ノナリーゲーム

脱出

3等船室

洗面台からフォトフレームを取る
ストーブからドライバーを取る
フォトフレームドライバーで開ける。豪華客船の写真を入手。

コルクボードから赤文字のメモ用紙を取る。
枕の下から青文字のメモ用紙を取る。

出口左の格納から小さな鍵(赤)を取る

奥の格納の赤いトランクに小さな鍵(赤)を使う。
1115で開く。
赤いカードキーの束を取る。

ポットから小さな鍵(青)を取る

ベッドの青いトランクに小さな鍵(青)を使う。
1121で開く。
青いカードキーの束を入手。

出口のカードリーダーに赤いカードキーの束青いカードキーの束を通す。
167で開く。

2等船室

テーブルの上からマッチを取る。
リビングで選択肢あり。

額を調べて船内マップを入手。選択肢あり。

ドレッサーからドレッサーの鍵を取る。

ニルス八代のいるほうの部屋に移動。

テーブルの上からロウソクを取る。
ロウソクマッチを使い火の点いたロウソクにする。

ドレッサーの鍵でドレッサーを開ける。プレートを取る。

ベッドからカーテンを取る。

ドレッサーから燭台の鍵を取る。

燭台の鍵でガラス張りの棚を開ける。プレートを取る。
選択肢あり。

バスルームにカーテンを吊るす。穴を調べる。

紫のいるほうの部屋に移動。

バスルームの壁を調べる。プレートを入手。

ニルス八代のいるほうの部屋に移動。

3枚のプレートをはめ込む。
左上と右下を斜めに交換、右上と右下を上下に交換、その後各所を回転でOK。
火星の鍵を取る。
選択肢あり。

厨房

食料庫の錆びた包丁を取る。
選択肢あり。

チーズの後ろのオイルビンを取る。

オイルビンのオイルでかんぬきを開ける。

棚から豚肉の塊を取る。

床下からペットボトル丈夫な紐を取る。

冷蔵庫からドライアイス凍った鶏肉を取る。
選択肢あり。

凍った鶏肉ドライアイスを砕く。
ドライアイス(粉砕後)ペットボトルに入れる。
ドライアイス入りペットボトル丈夫な紐を巻く。
ペットボトル爆弾をドアに仕掛ける。

シンク脇の砥石を取る。
砥石錆びた包丁を研いで使える包丁にする。

グリルに豚肉の塊を乗せる。
包丁で肉を切って豚肉のメモを取り出す。

調理台の下の扉は43で開く。
土星のカードキーを取る。

1等船室

枕の下から譜面プレート(ラ)を取る。

右側の扉を開けて、金庫の棚の下から譜面プレート(ド)を取る。

リビングに行ってを取る。

リビング左の扉を開けて譜面プレート(ソ)を取る。

風呂に行ってでバスタブの水を汲む。

リビングに戻って水の入った壺で暖炉の火を消す。譜面プレートを取る。

風呂に行ってバスタブの水を流す。譜面プレート(ファ)を取る。

ピアノの楽譜台に譜面プレートを重ねて置く。
F A G C / F G A F / A F G C / C G A F、間違えると最初から。

__FAGC__

カジノバー

暖炉の上のライトを点ける。コイン袋を入手。
暖炉の上から6のカードを取る。

スロットマシーン2にコイン袋からコインを入れる。
♣♦♥の順に押す。
2のカードを入手。

テーブルから5のカードを取る。

カウンターから7のカードを取る。
棚の上から4のカードを取る。

バカラテーブルから3のカードを取る。

バカラテーブルに5のカード6のカード7のカードを置く。
8のカードを取る。

スロットに8のカードを入れる。
スロットに2のカード3のカード4のカードを入れる。

シャワー室

