1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:11:14.04 ID:Oc4x3MDb.net
1位:JR東日本_京浜東北線【上野 →御徒町】200%
2位:東京地下鉄_東西線【木場 →門前仲町】199%
3位:JR東日本_総武線(緩行)【錦糸町 →両国】199%
4位:JR東日本_中央線(快速)【中野 →新宿】194%
5位:JR東日本_横須賀線【武蔵小杉 →西大井】193%
6位:小田急_小田原線【世田谷代田 →下北沢】188%
7位:東急_田園都市線【池尻大橋 →渋谷】183%
8位:JR東日本_東海道線【川崎 →品川】183%
9位:JR東日本_総武線(快速)【新小岩 →錦糸町】178%
10位:東京地下鉄_千代田線【町屋 →西日暮里】177%







Share on Google+
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:11:40.39 ID:ZqeXJ+sa.net

安定の田園都市線

3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:11:58.25 ID:clkm77Ra.net

全部東京やないか

4 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:12:12.27 ID:ZqeXJ+sa.net

東西線は250はあるわ

6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:13:01.01 ID:z20VU1Qw.net
JR西日本の環状線(京橋→大阪)はランクインせずか

10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:13:44.70 ID:Vcawoxw/.net
>>6
150%くらいやろ

13 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:14:39.76 ID:z20VU1Qw.net
>>10
朝のラッシュでもそんなもんか

17 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:15:03.51 ID:Vcawoxw/.net
>>13
見たらランク外やった

22 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:15:42.85 ID:z20VU1Qw.net
>>17
関西のベスト10ってわかる?

12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:14:37.24 ID:Vcawoxw/.net
>>6
位:阪急_神戸本線【神崎川 →十三】142%
2位:阪急_宝塚本線【三国 →十三】139%
3位:近鉄_奈良【河内永和 →布施】135%
◾︎名古屋圏における主要区間の混雑率
ワースト1の東山【名古屋 →伏見】の139%は、首都圏だと27位。混雑率139%は「広げて楽に新聞を読める(150%)」にも満たない。
1位:名古屋市_東山【名古屋 →伏見】139%
2位:名鉄_本線 (東 )【神宮前 →金山】138%
3位:名鉄_本線 (西 )【栄生 →名鉄名古屋】138%

19 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:15:21.83 ID:z20VU1Qw.net
>>12
環状線も御堂筋線もベスト3に入らへんのか
意外や

25 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:16:12.33 ID:Vcawoxw/.net
>>19
やっぱ関東の殺人的混雑はおかしいからな

7 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:13:03.49 ID:7uwMpJv6.net
インドに比べりゃまだまだ大丈夫

16 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:14:53.10 ID:WlePBnp3.net
>>7
バングラの電車みたらちびるで

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:14:11.55 ID:As/AR3xX.net

やっぱり京王線って神だわ

14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:14:45.58 ID:WuJiaUoO.net

西武新宿線のわい、高みの見物

15 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:14:49.67 ID:pmzvIW1T.net

東西線、千葉を走っとる時点でパンパンやわ

18 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:15:18.84 ID:WlBHksWR.net

逆方向はガラガラの路線もある

21 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:15:39.28 ID:0hYXPQMd.net



23 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:16:06.64 ID:NPPYrEeZ.net

完全に都市計画が失敗してるんだよなあ

26 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:16:14.65 ID:d5T/nktM.net
銀座線も中々

28 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:16:49.19 ID:vSxKVa4C.net
>>26
あれ電車が小さいからやね

33 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:17:19.92 ID:VTmopGLf.net

あんなぎゅうぎゅうにされて痴漢もなにもあったもんじゃないんだよなあ

36 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:18:02.35 ID:XDFbb/S5.net

クッソ混んでる中新聞が読める読めないとかいうゴミ指標

38 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:18:09.05 ID:C4LdiXzA.net
東浦和ー南浦和はないのか

61 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:22:27.53 ID:koaXTvlt.net
>>38
後方車両に固まってるだけなんやろ

なお前方

39 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:18:28.39 ID:Z2xO7+4R.net
なぜ西大井→品川じゃないのか
西大井で降りるやつってそんなにいないだろ

48 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:20:01.37 ID:T2gZnimt.net
>>39
並行路線があるからしゃーない

41 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:18:35.27 ID:qRTuVetf.net
ホーム延長して車両増やせよ無能

