ネットを見渡すと、色んなブログがあります。
楽しいもの、ためになるもの、怖いもの…。
毎日見ていても飽きません。
そんな時、ふと出会うエントリー。
ブログ主の方、何やら切実な思いを書き綴っています。
真剣なその語り口に、こちらも引き込まれます。
しかし、読み進めていくうちに「モヤッ」とすることが。
アフィリエイトのリンクがエントリーに貼ってあるのです。
一生懸命読んでいたのに、水を差された気持ち。
何だかいきなり物を売りつけられたような…。
アフィリエイトは悪いことではありません。
リンクを貼る人、商品を買う人、売る人。
みんなが利益を得る、良いシステムだと思います。
ちょっとしたお小遣い稼ぎも良し、それで生計を立てるも良し。
でも、読む人に真剣な思いを伝えたい時。
それは決して必要ではないのではないでしょうか。
「アフィリエイト貼らなくたっていいじゃない」
真剣な思いを伝えるために、
時にはそんなエントリーを作っても良いかな、と思うのです。