2014年9月5日6時0分
デング熱の国内感染問題で、東京都は4日、東京・渋谷区の都立代々木公園で採集した複数の蚊からデングウイルスを検出したと発表。感染拡大を防ぐため、4日午後から同公園の大部分を封鎖した。封鎖は1967年の開園以来初。今後、駆除が行われる予定だが、封鎖解除時期は未定となっている。厚労省の発表によると感染者は、3日の集計から11人増え、12都道府県の計59人。群馬県で初めて感染者が確認された。いずれも代々木公園か、その周辺で感染したとみられる。 続きを読む…
社会
- 福島県の佐藤知事3選不出馬「課題にめどをつけた」 (9月4日 23:33)
- 東京都小平市のマンションで男性死亡 (9月4日 23:33)
- 動物保護センターで清掃員が暴行、犬死ぬ (9月4日 21:12)
- 小泉進次郎氏、復興政務官を留任 (9月4日 21:12)
- 嘉手納基地の米軍ハリアーから出火 (9月4日 21:12)
- 「ランキングに証拠なし」京都地裁、サイトの情報開示命じる (9月4日 21:07)
- 代々木公園の大半閉鎖 1967年の開園以来、初めて (9月4日 19:26)
- 「くまモン」大賞逃す!部門賞に「光栄だモン」 (9月4日 19:26)
- デングウイルスの蚊確認 代々木公園で複数箇所から検出 (9月4日 19:18)
- 50代自衛官、6年間トイレで盗撮 停職60日の懲戒処分 (9月4日 18:23)
- NHK職員らがデング熱に感染 (9月4日 18:17)
- デング熱感染59人に いずれも代々木公園周辺訪問歴 (9月4日 18:08)
- タクシー無賃乗車容疑で30歳女逮捕 (9月4日 17:49)
- 76歳男性、阪和道約15キロ逆走か (9月4日 17:39)
- 朝日新聞、週刊文春と週刊新潮の伏せ字広告掲載 (9月4日 15:20)
- 第2次安倍改造内閣、本格始動 (9月4日 15:20)
- 池上氏のコラム一転掲載 (9月4日 15:20)
- 理研、STAP論文の調査委員会設置 外部有識者で本調査 (9月4日 15:20)
- ヴァージン、路線見直しで日本撤退へ (9月4日 15:20)
- 小渕優子経産相、重責に緊張感の登庁 (9月4日 15:20)
- 武田薬品に6300億円賠償判決 (9月4日 15:20)
- 【マル新!!】雪印メグミルク「大人の雪印コーヒー」 (9月4日 15:00)
- 安倍改革オンナノミクス!女性閣僚2→最多5人 女性活躍相新設 (9月4日 06:00)
- 安藤美姫さん「介助犬サポート大使」就任 (9月4日 06:00)
- 東大大学院生が中2買春 行為後カフェで数学教える (9月4日 06:00)
- 神村学園野球部時代に先輩の暴力で重傷と提訴 (9月3日 22:57)
- デング熱患者は計48人に (9月3日 18:05)
- 日光で震度5弱 (9月3日 17:00)
- 東京大の大学院生を中学生買春容疑で逮捕 (9月3日 16:43)
- 札幌の女性も、デング熱感染47人に (9月3日 16:21)
- 【春香クリスティーンコラム】普天間でオスプレイにビックリ…「近っ」 (9月3日 15:00)
- 新日鉄住金名古屋製鉄所でコークス炉爆発、10人以上負傷 (9月3日 14:37)
- 小渕優子氏ら女性閣僚は5人…第2次安倍改造内閣 (9月3日 14:31)
- 文芸賞に李龍徳さんと金子薫さん (9月3日 14:03)
- 「声優のアイコ」住居侵入などで再逮捕 (9月3日 13:15)
- 中大、セクハラ教授を懲戒解雇 教え子に性的言動 (9月3日 13:15)
- イスラム国、2人目の米記者殺害か 米報道官「野蛮な殺人」 (9月3日 10:49)
- アップル、私的ヌード流出も「システムは安全」と声明 (9月3日 10:49)
- 猪木議員、帰国 北朝鮮拉致問題「きわどい再調査の話」 (9月3日 06:00)
- 盲導犬つける男を目撃 大学生風ロン毛茶髪でニヤニヤ (9月3日 06:00)
報知ブログ(最新更新分)一覧へ
- ジャングルクルーズ酒の魚
- セプテンバー・ヒートBaseball inside
- 2つの道POGブログ
- 雨でもマラソン部
- 3R・1万3180円的中!きょうのねらい目(尼崎・オレンジカップ最終日)ブログ舟券