SEASON

タックギャザースカート タックのたたみ方  

先日、簡易レシピをアップしたタックギャザースカートのタックのたたみ方について数件お問い合わせをいただいたので、(私なりの手順で恐縮ですが)方法をお知らせしますね。
(やり方はいくつもあると思いますので、これも一例としてご参考にしてください)


<ウエスト 1.5㎝間隔タックの作り方>

dt_01.jpg
定規をあてながら、ハサミの刃先を使いタック奥(1.5㎝)→タック山(3㎝)→タック奥(1.5㎝)→タック山(3㎝)・・・を交互に繰り返しながら小さな切り込みを入れる。
・前後スカートを縫い合わせるための縫い代を1㎝とってからタックの切り込みをスタートする
・最初のタックの切り込みはタック奥になるようにする(こうすることで、前後スカートを縫い合わせた時に縫い目がタックの中に入ります=タック奥)、終わりのタックは3㎝で終わるようにする。
・定規の目盛
“1.5→4.5→6→9→10.5→13.5→15→18→19.5→22.5→24→27→28.5”の箇所に切り込みを入れると「山と奥」に切り込みが入ることになります
※この切り込みの間隔は間違えないように慎重に行ってくださいね
(チャコペン等で印をかくより、切り込みの方が断然つくりやすいです)

dt_02.jpg
わかりやすいように、タックの奥→黒、タック山→赤で印をつけてみました。
前後のスカートの縫い合わせ箇所のタックは画像を参考にしていただき、タックがつながるようにしてください。


dt_03.jpg
脇を縫い合わせるとこんなカンジ。
・スカートが“わ”の状態になっています

dt_04.jpg
タック山をつまみながら、タックをたたみ待ち針でとめておく。
・この作業はアイロン台の上で行ってください


dt_05.jpg
タックをたたんだ状態
・前後スカートを一度にタックをたたむのではなく、前スカートのおさえ縫いが終わったら後スカートのタック作りをすると作業がしやすいです


dt_06.jpg
待ち針を外しながら、アイロンでおさえていく。
・アイロンでおさえる範囲は端から2-3㎝程度で大丈夫です


dt_07.jpg
タックがずれないように待ち針で止めておきます
・この作業時に、生地の下に定規を入れておくと、アイロン台を一緒にとめてしまうことが無くなります

dt_08.jpg
待ち針を縫う直前まで刺したままミシンで端から0.8-0.9㎝の位置を縫う(タックをおさえる)
・タックがたたまれている方向に注意してミシンをかけてください(画像の方向)
 (下糸側はタックが折ってある方向に従うようにするとストレスなく、ミシンで縫えますよ)
・待ち針を付けたまま、縫うことはしないでくださいね

dt_09.jpgdt_10.jpg
表側(タック山=赤)と裏側(タック奥=黒)


dt_11.jpg
ウエストから見るとこんなカンジ


あとは、ベルト布をつけて、ゴムを通せば完成です^^v


<ポイントのまとめ>
・タックの間隔は1.5㎝→3㎝の順に間違えずに切り込みを入れる
・アイロンでタックをプレスする
・タックのたたまれた方向に注意しながらミシンをかける


初めてタック作りをする方は、布でタックを折る前に、紙で練習するとよくわかると思います。



もっとこうすると簡単でキレイに出来るわよ~という方法をご存じの方がいらしたら、是非教えてくださいね^^v


category: 子供服

tb: 0   cm: 6

コメント

こんにちわ!
C&Sさんのコーデュロイ、私も予約しました!
ショートパンツを作ろうと思ってたけど最近スカートしかはかない娘。
このスカートは絶対、娘の心を掴みそうです(笑)
生地きたら作ってみます♪( ´θ`)ノ

URL | とっとこ #OXsDfJtI
2014/08/23 12:58 | edit

こんにちは(*^_^*)
早速、とってもわかりやすく 丁寧なご説明を!!
感動しました。本当にありがとうございます。
家にある本の中からタックが入ってるパターンを引っ張り出してみて、色々と比べて見ていたのですがピンとこなくて。
こちらの説明、とっても嬉しいです。
感謝感激、早速作らせていただきますね(*^_^*)

本当にありがとうございました!!

URL | sachi #GCA3nAmE
2014/08/23 15:53 | edit

先日コメントさせていただいた者です。

とーても丁寧なタックの説明、どうもありがとうございます!
早速C&Sでフレンチコーデュロイ購入してきました 笑
この説明さえあれば私にもできそうな気がしてます。
まずは紙でじっくり練習したいと思います。

それから、質問です。
ブラウスのパターンの再販のご予定はおありですか?
私の洋裁レベルではまだまだ難しいとは思うのですが、いつか作れるように、と目標にしたくて…。
ご検討いただけたら嬉しいです。

URL | aya #-
2014/08/25 07:42 | edit

とっとこ さん

こんばんは。コメントありがとうございます。

そうですよね~
ぱぁ~と広がるスカートは女の子の心をがっちりつかむ鉄板アイテムですよね^^v

是非、お仕立てしてみてくださいね

URL | tomoko #-
2014/08/26 23:53 | edit

sachiさん

こんばんは コメントありがとうございます。

少しはお役にたつことが出来たみたいで嬉しいです。
最初はたたみにくいかもしれませんが、少したためばコツがつかめると思います。

是非、素敵なスカートをお仕立てくださいね^^


URL | tomoko #-
2014/08/26 23:55 | edit

ayaさん

こんばんは
コメントありがとうございます


最初は少したたみにくいかもしれませんが、慣れてしまえば簡単です^^

タックがたたまれた方向に注意しながらミシンをかけてくださいね~

ご質問いただいていたフリル袖ブラウスパターン販売の件ですが、
今はパターンをお休みしています。

今のところ予定では9月後半~10月のどこかで・・と思ってはいるんですが、まだハッキリ決めていません。
あいまいなご回答で申し訳ありませんが、詳細を決めましたらブログにてご案内させていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ。


では、素敵なタックギャザースカートを作ってくださいね♪

URL | tomoko #-
2014/08/27 00:01 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://tomoko201979.blog.fc2.com/tb.php/214-a05af1b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)