韓国のネット掲示板に「今年初め行った東京旅行の写真」というスレッドが立っていたのでご紹介。
1. 韓国人(スレ主)
今年初めに行った東京旅行の写真をアップするよ。
旅行記を書くほど、写真をたくさん撮らなかったけど、簡単な説明をつけて紹介する。
出発前、ゲートを通過する様子。
俺が乗るJALの飛行機。
機内食。
羽田空港国際線ビル駅から地下鉄に乗って品川駅まで移動。
その後、山手線に乗り換えて池袋に向かった。
池袋の宿泊施設に荷物を置いて昼食を食べに行く。
椎名町駅で降り、あるブログで紹介されていたとんかつ屋に訪れた。
名前は「おさむ」。
閑散とした街角にあって、探すのに少し苦労した。
ロースとんかつ定食を食べた。
ご飯てんこ盛り。
食事を終えて、夕方に向かったところは、新宿にある東京都庁だ。
ここの展望台が無料なので夜景を見ようと見物に来た。
どこまでが都庁なのかよく分からなくなった。
展望台から眺めた夜景。
夜景その2。
都庁を出て向かったのは「麺屋武蔵」というラーメン屋。
大阪で食べたラーメンよりも、はるかに塩辛かった。
ゲストハウスに戻り、寝る前に撮影した写真。
次の日の朝、江の島を見るために小田急線新宿駅に来た。
これは、江の島 - 鎌倉のフリーパス。
新宿から江の島一往復と、江の島にある江ノ電という電車を一日中無制限に利用できる交通パスである。
これに乗って向かった。
そして、到着した江の島。
よりによって雪がたくさん降っていた。
人の姿もなく、本当に寒かった…
観光客はおらず、店の扉も閉まっていた…
ここは江島神社の入り口だ。
芸能、学芸、知恵の神、弁天を祀る神社という。
本来は、週末にもなれば観光客で溢れかえるところだが、その日は雪がたくさん降っていたので人の姿はなかった。
雪だけではなく、風もハンパなかった。
ここに来たことを後悔する…
三姉妹の神を祀る神社。
あの輪っかをくぐりながら、願い事を言えば叶うとか。
再び江の島駅に戻ってきた。
駅から出てくる日本人を見ると、透明の傘を広げているが、日本人のほとんどは、あの傘を使っていた。
駅で電車を待っている時に撮った写真。
江ノ電の内部の様子だ。
狭く細い線路を進む電車…近隣の人はうるさそうだ…
ここは、スラムダンクに出てくる鎌倉高校駅前の踏切である。
駅前には海があり、夏には多くのサーファーが訪れるという。
ここも、冬より夏に来るのが良さそうだ…
再び江ノ電に乗り、終点の鎌倉駅に向かった。
終点の鎌倉駅に到着。
鎌倉駅からしばらく歩いたところに、「キャラウェイ」というカレー屋さんがある。
注文したチーズカレー(小)
食事後、再び来た道を戻り、宿泊施設に帰ってきた。
ここは初日に泊まった宿ではなく、浅草駅近くのゲストハウスだ。
次の日の朝、宿の前。
宿から少し歩くと浅草寺がある。
この門は、雷門と呼ばれていて、あの大きな提灯は、パナソニックの会長が寄贈したものだそうだ。
雷門から続く商店街の全景。
浅草寺。
煙を浴びる女性が見えると思うが、煙を浴びると良い力がもらえるとか。
浅草寺の本堂。
そこに小銭を入れて祈った。
その横にあったおみくじを引いてみた。
詳細については分からないが、小吉と書かれているので、良い内容だと思う。
浅草寺を出て銀座に行くために浅草駅へ向かう。
あのウンコの形をした建物がアサヒビールだ。
銀座を少し見物してから、ハンバーグが有名という店で、あえてカキフライを食べた。
店のおじさんがオススメと言っていたからだ。
食べてみると、オススメするに値する味であった。
お店の名前は、「つばめグリル」
食事を終え、明治神宮に向かった。
本堂から見た入口側の様子。
外国人が本当にたくさんいたよ。
明治神宮の見物を終え、羽田空港に戻った。
下の写真は、空港内にあるお店なのだが、本当によくできていた。
機内食の写真。
個人的には、東京よりも、大阪や京都の方がおもしろくて、見るものも多かった思う。
以上だ。
長文読んでくれてありがとう。
翻訳元:http://www.ilbe.com/3719393641
2. 韓国人
放射能最高?
