NEW !
テーマ:

よくキャリアアップ転職したいという話を聞きますが、
年収50万円くらいアップしたところで、
人生の満足度は大きく変わらないと私は思っています。

(税引後月3万円ちょっとの変化は、
何回か飲みにってタクシーで帰ってしまえばなくなるので
生活レベルをあげるという意味でのアップは叶わないと思います)

同じ職種ならなおさら、
職場や仲間が変わるくらいで、
あまり代わり映えしない日々でしょう。

だったらその会社で必死で何かを
圧倒的な上を目指した方がいいと思います。

もしくは、
人生で滅多に経験できない、
ゼロからのスタートに参加するとか。

きっと野生の勘がみがかれ、
そこで戦い抜いたら、自分の直感を
信じることが出来るようになると思います。


どうしてもやりたいことがあって、
どうしても一緒に働きたい人がいて、

未経験でもどこかに飛び込ませてもらう覚悟もしくは
やりたいことをだから、ただでもいいからやらせてくれと頼む込むくらい
の勢いがあれば、人生は変えられるかもしれません。


==

人に話すとびっくりされますが、
私が創業間もない楽天に転職したとき、

給与希望について聞かれましたが、

「働かせていただけるのであれば
いくらでもかまいません。御社規定に従います」

と即答しました。

実はそのとき年収1000万円でしたが、
楽天に入社すると見事に半分以下になりました。

でも、前職がうんぬん、キャリアが云々と
変な交渉ししなかったためすべてがスムーズに決まり、
とても好かれました。
安くて若いから使い倒してもらおうと思っていました。

その結果、いろんな部署で急成長のベンチャーがありがちな、
落ちてる仕事、あまった仕事をどんどん頂きました。

(たぶん、交渉していたら、まずは
経験している営業で結果を出してからにしてくださいとかで
結局新しいことは何も出来なかったかもしれません)

みんながやらなくちゃと思って いてもやれなかった仕事を
寝る間も惜しんですごいスピードで片付けていくから
周囲にも社長にも好かれました。

おかげで、新しい挑戦をどんどんさせてもらえました。
毎日が充実していた し、本当に仕事は楽しかった。

一日一日がスポンジのように吸収して、
自分が成長していくのを実感しました。

三木谷さんと働けたことは、
三木谷さんの思考回路を盗んで自分にインストールできたばかりではなく、
CCC増田さんや、藤田さん、多くの素敵な社長さまたちと
知り合いになり、信頼していただき、
そのあとはまたその展開で起業家たちの頭の中に
認知していただくチャンスをいただいたと思っています。

頭の中に100億円 のプレゼントをもらったことと同じだと
今でも感謝しています。


人生はわらしべ長者のようなもの。


まさに、人生を変えるキャリアアップ転職になりました。

いまでも最高のカードを躊躇なくひけた自分の幸運に
感謝しています。

===

何が言いたかったのかわからなくなってしまいましたが、

安全地帯にいたら人生は間違いなく変わらない。

人の夢に口をだしたり、無理でしょと否定したり、
批判だけが上手な嫌みな大人になってしまいます。

お金を惜しんだり、
保身を優先して自分の本心を曲げたり、
時間をかけて計算したり悩んだりすれば、
大きなチャンスをつかめない。

一瞬の前髪をつかむこと
チャンスの多い場所に身を置くこと、

行動野郎になってどんどんチャレンジすること。
一度きりの人生をやりたいことに向かって生きていくこと。


少し先かもしれないけれども、
長い人生で得るものの大きさを考えたら、

短い期間のしんどいおもいや、
ちょっとした貧乏とか、
反対されていた暗黒時代なんて、

自分の体と感覚を研ぎすました、
最高の修行期間になるのだと思います。


自分は120年くらいいきるんじゃないかと、
密かにプランニングしている私は、

まだまだ成長期のはず。
決して保身に走らず、社会の役に立つ自分であるよう、
自分にする投資が一番のリターンだと、
今でも、セミナーや読書や人に会うことに、
時間とお金を使い続けています。

自分の人生は、一度きりの壮大なる実験。
どこまで成長できるのか。

ちゅうつねカレッジでもそのような場を
創出すべく、はあちゅうと夢中になって
取り組んでいます。



「ちゅうつねカレッジ」あと、32人
すぐに人生を変えたい。
素敵な仲間と、モチベーションを高め合い
チャンスを共有したい。
一度きりの人生を思いっきり楽しみたい。

いまなら、お申し込み後すぐに参加できます。
先着順募集受付中!!

★こちらから★

https://synapse.am/contents/monthly/chu_tsune


私とはあちゅうが365日お待ちしていますビックリマーク

#ちゅうつね も参考にしてくださいね。

{F6053384-DDC8-4B6F-AA3C-281DB594E8CB:01}





いいね!した人
経沢香保子さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる
Ameba芸能人・有名人ブログ健全運営のための取り組み