのが多かった
※まとめる程のレスが無いため、まとめ自粛
859: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 21:29:47.40 ID:1iGz5MxJ0.net
アンカーは森重だったな
まあ…とりあえずお疲れさん
まあ…とりあえずお疲れさん
861: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 21:42:11.78 ID:eyCSGP1m0.net
坂井にはまだちょっと荷がかちすぎてたろ
吉田もコーチング足りてなかったわ
守備陣の印象かなり悪いな
吉田もコーチング足りてなかったわ
守備陣の印象かなり悪いな
862: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 21:48:32.18 ID:6d3K4tZs0.net
堅守速攻という言葉で恐れていたがアギーレさんマジで4年間ギリシャ戦法でいくのか?
酒井ヒロキと坂井身長で選んだろ…
本田長友岡崎は頑張った吉田も頑張った細貝はカバーニと一緒に消えてたから役目は果たした
酒井ヒロキと坂井身長で選んだろ…
本田長友岡崎は頑張った吉田も頑張った細貝はカバーニと一緒に消えてたから役目は果たした
863: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 21:52:06.83 ID:QxirHhNk0.net
今日対戦したゴディンヒメネスにCB争い勝てずに出場機会を求めてセインツに来たのがトビー
864: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 21:58:41.48 ID:6d3K4tZs0.net
トビー足早いんじゃないか?ロブレンも早かったが
865: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 22:09:08.76 ID:QxirHhNk0.net
速いよ
868: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 22:24:45.98 ID:6d3K4tZs0.net
>>865
そうか…orz
そうか…orz
870: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 22:36:09.50 ID:QxirHhNk0.net
>>868
ややポカ癖がある点はどっこい
ただヘディングとフィードはトビーのが上か
ややポカ癖がある点はどっこい
ただヘディングとフィードはトビーのが上か
879: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/06(土) 00:13:11.58 ID:aS08D6dK0.net
酒井坂井森重細貝の統率が吉田ってことなんじゃ
森重は自分で捌けるが、今日の試合の吉田のパス数多かったよ、しかもロング多用
どうでもいいが良くは無いがウルグアイがボール持つと全体的にずるずる下がるんだよな…なんだありゃ
森重は自分で捌けるが、今日の試合の吉田のパス数多かったよ、しかもロング多用
どうでもいいが良くは無いがウルグアイがボール持つと全体的にずるずる下がるんだよな…なんだありゃ
880: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/06(土) 00:17:23.69 ID:pSzPELxI0.net
今日は中盤にボール送ってもどーにもならんからロング多用なんだろうなと思った
長谷部も遠藤もいないし、今日の中盤は展開力がなさすぎた
長谷部も遠藤もいないし、今日の中盤は展開力がなさすぎた
873: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:27:51.91 ID:jMiaavd/0.net
とりあえずお疲れーベテランだな
日本代表の最新記事
- アギーレジャパン、初選出4人デビューもウルグアイに0-2完敗し初戦黒星 まと..
- アギーレジャパン初陣!本田が主将で先発、新戦力からは広島・皆川、鳥栖・坂井も..
- 香川真司に香川県が讃岐うどんで強力サポート!ドイツの香川に定期的に本場のうど..
- 長谷部誠、左膝の古傷悪化で代表離脱(関連まとめ)
- ウルグアイ代表監督、背骨手術で来日せず…広報「決して日本を見下してるわけでは..
- アギーレ監督、代表メンバー発表!武藤・森岡・皆川ら5選手が初招集(各クラブス..
- 細貝萌、日本代表に招集決定!闘志あふれるプレースタイルはアギーレジャパンに最..
- カズ、香川真司の指名受け氷水被る!岡田武史氏やラモス監督らを指名!(関連まと..
- FW田中順也、日本代表に招集決定…スポルティング・リスボンが発表(関連まとめ..
- アギーレ監督、代表候補30人もう挙げた!J初視察は浦和×広島戦!代表選考に独..
- リオ五輪候補CB岩波拓也、アギーレジャパンに大いにアピール!福岡との練習試合..
- アギーレ監督、来日会見「4-3-3を基本に」「将来性のある選手を呼びたい」(..
注目サイトの最新記事
細貝は抑えないといけない選手がいるときにマンマーク要員で起用する手はある。
坂井は俺も正直叩いたしやっちゃいけないミスだけど、いきなり大舞台すぎたな。クラブで頑張って見返してほしい。
だが酒井はあかんぞ。お前がいまさらあのミスかよ、と。戦力になってくれないと困るわ。
一番の課題は遠藤の後継者探しやね。ボランチの穴って大きいからなあ。このどでかい穴でW杯出場をのがしたりアジア杯で悲惨なことにならないのを祈る。
森重は頑張ってたけど、細貝は超絶守備型だし、田中は経験不足過ぎだし
本田と田中のポジ変えればまた違ってたと思うし、長谷部が戻れば攻撃面ももっとよくなると思うよ
もしゲームメーカーなんかいらん、セントラルは守備がよければいいっていう監督なら
もう少しロングボールを収められて(皆川はそれでもよくやってたと思うけど)前三人だけでシュートまで持っていけるような個人技で打開できる選手(宇佐美とか原口とか)揃えないと厳しいかもね
ゴリは逆アシストしたけどそれ以外は悪くなかった。あれがとんでもないポカなのは事実だけど身長だけで選んだとか言っている奴はハノーファーの試合を見ろ
今回もっとも良くなかったのは中盤だと思う。細貝を置くなら底だと思うしTJも出来るとはいえ本職でないポジションを任せれてもね
細貝か森重を底にしてその前に柴崎か森岡、それか本田を入れるべきだったと思う
結局攻撃も出来るボランチじゃないとって言われて細貝は叩かれそうだな
香川がドルトムントで復活したらトップ下置くシステムに変えたりしそうだけど
日本は個の力が低いため押上げて選手密度の高いエリアを作り、パスで崩すことをしない限り勝てない。
サッカーは点を入れなければ勝てないスポーツ。守りが安定したところで、崩しによる攻めができなくなるなら意味は無い。ミスで2失点した通り、守備の要素は今後全く改善しそうにない。サカイだけでなく吉田も前にボールを運ぶことが全く出来ていなかった。
正直、ジーコ以上に攻撃の戦術眼がない監督という印象。ハラヒロミがなぜこんな監督を連れてきたのか疑問。初招集の選手が多く、ミスが出たといった問題ではない。もっと根本的に問題がある。
11月の親善試合までこの内容が改善されず、アジアカップで優勝できないようならすぐにクビにすべき。
今回の唯一の収穫は宮本がこの内容を現場で見ていたこと。危機的状況にあることは理解しているはずだから。守備の強化はもちろんだが、攻めのアイデアがない監督などいらない。今日は監督が選手に何を期待し、どのようなプランを立てて試合に望んだのか全く伝わってこなかった。