Google%E3%80%81%E5%AE%A4%E5%86%85%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%94%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%8C%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%80%8D%E3%82%92%E6%8A%AB%E9%9C%B2

Google、室内マッピング用バックパック「カートグラファー」を披露

IMG_20140808_161934-MOTIONここ数年Googleマップの進化を見守っている人なら、Trekkerをご存じだろう。ストリートビュー用カメラ一式を備えたバックパックで、グランドキャニオンでのハイキングから、南極のペンギンコロニーまで、あらゆる物をマップにする。今日、Googleマップツール・ファミリーに新しいバックパックが仲間入りした:室内マッピング用カートグラファーだ。

カートグラファーでは、 “simultaneous localization and mapping“(SLAM)というプロセスを使用する。これは、自己位置推定と環境地図作成を同時に行う技法で、Googleはこれを、ホテルから美術館まであらゆるもののマッピングに利用しようとしている。

パックパッカーが建物の中を歩くと、フロアプランがリアルタイムで自動的に作られる、とGoogleは言っている。使用者は建物内を歩き回りながらタブレットで追加情報を登録できる(ホテルのルームナンバーや美術館の展示物等)。

IMG_4203すでにGoogleマップには、カートグラファーを使って作られた室内マップが6ヵ所登録されている。サンフランシスコのJW Marriott、San Jose Marriott、Museum of Children’s Arts、ミュンヘンのドイツ博物館の航空部門、San Francisco Marriott Marquis、およびDiscovery Museumだ。Googleによると、39階建てのSan Francisco Marriott Marquisのマッピングに、わずか数時間しかかからなかった。

このバックパックは、最新バージョンのTrekkerと比べて見映えがよいとは言えない。実際その外観は、センサーをいくつか内蔵したメタルプラットフォームにデスクトップPCをネジ止めしたように見える。

しかしここ数年Googleは、改善された室内マップの提供かなり関心を持っており、利用可能地域は急速に増えている。ビルオーナーが自分でマップをアップロードすることもできるようになった。

GoogleがProject Tangoで使っているタブレット(開発者向け)は、非常に高度な3Dセンサーを備え、室内環境のマッピングにも使用できる。しかしGoogleは、このプロジェクトはProject Tangoとは全く別物であると言っている。バックパックには、マルチエコー・レーザースキャナー(Googleの写真を見るとこの4500ドルのユニットが2台) と慣性計測装置が装備されている。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

広告

blog comments powered by Disqus

コメント

Hirokazu Yokomori
デザインはごっついですが、掃除機と同じように期待できそうですね。
ジョバンニ
「秘密の質問」の存在自体がセキュリティホールだよね。
yst
惜しい。切替方法がなんでダイヤルなんだ。。。ボタン一発で切り替えれればいいのに。
有坂
回答率は良くても実情はとんでもないダメアプリですよ運営は仕事しないし。無断転載、著作権侵害の温床です…
フォロー

新しい投稿をメールで受信しましょう。

Join 119 other followers