3. 韓国人(スレ主)
>>2
最高
4. 韓国人
すごくきれいだ…
サスガ先進国
5. 韓国人
>>4
リアル
6. 韓国人
ところで、スラムダンクのあのシーンは、実際の場所を背景にしたのか?
7. 韓国人(スレ主)
>>6
スラムダンクは鎌倉高校を背景にしたというが、学校自体は部外者立ち入り禁止となっていて入れない
カイカイ補足:神奈川県立鎌倉高等学校 - Wikipedia
漫画「スラムダンク」の中の陵南高校のモデルである。
8. 韓国人
きれいなレビューだ
訪れた場所の雰囲気も良い
9. 韓国人
画像のクオリティ高いな
10. 韓国人
夜景その2にある大きな建物は何?
11. 韓国人(スレ主)
>>10
新宿パークタワー
12. 韓国人
彼女と1泊2日または、2泊3日の日本旅行を検討中だ
往復航空券を除いて、買い物三昧+食事三昧しようと思ったら、200万ウォンで足りる?
13. 韓国人(スレ主)
>>12
2泊3日で二人合わせて200万ウォンなら、宿泊と食事だけでもあり余るよ
買い物をどの程度するかによっても変わるけど…
14. 韓国人
>>13
俺が200万ウォン持って行って、彼女も少し持っていく
十分かな?
15. 韓国人(スレ主)
>>14
十分だよ
16. 韓国人
>>14
飛行機代が30万ウォン~40万ウォン
格安航空券があれば20万~25万ウォン
ホテルは、ビジネスホテルであれば、一人3000円~4000円
食費は、一食1000円~2000円
それと交通費がかかる
十分では?
17. 韓国人
旅行イルベ民は評価する
最近、旅行関連のスレが減ったような気がする
昔は、自転車旅行記や南米旅行記などたくさんアップされていたが…
18. 韓国人(スレ主)
>>17
それでも、日本旅行記は多いだろ
19. 韓国人
日本旅行記は無条件に評価する
何度見てもおもしろい
それにしても、スレ主は写真撮るの上手だね
携帯で撮ったんじゃないだろ?
20. 韓国人(スレ主)
>>19
お褒めの言葉ありがとう
写真は、ソニーRX100M2で撮った
関連商品:SONY サイバーショット DSC-RX100M2
21. 韓国人
日本旅行記にうんざりしているのは俺だけか?
22. 韓国人
ところで、旅費はいくらかかった?
23. 韓国人(スレ主)
>>22
2泊3日で飛行機代含め60万ウォン程度
24. 韓国人
航空券は、どうしたらそんなに安く買えるのか?
25. 韓国人(スレ主)
>>24
先行予約が最も安い
それと、旅行シーズンを外せば比較的安くなる
26. 韓国人
安全不感症は評価しない
癌にかかってサヨナラ
27. 韓国人
放射能旅行記は無条件に消えるべき
28. 韓国人
今週、日本に行く
16回目の日本旅行だ
29. 韓国人
京都は本当に良かったよ…
あぁ…また行きたい…
30. 韓国人
日本の路地はいつ見てもきれいだね…
いつか行ってみたい
31. 韓国人
今回、東京と箱根に行ってきたが、次はそこに行ってみるよ
32. 韓国人
日本語ができなくても、自由旅行に支障はない?
33. 韓国人(スレ主)
>>32
支障はないが、少しは知っておいた方がいいよ
34. 韓国人
日本料理って韓国人の口に合う?
