2014-09-04

ストーカーにならないために自衛しよう

世の中にはどうしてもストーカー体質の人がいます

それは性質なのでどうしようもありません。治す方法はありません。

治す方法はありませんが、ストーカーにならないために、気をつけることはできます

自分ストーカーになってしまうかもしれない、もしかしたら自分ストーカーかもしれないとお悩みのあなた

まずは自覚を持つことから始めてください。

ストーカーにならないための第一歩

ストーカー基本的片思いです。

ストーカーにならないためには、まず片思いをしてはいけません。

片思いではなく両思いなら大丈夫です。どうしても恋を我慢できない人は両思いになりましょう。

それでも片思いをしてしまった人は?

それでも片思いをしてしまった人は、できるだけ早く新しい恋を見つけることです。

両思いにさえなればストーカーになる心配はありません。

早く両思いになりましょう。

無理、諦められないという人は?

相手と距離を置くところから始めてください。

寝ても覚めても1日中相手のことを考えてしまうところを、起きている間だけにしてください。

それができたら今度は、仕事をしている時は忘れるようにしてください。

それでも何かつけて相手のことを考えてしまうでしょう。

街を歩いているときテレビを見るとき気分転換旅行に出かけても相手のことが頭から離れません。

どうしても相手のことを考えてしまます。そして連絡を取りたくなってしまう。

その場合には、メールを1日1回だけ送ることにしましょう。

何通も送ってはいけません。それは立派なストーカーです。電話も相手に恐怖心を与えてしまうのでやめましょう。

メールの内容は、日記的などうでもいい内容にします。好意を見せてはいけません。

淡々と、その日あったことを送ります

返信が無くても落ち込んではいけません。返信が無いのは当たり前だと思いましょう。

相手から着信拒否されてしまったら?

諦められる人はこの段階で諦めてください。

諦められない人は何とか相手に連絡を取る手段を考えると思います

この時に、共通の知人などに頼ってはいけません。自分の手で連絡手段を手に入れてください。

間違っても相手の家に押しかけるなどしてはいけません。せめて、玄関を眺めるだけにしておきましょう。

狙い目なのはSNSです。TwitterFacebookmixi以外と方法はあるものです。

幸いに、他の連絡手段を手に入れてもすぐに連絡をしてはいけません。

まずは繋がりが保たれたことに安堵してください。

できればそのまま気持ちを整理するようにしましょう。

相手の家に押しかけてしまったら?

十中八九警察が介入してきます。そうなったら立派なストーカーです。

どうしてそうなったか、相手のせいにせず、すべて自分のこととして反省してください。

以上です。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140904232707
  • http://anond.hatelabo.jp/20140904232707

    でも一番問題なのは、そういうストーカーになりたくない、みたいな意識高いストーカーは少なくて、 欲望の赴くままいってしまうからストーカーなのであって、君の警告はストーカー...