ページの先頭です

大阪880万人訓練について

[2014年8月29日]

大阪880万人訓練について

大阪府では、南海トラフ巨大地震を想定し、緊急速報メールを活用した情報伝達訓練を以下のとおり実施いたします。また、それに合わせ大阪府下各市町村でも緊急速報メールが配信されます。

詳しくは、大阪府のホームページでご確認ください。(別ウインドウで開く)

訓練日時

平成26年9月5日(金曜日)午前11時00分から

訓練内容

大阪府による緊急速報メールの配信

大阪府各市町村による緊急速報メールの配信

緊急速報メールについては 各携帯会社のホームページでご確認ください。

注意事項

八幡市内の携帯電話やスマートフォンでも緊急速報メールを受信する可能性があります。大阪府の訓練によるものであり、市内の緊急を知らせるものではありませんのでご注意ください。

八幡市内に影響が想定される緊急速報メールの内容

八幡市内に影響が想定される緊急速報メールの内容
団体名発信時間 件名 発信文面 
大阪府11時03分 訓練通報DRILL(大阪府) 「大阪880万人訓練」の訓練通報です。実行委員会を代表して大阪府より発信しています。DISASTER DRILL 11時03分に大阪府沿岸全域に大津波警報が発表されました。各市町村の指示に従って、適切な避難行動をとってください。
枚方市11時15分 訓練通報DRILL(枚方市)「大阪880万人訓練」の訓練通報です。枚方市で発生した火災が拡大しています。近くの広域避難場所へ避難してください。DISASTER DRILL実際の災害時には、身の安全を確保し、適切な情報に基づき避難してください。(枚方市)
寝屋川市11時15分 訓練通報DRILL(寝屋川市)「大阪880万人訓練」の訓練通報です。寝屋川市で発生した火災が拡大しています。近くの広域避難場所へ避難してください。DISASTER DRILL実際の災害時には、身の安全を確保し、適切な情報に基づき避難してください。(寝屋川市)
交野市11時30分訓練通報DRILL(交野市)「大阪880万人訓練」の訓練通報です。交野市で発生した火災が拡大しています。近くの広域避難場所へ避難してください。DISASTER DRILL実際の災害時には、身の安全を確保し、適切な情報に基づき避難してください。(交野市)

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所総務部防災安全課

電話: 075-983-3200 ファックス: 075-982-7988

お問い合わせフォーム


大阪880万人訓練についてへの別ルート

ページの先頭へ戻る