今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

旬の野菜と珍しい野菜の簡単レシピ

我が家の一番人気!美味しいかぼちゃレシピ

今日の料理〜ピーナッツバターのかぼちゃソテー
f:id:homare-temujin:20140904173151j:plain
 これは、ホマレ姉さん家で一番人気のかぼちゃレシピ!cafeEightのメニューを作りやすくアレンジしてあります。写真だと見た目がちょっと悪いんだけど、実際はそんなに悪くないんです。ピーナッツバターのコクと生姜のスパイシーな香りがなんとも言えず食欲をそそります。あ、かぼちゃは是非、ホクホク系のかぼちゃを使ってくださいね。
 
 
 
 
すくなかぼちゃ 
f:id:homare-temujin:20140904172328j:plain
 
材料(4人分)
  • かぼちゃ      430g(種、ワタを除いて)
  • 人参      140g
  • 生姜      大さじ1(みじん切り)
  • 長ネギ      大さじ1(みじん切り)
  • 鷹の爪      1本
  • ピーナッツバター       大さじ2(ピーナッツクリームではありません)
  • 醤油      大さじ1
  • 黒砂糖(粉)      小さじ2
  • ピーナッツ      15〜20粒(砕く)
  • 塩      少々
  • サラダ油      大さじ2
 
 
作り方
  • ① かぼちゃは種、ワタを取り除いて食べやすい大きさに切っておく、人参も食べやすい大きさに切っておく、両方を耐熱容器に入れ、レンジで7分加熱する。
  • ② フライパンにサラダ油、生姜のみじんきり、長ネギのみじん切り、種を除いた鷹の爪を入れ、弱火で香りを出す。
  • ③ ②に①のかぼちゃと人参を加え、塩、黒砂糖を入れ、時々混ぜながら蓋をして蒸し焼きにする。
  • ④ ③に火が通ったら、ピーナッツバターと醤油を練り合わせたものと、砕いたピーナッツを加える。
 
f:id:homare-temujin:20140904172536j:plain
 
f:id:homare-temujin:20140904172548j:plain
  • ⑤ ④を器に盛って完成。辛い鷹の爪は1番上に乗せておきましょう。
  
f:id:homare-temujin:20140904175443j:plain
今日のかぼちゃには、すくなかぼちゃを使用、50cmもある大きなかぼちゃで、私が一番気に入っているかぼちゃです。しかし、これ断然に味が良いんだけど、採れる量が少ない。「少なかぼちゃ」でも良いくらいです。元々は飛騨高山の野菜で「すくな」は地名。本当は「宿儺かぼちゃ」と書きます。
 
前にも一度、すくなかぼちゃのレシピを書いてます。もし良かったら見てください。