- 出演者
- 木佐彩子 中山正敏 大田良平 大宅映子 川田裕美 赤星憲広 山本隆弥 宮根誠司 岸田雪子 飯山雅史 名取広紀 蓬莱大介
(このあと30秒後)
このあと30秒後
今日の放送内容の紹介。
(オープニング)
オープニング
オープニングの挨拶。
梅雨前線が北上、活発化 西日本から東日本で局地的大雨に警戒
梅雨前線が北上、活発化 西日本から東日本で局地的大雨に警戒
スタジオ解説
日本映画界のドン 東映名誉会長 岡田茂氏(87) 通夜・告別式
肺炎のため亡くなられた日本映画界のドンこと、東映の名誉会長である岡田茂さんの告別式が先程行われ、会場には生前親交のあった多くの著名人が駆けつけた。
前日に行なわれた通夜には生前交際のあった俳優や著名人など、およそ2400人が参列した。東映映画のオープニングを思わせる波のイメージが模られた祭壇で満面の恵美を浮かべる遺影の前で参列者達が思い出を語った。
日本映画界のドン 東映名誉会長 岡田茂氏(87) 通夜・告別式
銀幕のスターに愛された人柄とは
日本映画の黄金期を支えミスター東映、映画界のドンなどと呼ばれた岡田茂氏。数多くのヒット映画を手がけるとともに、俳優たちをトップスターへと育てた。
日本映画界のドン 東映名誉会長 岡田茂氏(87) 通夜・告別式
名優らが最後のお別れ
日本映画界のドン 東映名誉会長 岡田茂氏(87) 通夜・告別式
スタジオ解説
日本映画界のドン 東映名誉会長 岡田茂氏(87) 通夜・告別式
名作と共に生まれた逸話「岡田茂伝説」
日本映画界のドン 東映名誉会長 岡田茂氏(87) 通夜・告別式
伝説1「鶴の一声」
岡田氏の伝説その1「鶴の一声」 監督の意向を押しのけて、配役にこだわったことである。より適した役者の起用は強引な決め方とはいえ、結果的には映画は大ヒットし 監督も「負けた」と話したとのこと。
日本映画界のドン 東映名誉会長 岡田茂氏(87) 通夜・告別式
伝説2「有言実行」
岡田氏の伝説その2「有言実行」。 どんな大物にも物怖じしない姿勢と確固たる自信は入社当時からで、初プロデュース作品の企画当初に俳優らからヒットしないので辞めるべきと言われたが有限実行した。
日本映画界のドン 東映名誉会長 岡田茂氏(87) 通夜・告別式
伝説3「娯楽の追求」
哀悼 葬儀には大物俳優ら勢ぞろい“映画界のドン”岡田茂氏の「伝説」
時代を読む…先見の明
岡田茂がどんな考えを持っていた人か、また伝説について紐解く。岡田茂の「波乱万丈の映画人生 岡田茂自伝」から言葉やエピソードを抜粋してのスタジオトーク。
- キーワード
- 岡田茂波瀾万丈の映画人生 岡田茂自伝
哀悼 葬儀には大物俳優ら勢ぞろい“映画界のドン”岡田茂氏の「伝説」
時代劇ブームに甘んじず…
哀悼 葬儀には大物俳優ら勢ぞろい“映画界のドン”岡田茂氏の「伝説」
時代劇が下火に…任侠路線へ
哀悼 葬儀には大物俳優ら勢ぞろい“映画界のドン”岡田茂氏の「伝説」
「映画の出来を左右する」奇抜タイトル
哀悼 葬儀には大物俳優ら勢ぞろい“映画界のドン”岡田茂氏の「伝説」
日本映画界のドンの“采配”
(このあと…)
このあと…
ニュース後のコーナーの予告。
(ニュース)
浜岡原発停止作業あすにも
政府の要請を受けて中部電力が運転停止を決めた、浜岡原子力発電所の停止作業が明日にも始まることが分かった。しかし水野社長は「津波対策が完了次第、再度運転を再会させたい」と語った。