オールナイトニッポンでナインティナインの矢部さんに「トコタン」を贈りました。
ことの経緯は、先日(8月21日放送)のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木 25:00 - 27:00)で、ナインティナインの矢部浩之さんが、リスナーからの手紙で常滑市親善大使から知らぬ間に降ろされていたと知り話題にしたことです。
これに対し、早速常滑市として詫び状とトコタングッズを送付し、9月4日の放送で取り上げていただきました。
矢部さんは、トコタンのぬいぐるみを持ち帰り、あとのピンバッチなどはリスナーの皆さんへプレゼントしていただきました。
矢部さんが「常滑に行きたい」と放送でも話していたように、ぜひとも「常に滑らないまち」常滑市にお越しいただけることを願っています。
リスナーのみなさんにも常滑親善大使の矢部さん同様、「ゆるきゃらグランプリ2014」にエントリーしている「トコタン」への投票をよろしくお願いします。
今年11月1日~3日の本選会場セントレア(中部国際空港)の所在地である常滑市の「トコタン」をみなさんよろしくお願いします。
矢部さんは、オールナイトニッポンを降りましたが、常滑親善大使は「継続」です。
オールナイトニッポンの9月4日の放送は →http://allnightnippon99.blog49.fc2.com/
2010年2月の名和書店のできごと →http://www.allnightnippon.com/nainai/hon_event2.htm
常滑親善大使になったのは →http://ameblo.jp/bobsama/entry-10474803109.html
親善大使を降ろされた放送は →http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-5252.html
トコタンピンバッチを手にする矢部さん
トコタンにほほ笑む岡村さん
常滑市から贈ったトコタンのぬいぐるみ
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
08月31日
08月30日
08月26日