2014.9.5 09:30

【怖すぎ】「人を呪わば穴二つ」秋田の女性県議が送りつけた文章が地獄少女みたいだと話題に






「人を呪わば…人を殺さば…」赤文字で批判文 秋田の女性県議が発送
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140904/lcl14090409270001-n1.htm
1409877174262

(記事によると)

秋田県「新みらい」所属の女性県議・こだま祥子氏(59)が、他会派に所属する男性県議に対し、赤い文字で「呪」や「殺」という単語を使って批判する文書を関係団体に発送していたことが分かった。

男性県議が所属する国政政党をかつて選挙で支援したのに、こだま氏の地元で対立候補を立てようとしていると主張し「恩を仇で返す人でなし」と批判した。





- こだま祥子県議のホームページより  -



秋田県議会議員 だま祥子県議のホームページ
http://www.h4.dion.ne.jp/~s-kodama/
1409877312314

酒席(委員会の懇親会)で、民主党の幹事長・沼谷県議に、
「来春の県議選で潟上に出しますから」と言われました。
「選りすぐりの人物を出します」とも言われました。
政治家なら、そのようなことを面と向かって口にする時は、
人を呪わば穴二つ。人を殺さば穴二つの覚悟を持って、
発言すべきです。酔って言うなど最低のことです。






- ツイッターでの反応 -


























「政治家として間違ったことはしてません」と言い放ってるところがなお怖い。


怖すぎて食ってたガリガリ君を足に落とした













RSS