42 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:19:00.52 ID:vSxKVa4C.net
>>41
田園都市線「すまんな」

46 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:19:20.12 ID:OMryvif0.net

混雑自慢とかマジいらんから
車両とダイヤ増やせ

50 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:20:38.32 ID:tMDnf5f3.net

千代田でも10位なんか

52 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:20:59.81 ID:n66aDbwD.net
高級住宅街ほど混雑路線って皮肉だな

54 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:21:39.04 ID:XT4IKnc/.net
>>52
ホンマ高級な所は乗らんで

62 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:22:55.53 ID:NPPYrEeZ.net
>>52
背伸びしてるんやろなあ

65 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:23:36.43 ID:XT4IKnc/.net
>>62
田園都市線とか昔は田んぼやったのにな
セレブ面してる奴笑うわ

58 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:22:15.88 ID:kepbapCy.net
東西線ってそんなに混むんやね
なんか総武線と東西線で千葉から都心に行く人が別れてるもんやと思ってた

63 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:22:58.09 ID:XT4IKnc/.net
>>58
東葉高速鉄道と東西線沿線に人が集中してるからな

64 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:23:08.91 ID:WlBHksWR.net
路線別1kmあたり平均通過数量ランキング(単位:千人/日)
1位 山手線 1060
2位 赤羽線 700
3位 東横線 436
4位 田園都市線 384
5位 東西線 382
路線別1kmあたり運賃収入ランキング(単位:百万円)
1位 山手線 4961
2位 赤羽線 3279
3位 御堂筋線 2528
4位 銀座線 2293
5位 みなとみらい21線 2024

66 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:24:19.55 ID:XT4IKnc/.net
>>64
山手線ホクホクなんやなぁ

69 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:25:45.06 ID:koaXTvlt.net
>>64
みなとみらい線儲かっとるやったら値下げしーや

85 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:31:11.81 ID:TOhmUf0n.net
>>69
建設費が2000億円かかったから
払いきるまでは値下げできへん

89 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:32:12.84 ID:lxwSB5Qd.net
>>85
アカン

90 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:32:44.45 ID:Mg1izW08.net
>>89
東葉高額鉄道もこの前やっとこさ黒になったし大丈夫大丈夫

91 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:33:24.24 ID:lxwSB5Qd.net
>>90
なお東葉高速鉄道も値下げは出来ん模様。

73 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:27:39.94 ID:6sdG7zmn.net
>>64
さすがに新幹線は入ってないんか

72 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:26:36.33 ID:nRfX6FYW.net
上野→御徒町とか歩いて行けや

74 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:28:02.90 ID:G8vBwGp5.net
>>72
申し訳ないがあからさまな絶許狙いはNG

76 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:29:05.00 ID:lUXc+PyX.net
>>72

75 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:28:49.48 ID:PcUsqdcz.net
埼京線 板橋ー新宿は殿堂入りしたのかな?
間違いなくラッシュ時は400超えるぞ

79 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:29:45.04 ID:koaXTvlt.net
>>75
小学生かな?

82 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:30:28.77 ID:lxwSB5Qd.net
>>75
ないない

77 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:29:25.00 ID:JfoTLBJF.net
混雑率は昔は300%近くあったらしい
そのころ暴動が日本でも起きた(高崎線、上尾事件)ってよ

83 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:30:57.10 ID:lxwSB5Qd.net
>>77
しかもボックス席やったんやでwwww

97 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:35:39.71 ID:6sdG7zmn.net
100%って全座席に座って全部のつり革と手すりに捕まった状態やから結構キツイで

108 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:38:11.59 ID:/VlCxTcR.net
>>97
椅子だけやなかったっけ?

105 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:37:45.46 ID:H+ZC5zjw.net

武蔵小杉しねや
こいつのせいで乗車率が上がったわ

107 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:38:02.68 ID:Cb9WI3CM.net
いまのところ日本で最後に起こった大暴動(上尾事件・首都圏国電暴動)の原因が
「電車が時間通りに来ないから」ってヤバイな
他の国だったら絶対あり得ないやろ

112 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:39:29.29 ID:lxwSB5Qd.net
>>107
なお上尾事件後はちゃんと運転するようになった模様。

109 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/04(木) 19:38:24.25 ID:q7kz1i0h.net

小田急はよ複々線化新百合ヶ丘まで延長して各停10両対応しろよ




■編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1409825474/