世界中で愛用されているノート作成サービス「Evernote」が、Androidアプリの新バージョン 6.0を提供しています。
バージョン6.0からはGoogleが推進する次世代型UIデザイン「Material Design」を初採用している。
バージョン6.0からはGoogleが推進する次世代型UIデザイン「Material Design」を初採用している。
Material Designを全面採用し、新機能も追加
Material Designを採用したEvernote バージョン6.0は、以前よりも直感的な操作感を意識した作りとなっており、利用者はアプリをそのまま、直感的な感覚で使えるだろうとコメントしています。
Material DesignはGoogleいわく、ユーザーに自然的で馴染みやすいデザインであるとの事ですので、それを実装したものとなっている。また、UIデザイン変更に伴い、サイド・ナビゲーションバーもリスト構成に変更。
「新規作成」が新たに追加され、「テキスト」「カメラ」「リマインダー」「音声」「手書き」が選択可能になった。アプリ初心者でもノート作成の手順がより簡単になったと言える事でしょう。
編集エディター部分もツールが再整理。ピンチズームによる拡大・縮小操作に対応し、図形の自動認識・補正機能も追加されています。
メイン機能のひとつでもあった「Evernoteに保存」は「Webクリッパー」という機能に変更され、画面全体を保存可能になった他、タグ・ノートブックの指定保存にも対応しました。
編集エディター部分もツールが再整理。ピンチズームによる拡大・縮小操作に対応し、図形の自動認識・補正機能も追加されています。
【Evernote(Android)ダウンロードはこちらから ▶ Evernote - Google Play】
Source・Via:Evernote
日々、国内外の最新情報をお届け中!フォローして更新情報を受け取ろう
[PR]ピックアップ・おすすめ情報
国内430万人超が使っている月額500円の見放題・動画配信サービス!9万以上のコンテンツをPC・タブレット・スマートフォンは勿論。Chromecast、Apple TVから楽しめる。
【dビデオ powered by BeeTV】
映画・ドラマ・アニメなどの動画が最新作から名作まで!電子書籍も読め、スマホで550ch以上の音楽放送も!PC・スマートフォン・タブレット・テレビに対応!
U-NEXT~日本最大級のビデオ・オンデマンド~