PR:
代々木公園に隣接のNHK 職員ら2人がデング熱に感染
代々木公園に隣接するNHKは4日の定例会長会見で、同局の職員と契約スタッフがデング熱に感染したと発表した。
いずれも女性で、病院でデング熱と診断されたと2日に同局に報告。2人とも代々木公園を訪れたり、公園内を通行するなどしたという。職員は入院中。契約スタッフは海外旅行先で発症して一時入院し、既に帰国している。厚労省などが公表した感染者数に含まれているかは不明。同局は2日から3日にかけて、敷地内で蚊の発生源となる水たまりの排水をしたり、側溝の清掃や植え込みの消毒などを実施。職員には蚊の棲息する場所に取材に行く際などは、長袖の衣服を着用し虫よけスプレーをすることなど注意喚起をしている。また、NHKホールなどの来場者にも虫よけスプレーを貸し出す予定だ。
[ 2014年9月5日 05:30 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
PR
注目アイテム
ニュース
- 代々木公園の大半閉鎖 採集の蚊からデング熱ウイルス検出 [ 9月5日 ]
- 代々木公園に隣接のNHK 職員ら2人がデング熱に感染 [ 9月5日 ]
- デング熱 予防ワクチンはなく対症療法が中心に [ 9月5日 ]
- 大幸薬品の除菌スプレーに蚊よけ効果 商品化検討へ [ 9月5日 ]
- 錦織4強!脚光浴びる「日本で47番目に有名な県」島根 [ 9月5日 ]
- 朝日新聞 池上氏コラム掲載 同氏と読者に謝罪 [ 9月5日 ]
- 小渕経産相 引き継ぎ 茂木から「最高の人」と激励 [ 9月5日 ]
- 理研 STAP論文本格調査委設置 すべて外部有識者で構成 [ 9月5日 ]