掃除用具入れからバケツホウキトイレットペーパールミノール試薬を取る。
トイレットペーパーホウキに巻きつける。634+

血文字のある壁にルミノール試薬を吹きつける。LLRLRL

トイレのタンクからドライバーを取る。

もうひとつのトイレのタンクから赤いカードキーを取る。

出口のある方の壁の温度計をドライバーで外す。温度計を入手。

温度計にシャワーのお湯をかける。紙切れを入手。957+
バケツにお湯を入れる。

バルブをLLRLRLに合わせる。

排水口から青いカードキーを取る。水星のカードキー。

トイレのタンクにお湯の入ったバケツからお湯を注ぐ。185=

赤いカードキー青いカードキーでロックを外す。
1776で開く。

手術室

煮沸台から人体模型の胸部を取る。

手術用具置き場からコッヘルを取る。

人体模型にコッヘルを使い模型の内蔵を取る。

台からメスを取る。
模型の内蔵からメス内蔵の中にあった鍵を取り出す。

内蔵の中にあった鍵を使い右の扉を開く。

調合台から青い液体赤い液体を取る。

テンキーに3 4 9で開く。
人体模型の右腕人体模型の心臓を取る。

部屋を出るときにIce9のことを聞いていれば選択肢あり。

内蔵の中にあった鍵を使い左の扉を開く。

チェストからカルテを取る。
Jonh 51.3 胸部6.2 心臓2.3 腹部5.6 右手1.5 右足3.4 左足4.5
Lucy 53.2 胸部6.0 心臓2.0 腹部5.0 右手1.0 右足3.0 左足4.0

赤い液体をビーカーに注ぎ、人体模型の右足を取る。
青い液体をビーカーに注ぎ、人体模型の左足を取る。
赤い液体青い液体をビーカーに注ぎ、人体模型の腹部を取る。
先にまとめて解錠してからロッカーの扉をまとめて開けてOK。

シーツをめくって人体模型を並べる。
心臓以外をすべて入れ替えることで体重計のフタが開く。

体重計を開けて木製の鍵を取る。

出口から出るときにクローバーのしおりを受け取っていれば択肢あり。

実験室

台の上から三つ又電源ケーブルを取る。

ロッカーからエタノールを取る。
四葉にエタノールを渡す。

実験室内の電源ケーブルを調べて四葉にふた又プラグを取ってもらう。
エタノールで資料の油性ペンを落としてもらう。

鉄格子に移動して四葉からふた又プラグを受け取る。
回答を受け取る。

三つ又電源ケーブルふた又プラグを組み合わせる。
PCにふた又電源ケーブルを取り付ける。
真ん中と左上、右上、右下
ロッカーから起動キーを取る。

起動キーを鍵穴に挿す。

四葉に頼み、電圧を最大にして非常装置を動かす。

海図室

チェストから航海図を取る。
航海図と壁の世界地図を見比べる。

航海日誌を調べる。

机の引き出しから懐中時計を取る。
選択肢あり。

舵輪を回す。
S W SW NW E N
取っ手を入手。

取っ手をテレグラフに取り付ける。
FULL HALF SLOW FULL HALF DEAD STOP

懐中時計を電光掲示板の表示に合わせる。

懐中時計を出口の扉にはめ込む。

船長室

ベッドサイドの机からオルゴールを取る。

ディスプレイのある机の引き出しから進数表を取る。

キーボードを押してディスプレイの表示を変える。
イベントあり。

もうひとつの部屋に移動。

机の引き出しからを取る。

右の棚の上から精密ドライバーを取る。
引き出しからインクを取る。
精密ドライバーオルゴールを分解してシリンダーを取り出す。
シリンダーインクをつける。
汚れたシリンダーに転がしてモールス信号表を印刷。

