貧弱なデザインだった当ブログのデザインを少々変えてみました。
テーマ変更
テーマをレスポンシブルーに変更しました。
(デザイン → デザインテーマ → テーマストア)
サイドバー
続いてサイドバーを少し華やかにしてみました。
最新記事にサムネイルが表示されていなかったので、サムネイルを表示する設定に変更しました。(デザイン → カスタマイズ → サイドバー → 最新記事を編集、サムネイル画像を表示するにチェックを入れる)
次にブログカードを注目記事としてサイドバーに表示させました。
・参考記事
新しい機能 ブログカードはサイドバーにも有効!おすすめ記事をサイドバーに設置したよ - 鈴木です。
こんな素晴らしい使い方できるなんて驚きです。
これなら特別HTMLに詳しくなくても、ちょっとの工夫で色々な所に応用出来ると思います。
Twitterタイムライン
Twitterのタイムラインを追加しました。と書きたい所ですが、ウィジェットが表示されません。なぜだろう、貼り付けても表示されない。
・参考記事
Twitterのつぶやきを「はてなブログ」のサイドバーに設置する方法 - おしい県でWebに携わって働く人のブログ
この記事が悪いと言っているわけではありません。
僕の腕がないだけです。そもそもウィジェット取得の時に表示されるコードが短すぎるような気がする。Twitter側に問題があるのかと疑う。
タイムラインを表示させてる方、同じような現象になりませんでしたか?
解決策とか、こうすれば表示出来るとか知っていれば教えていただきたいです。
これからも随時デザインを変更していく予定です。ブログのデザインは着せ替えだ!いつか変更に失敗して表示すらされないブログになったりして((( ;゜ Д ゜)))