Moto360は1日に2回充電が必要-ウォールストリートジャーナル誌のMoto360レビュー-
Posted on 9月 6, 2014
スポンサーリンク
Moto360は、1日に2回充電が必要であると、ウォールストリートジャーナル誌がレビューで指摘しています。
同誌のJoanna Stern氏がMoto360を装着して実際に使用したレビューを投稿しています。
Joanna Stern氏の評価は以下の通りです。
・レザーストラップは汗をかくと腕に手首にまとわりつく感じで不快
・ウォッチフェイスのデザインは良く、屋外でもよく見える
・ディスプレイ下部の環境光センサーの部分に文字盤が表示されないのが不満
・女性の細い手首には大きすぎる
この時点でかなり批判的なレビューですが、最後に同氏はMoto360の電池の持ちの悪さも指摘しています。
就寝中に充電をして満タンの状態で朝を迎えたものの、午後4時には再度充電したとのこと。
以前流出したMoto360のレビューではバッテリーは2日ほど持つとのことでしたが、今回のレビューは全く違っていますね。
Moto360の公式スペックでは、バッテリー容量は320mAhとSamsung Gear Liveの300mAhよりも若干多いだけです。
最初は興味本位でいろいろ操作をするのでバッテリーの減りも必然的に速くなりますが、Samsung Gear Liveは普通に使っていてもやっと1日持つぐらいなので、Moto360のバッテリーが1日持たなくても不思議ではありません。
Moto360にはかなり期待していただけに残念ですね。
数日後にはレビューも増えてくると思うので、それらのレビューも参考にしたいと思います。
source:Wall Steet Journal via:9to5google
スポンサーリンク
Leave a comment