電鍵でモールス信号表の通りに打電。

・・・──
・・・・・
─・・・─
──・・

特殊な鍵を取る。

元の部屋に移動。

出口の制御装置に特殊な鍵を挿し込む。
35142724

監禁室

手前の部屋に入る。

トイレットペーパーの芯をよけてドライバーの軸を取る。

トイレの取っ手を取る。
ドライバーの軸取っ手を組み合わせてドライバーにする。

机のネジをドライバーで外して手前の部屋の引き出しを入手。

中央の部屋に入る。

ベッドからひざ掛けを取る。

机から中央の部屋の引き出しを取る。
ドライバー中央の部屋の引き出しからハンドルを外す。

ハンドルを蛇口に嵌めて水を溜める。

手前の部屋に戻る。

洗面台でパネルを入手。

奥の部屋に入る。

鏡の光を取っ手のない引き出しの裏の鏡で反射。47、太陽と月

中央の部屋に戻る。

トイレの紐を7回引く。

手前の部屋の引き出しを机にはめてパネルを入手。
パネルを八代と一緒に調べて赤い線が一番上と特定。

手前の部屋に戻る。

トイレの紐を4回引く。

パネルをセブンと一緒に調べて14が書かれていると特定。

奥の部屋に戻る。

トイレとパネルを見比べて一致を確認。

机の引き出しからメモパネルパネルを取る。

廊下の反対側の扉の文字をパネルと入れ替える。
三箇所のEと一番右のY

拷問室

スパナでボルトを外す。太陽の鍵を入手。

左上、左下、右下

レバーを倒す。EDBFで椅子のスイッチが入る。

太陽の鍵で椅子の手枷を開ける。

   |7|4|
   |6|4|

  2     2
|2|2| |1|1|
|0|1| |0|1|
  1     1
|2|0| |2|1|
|0|2| |3|2|

  2     2
|1|0| |1|1|
|1|1| |2|1|
  1     1
|0|2| |2|1|
|0|1| |2|0|
|2|1|
|2|1|

蒸気機関室

キャットウォークを登りA→Bを通ってハンドルを取る。

B→Cと反対側に回りウィンチにハンドルを嵌める。回す。

C→Aと戻り下に降りて何かの制御盤を拾う。
何かの制御盤をベルトコンベアに据え付ける。
石炭の箱を取る。

石炭の投入口で石炭の箱から石炭をくべる。

階段脇の点火装置をON。

歯車から、金の円盤銀の円盤銅の円盤を取り出す。

金の円盤銀の円盤銅の円盤を出口脇の窪みに入れる。
金は左下、銀は上、銅は右下。赤いラインで九芒星を作る。

貨物室

顔写真入りカードを集める。
複数ある袋から、9番目の男、サンタ、ニルス、四葉、セブン。
小箱から、一宮。
スロットのある箱の後ろの木箱から、淳平、紫。
スロットのある箱の脇から、八代。

スロットに顔写真入りカードを入れて9本のピンを入手。

階段の上の装置に9本のピンを挿す。

1 3 6 / 2 4 5
1 4 7 / 2 5 6
1 5 8 / 2 6 7
1 6 9 / 2 7 8
2 9 4
7 5 3
6 1 8

u R u r r D r d d d l l u R d r U d l l l U l u u r R R D D u u l l D l d R R R l d R

木箱をつたって錆びついた鍵を入手。

錆びついた鍵を使って扉を開ける。

書庫

本を入れ替える。O P E NでOK。
強力な電球を取る。

右上の本棚の右下から強力な電球を取る。

右下の本棚の左から絵本を取る。
絵本を開くと飛び出す絵本になる。

後ろを向いて本棚から絵本を取る。
絵本を開くと飛び出す絵本になる。

下の階に移動。

ガラス戸の本棚を6 3 2 4 1 5で開く。
強力な電球を取る。

本棚の右下から絵本を取る。
絵本を開くと飛び出す絵本になる。

台に強力な電球飛び出す絵本を3つずつ置く。

SHIELDLAKE全集を調べる。

上の階に移動。

キーボードで文字入力。
D E A D

右の扉から出る。

書斎

製図台にある書斎の航海図を調べる。

左の引き出しにヒントがある。

装置を弄って緑色を揃える。

■64
1F5
9■C

十字の紋章を取る。

ハンドルを動かす。
S W SE NE E N E

舵輪の紋章を取る。

モニターを見てモールス信号を打つ。(モールス信号表は見つからない?ぐぐれと?)

・・
─・─・
・

暗号の紋章を取る。

シャッターを調べる。
棺の紋章と海王星の鍵を入手。

窪みに舵輪の紋章をはめ込む。
1 3 5 6 / 2 4 7 8
窪みに十字の紋章をはめ込む。
2 3 5 / 4 6 7 8
窪みに暗号の紋章をはめ込む。
2 6 8 / 4 5 7
窪みに棺の紋章をはめ込む。
2 4 5 7 8 / 空
引き出しから写真とカードキー0を取る。

カードキー0を使い出る。

ルート選択

3等船室

脱出。

残された謎

豪華客船の写真を取らずにクリアしても影響しないか?

大階段

選択肢1、手を貸してもらう

  • 一宮と八代
    • 正解
  • ニルスとセブン
    • 正解
    • ニルスが盲目というのは判明済み。特にニルスの反応はない。
  • サンタと紫
    • 正解

影響しない?
八代の信頼フラグ?

選択肢2、ルール確認

  • 先へ進めるのは2人だけだ
    • 間違い
  • 先へ進めるのも同じ人数だ
    • 正解
  • 先へ進めるのは6人以上だ
    • 間違い
    • 八代が解説。

影響しない?
八代の信頼フラグ?

選択肢3、数字根確認

  • 2
    • 間違い
    • 淳平が自分で再計算する
  • 3
    • 間違い
  • 4
    • 正解
  • 5
    • 間違い

影響しない?

選択肢4、扉選択

  • このまま【4】の扉で構わない
    • 【5】には一宮ニルス四葉セブン【4】にはサンタ淳平紫八代で入る
  • やはり【5】の扉に入ろう
    • 【5】にはニルス淳平セブン【4】には一宮サンタ四葉紫八代で入る

残された謎

紫だけバングルが服の上から留められてないか?