35. 韓国人(スレ主)
>>34
汁系は若干塩辛いから合わないかも
36. 韓国人
日本で交通カードをチャージできず困っていたら、後ろにいたおばさんが助けてくれたのを思い出す(笑)
37. 韓国人
お前らって日本にしか行かないのな
38. 韓国人
もはや、日本を全て知り尽くしてしまった…
特に大阪は、行ったことないが、地理までよく分かるレベルだ…
39. 韓国人
とんかつとラーメンが美味しそう…
街は、雪が降るとまた違って見えるね
40. 韓国人
お前らに質問だ
初めて日本に行くのなら、東京と大阪どっちを勧める?
41. 韓国人(スレ主)
>>40
無条件に大阪
42. 韓国人
>>41
その理由は?
43. 韓国人(スレ主)
>>42
大阪を拠点にして、京都、神戸、奈良などにも行けるから
44. 韓国人
>>40
時間があれば大阪
2泊3日程度であれば東京
45. 韓国人
もともと東京よりも、地方の方が遊びがいがある
46. 韓国人
イルベに掲載される日本旅行記にうんざりする理由は、韓国人もよく知る大都市や有名観光地だけを回るからだ
日本に行ったことないイルベ民でも、その場所に詳しくなるレベルだぞ
日本は、それぞれの県に文化的特色があり、観光商品もすごく多い
それなのに、東京と大阪ばかりを行き来しているから、正直おもしろくない
四国や北陸の方に行くやつはいないのか…
関連書籍:日本の秘境~知られざる秘境と原風景をたどる旅~ [DVD]
47. 韓国人(スレ主)
>>46
それでも、あまり行かない江の島に行ったじゃん
天気のせいで台無しになってしまったが…
48. 韓国人
>>46
移動費がいくらかかると思ってんだよ
49. 韓国人
>>48
そんなの知るかよ
おもしろくないから、おもしろくないと言っただけだ
50. 韓国人
暑い日に涼しい雪を見るのはいいね
51. 韓国人
放射能をたくさん食べてきたようだね
日本の東京は、リアルに放射能がひどいというのに…
52. 韓国人
韓国に戻ってくるな
放射能がうつるから
53. 韓国人
一ヶ月前まで、都庁近くのレストランでアルバイトしていましたが何か?(笑)
54. 韓国人
江の島が出てきたから評価する
俺は、夏に何の情報も持たずに着の身着のままで江の島に行ったが、本当に良いところだった
神社の穴もくぐって、就職祈願をした(笑)
55. 韓国人
孤独のグルメのファンだから、そこに出てきた食堂を中心に回りたい
その手の食堂って、全部東京にあるのか?
それと、一度行ってみたい場所は沖縄だ
しかし、周りのやつらは、東京と大阪を勧めてくる
カイカイ関連記事:韓国人「日本のドラマ”孤独のグルメ”に出てきたとんかつ屋に行ってきた」
56. 韓国人(スレ主)
>>55
東京にあるよ
俺も行こうと思ったけど、一箇所にあるわけではないので、行かなかった
行く時は、しっかり計画を立てて行かなければならない
57. 韓国人
>>56
全て回るわけじゃない
自分好みの店に行けたらそれでいい(笑)
孤独のグルメに出てきたおでん屋には是非とも行ってみたい
58. 韓国人
一昨年から東京に行っている
行く度に、浅草寺でおみくじを引くが
一昨年:凶
去年:吉
今年:凶
どうよこれ?
59. 韓国人
我々の誇り、大韓民国慶州の仏国寺には行ったのか?
チョッパリなんていらんわ
韓国も、探してみれば、日本よりも美しいところは多い
カイカイ関連記事:韓国人「民族文化を抹殺し、文化財を毀損した日帝時代」
60. 韓国人(スレ主)
>>59
当然行ったよ
61. 韓国人
>>59
仏国寺は見るとこないしwwwwww
62. 韓国人
明治神宮には行ってみたかった(泣)
63. 韓国人
俺だけかも知れないが、外国旅行に行くなら大勢が集まる名所より、スレ主が行ったような人里離れた物静かな場所が好きだ!
カイカイ関連記事:韓国人「美しい日本の里山…命めぐる水辺」
おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)
スポンサードリンク