4.5点(7,924件のストア評価)
USAカスタムショップ製のシャーベルが堂々入荷!
商品コード:332201
80年代ハードロックシーンに一大旋風を巻き起こしたシャーベルギター。様々な著名ミュージシャンの愛器として現在でも様々な媒体で目にする機会は多いはずです。
USA本国では生産されながらも、日本国内では輸入代理店の移行に伴い、しばらくは殆ど入荷が無かった本家USAのカスタムショップにて生産されたギターが待望の入荷です。
通常販売価格:432,000円(税込)
20,000ポイント獲得 ポイント5倍
在庫 | 在庫なし |
---|
こちらは、80年代さながらのトラディショナルなルックスと優れた演奏性を実現した「San Dimas」。
ボディには大変貴重な木材のコア材をセンター2ピースで採用。コア材を使用すること自体が現在の多くのギターで少なくなっているなか、こちらの1本は非常に美しいフレイムが浮き出た木材が使用されております。
また、ネックも年々採用するメーカーが少なくなっているバーズアイメイプルを1ピース構造で製作。
このギターのように適度に木目が出ているバーズアイメイプルは落ち着いた雰囲気と派手過ぎない高級感があります。ボディのコア材とのマッチングも絶妙ですね。
ピックアップはパワー感がありながらも弦の金属的な響きとピッキングニュアンスを損なわないセイモア・ダンカン製TB-14をリアポジションに、フロントにはクリアでピッキングのレスポンスに優れたSH-2nをマウント。
中音域に粘りがありながらも少し硬質で締まった低音域が特徴のコア特有のサウンドを損なうことなく、現代のサウンドにも追従するスペックです。
もちろん、ブリッジにはロック式トレモロの代名詞でもあるオリジナルのフロイドローズを搭載。アームアップは可能ですが、80年代スタイルらしいノンリセス加工は往年のファンの方にはグッと来るルックスではないでしょうか。こちらのギターは約4.1kgとストラトタイプのギターとしては非常に重量のある個体ですが、ある程度の重量があるコア材はサウンド特性に非常に優れており、こちらのギターも幅広いトーンニュアンスを持ち合わせております。
70年代〜80年代初頭にかけて生産されたB.C.Richがそうであったように、ジャズ・フュージョン系のサウンドでも見事に応えてくれる優秀な1本。
木材の希少性ゆえに高額ではありますが、オイルフィニッシュのネックとボディが使い込まれたときの雰囲気は
何物にも代えがたい満足感が得られるでしょう。
Koa Body, Natural Oil finish
Quartersawn 1 Piece Birdseye Maple Neck
Brass Knob and Strap Pins
Floyd Rose Tremolo
Seymour Duncan TB-14 Duncan Custom5 (b)
Seymour Duncan SH2n Jazz model
ハードケース付属
|
Copyright 2012 IKEBE GAKKI Co.,Ltd. All Rights Reserved. ※アフィリエイト以外での写真・文章・イラストの無断使用を固く禁じます。