19: 名無しさん@HOME 2008/06/20(金) 14:28:11
ちょっと豚切り。
トメが私の眼鏡をわざと割った。
しかも
トメが私の眼鏡をわざと割った。
しかも
「悪気なかったんだからもういいでしょ」とか
全然謝ってない。ムカついたので
「悪気なくても過失なんだから弁償してください。
びんぼったらしい安物しか持ってない
嫁子(以前そう言った)の眼鏡くらいいっくら
でも買えるんでしょ?」
とケンカふったら
「当たり前でしょ!請求まわしなさい!」
と逆ギレ。
まぁ新品になるし自腹や
泣き寝入りにならないだけでもいっか、
とは思ったけど
ちょうどいい具合に
祖母が眼鏡を新調してたのでネタで仕返しした。
祖母に眼鏡の領収書を借りてトメに「ハイ」と手渡し。
トメ、リアルで ( Д ) ゚ ゚ってなってたwww
普通に見たらちょっと似てるけど
名前は祖母なんだから分かりそうなもんだけど
「こここれ払ったの!?」とか
あまりにうろたえるもんで大笑いしてしまった。バカス。
ネタバレして「実はこっち」と渡したら
安心してすぐ払ったが、前のよりかなりいい
ランクの眼鏡にしたことにはまだ気づいてないようだ。
全然謝ってない。ムカついたので
「悪気なくても過失なんだから弁償してください。
びんぼったらしい安物しか持ってない
嫁子(以前そう言った)の眼鏡くらいいっくら
でも買えるんでしょ?」
とケンカふったら
「当たり前でしょ!請求まわしなさい!」
と逆ギレ。
まぁ新品になるし自腹や
泣き寝入りにならないだけでもいっか、
とは思ったけど
ちょうどいい具合に
祖母が眼鏡を新調してたのでネタで仕返しした。
祖母に眼鏡の領収書を借りてトメに「ハイ」と手渡し。
トメ、リアルで ( Д ) ゚ ゚ってなってたwww
普通に見たらちょっと似てるけど
名前は祖母なんだから分かりそうなもんだけど
「こここれ払ったの!?」とか
あまりにうろたえるもんで大笑いしてしまった。バカス。
ネタバレして「実はこっち」と渡したら
安心してすぐ払ったが、前のよりかなりいい
ランクの眼鏡にしたことにはまだ気づいてないようだ。
21: 名無しさん@HOME 2008/06/20(金) 14:29:17
>>19
GJ!
アンタ イイ人だなw
GJ!
アンタ イイ人だなw
24: 名無しさん@HOME 2008/06/20(金) 14:31:03
>>19
策士GJ!
まず高いのを見せて、次に少し安いのを見せてお得感でつい買ってしまう(実は高い)セールスマン方式だな。
策士GJ!
まず高いのを見せて、次に少し安いのを見せてお得感でつい買ってしまう(実は高い)セールスマン方式だな。
23: 名無しさん@HOME 2008/06/20(金) 14:30:34
>>19
祖母の眼鏡の値段が気になる
祖母の眼鏡の値段が気になる
26: 名無しさん@HOME 2008/06/20(金) 14:37:00
>>23
新卒の給料2ヶ月分くらいです。
バーチャン…
びんぼったらしい嫁子なので2マソの眼鏡になって嬉しい。
新卒の給料2ヶ月分くらいです。
バーチャン…
びんぼったらしい嫁子なので2マソの眼鏡になって嬉しい。
27: 名無しさん@HOME 2008/06/20(金) 14:39:53
バーちゃん、べっ甲のめがねとかなのか?
2万のめがね羨ましいけどもちろんGJ
2万のめがね羨ましいけどもちろんGJ
28: 名無しさん@HOME 2008/06/20(金) 14:40:19
>>26
スポポポポポポーン!!! 。 。 。 。 。 。 ゚ 。 。゚。゜。 ゚。 。 / // / / ( Д ) Д)Д)) [
ばあちゃんの眼鏡、なんでそんな高いの!!
スポポポポポポーン!!! 。 。 。 。 。 。 ゚ 。 。゚。゜。 ゚。 。 / // / / ( Д ) Д)Д)) [
ばあちゃんの眼鏡、なんでそんな高いの!!
31: 名無しさん@HOME 2008/06/20(金) 14:46:22
>>26
もっといいやつにすれば良かったねw
もっといいやつにすれば良かったねw
34: 名無しさん@HOME 2008/06/20(金) 14:47:01
すげー
高級ブランドのフレームなら
これくらい軽くいくのかな
ばーちゃん金持ちだな
高級ブランドのフレームなら
これくらい軽くいくのかな
ばーちゃん金持ちだな
コメント一覧
ちょびっと貴石が付いただけで云十万だもん
レンズより高いわ。。。。
宝石が嵌まってたりするやつ
惜しむらくは値段ゆえに売れないらしくかなり古びたデザインなことww
デザインが古くて更に売れない不良在庫の無限ループww
レンズとフレームで5000円しかしないと思いこんだひとが店員に食ってかかってるのを見たことある
しかも3本も
今は認知症こじらせて寝たきりだから使ってないんだ
リフォームして私が使いたいくらいだわ
最初に無茶吹っかけると相場より酷い条件でもつい飲んでしまいやすくなる効果
それでいて品質も別に悪くないし
ドアインザフェイスだったような
18金だと折れても接げるし、メッキじゃないから色がくすんだりしないから老人に人気だよ。
レンズは度数と加工次第でこれまたいくらでも値段が上がるし、
今は本当、安く作れるようになったよ・・・
中学生で初めて作った眼鏡、6万いったよw
今はスリム加工にUV加工、歪み減らす加工他で3万で作れるよ・・・嬉しい
メガネは本当に安くなったよね。
乱視がきついんで、私もレンズは高屈曲率の分厚くて重いガラス一択で
一枚2万円とかだったわ。当然、両目に入れるんで軽く5万超えになってた。
今はJINSのやっすいプラスチックレンズでも同じ屈曲率が得られるとかね、
研磨技術の発達マジすげえ、職人さんええ仕事しやはりますわ。
高級ブランドでもプラだとフレームだけで6~8万で収まるけど、そこで材質が変わった途端に……
金縁って上品な感じで合わせられる人はいいけどそうじゃないと難しいと思うわ
ところがですね、それは良い機械の普及のおかげでしてね
昔みたいな眼鏡職人さんの仕事は激減してましてですね…
普通のチェーン店のメガネだと高いフレームが10万でレンズが5万ぐらいが最上級じゃないかな?
市販品でそれ以上もあるのか分からないけどww
5000円でも実際に買える金額を想像してたならそいつはまだ良いよ
私なんて目がよかった時メガネなんて1000円くらいで買えると思っていたもの…
ちっちゃい石だったけどレンズだけでも高い時代に
いくらしたんだろ
俺が中学生の頃は値段は高い、フレームは重い、レンズはガラスで重いでメガネが苦行だったよw
以前バッグを盗まれたときに「財布は盗って行ってもいいから、メガネだけは返してほしかった」とぼやいていたもんなぁ…
※31
なーに百貨店の眼鏡屋で普通にフレーム3桁なんてごろごろしてるぜ
ルビーやペリドットとかついてるのあったあった
おしゃれなひとのはじめての老眼用はYSLとかソニアリキエルのフレームが売れてたよ
コメントする