淳平が【5】ルートだと誰も9のバングルは拾わない。
ということは【4】ルートだと一宮 or 四葉が拾ってる?

2等船室と厨房 or 1等船室とカジノバー

脱出。

  • 【4】は2等船室と厨房。
  • 【5】は1等船室とカジノバー。

2等船室

選択肢1、紫、リビング
  • まあ、いちおうな
  • ばーか、そんなんじゃねえよ

影響なし?

選択肢2、紫、額からマップ入手
  • タイタニックのレプリカなんじゃないか?
    • 次の選択肢へ。
  • 本物のタイタニックなんじゃないか?
    • オリンピック号の話。

祟とか、呪いとか。

  • 信じてる
  • 信じてない

いずれにしろ常温で凍っていたミイラの話を聞ける。

選択肢3、サンタ、ガラス張りの棚からプレート入手

クローバーのしおり。

  • 受け取る
  • 受け取らない

受け取らない場合念押しがある。

  • 要らない
    • サンタが八代に殴られる。
  • やっぱりもらっておく

カブってあの

  • おいちょかぶの?
  • 株式の?
選択肢4、絵
  • 男性の横顔
  • チョウ
  • ニシキ鯉
  • 小型犬
    • 正解
  • 湖に浮かぶ小舟
  • ふにゃりんぱ

八代の信頼フラグ?

残された謎

船内マップを取らなかったらどうなるか?厨房で八代がマップを読み解くシーンが消える?厨房を抜けた後も船内マップを開くシーンがある。
マッチ箱を取ったまま蒸気機関室に行くと発火装置をショートカットできたりは……しなさそう。
一度ニルス八代の部屋に行ってから戻った後でも、未探索のところを調べると紫と会話できる。
とりあえずここでは勝手にいなくなってたりはしてない。

厨房

選択肢1、サンタ紫八代、食料庫

タイタニックの沈没は予言されていた。

  • 知っている
    • 淳平が捏造説を披露する。
  • 知らない
選択肢2、サンタ紫、冷凍庫

二酸化炭素は液体にはならない話。

  • 早く脱出したい。イラッとする。
  • 確かに不思議だ。首を傾げる。

どちらを選んでも紫が答えを話す。

続けて、36度になるまで溶けない氷の話。

  • 気になる
    • Ice9とグリセリンの情報を紫が話す。
  • どうでもいい

グリセリンの話を聞いて。

  • 素直に感心した
  • 正直うんざりだった
    • 淳平は心の中で悪態をつきつつも相槌はうつので話は続く。
残された謎

冷凍庫の外で八代は何をしていた?

1等船室

残された謎

ニルスが聞いた音は何?2等船室では音を立てるような要素は無かったはず。

金庫は後にセブンが取りに戻った?
シャワー室でも同じことをしているのでつっかい棒はただの習慣?

カジノバー

金星の鍵を入手。

残された謎

ステンドグラスでニルスは目が見える?演出。

大病室

最初に手分けしての全病室の探索がある。全員アリバイ無し。
基板がセットされた、及びニルスが殺されたのはこのタイミング。

選択肢1、探索

  • カジノバー付近(Bデッキ)
  • 1等船室方面(Bデッキ)
  • 個室が並んだ直線通路(Cデッキ)
  • 大病室(Cデッキ)
  • 探索を終了する
    • 大病室(Cデッキ)で選べる。これを選ぶと終わり。

順不同?
どこも二度目に訪れると人はいなくなってる。

選択肢2、八代、カジノバー

  • とりあえず聞いてみる
    • 置き去り提案を聞いた上で淳平が9の扉をくぐれないと指摘。試された?
  • 断ってその場を離れる

八代の信頼フラグ?

選択肢3、四葉、一等船室方面

  • 声をかける
  • そっとしておく

選択肢4、一宮、個室が並んだ直線通路

  • 一宮のもとに駆け寄る
    • 一宮と紫が不自然。
  • ここは一宮に任せよう

選択肢5、サンタ、大病室

  • 声をかける
    • 次の選択肢へ。
  • 何も告げずに立ち去る

誰が基板を挿したと思う?

  • ニルス
    • 淳平はその後ニルスの抜け駆け説を展開するがサンタに否定される。
  • 八代
    • 第一発見者が一番怪しい説。サンタは全員疑わないと不公平という。
  • ゼロ
  • 淳平たち8人以外の何者か

選択肢6、八代の提案

『4人と3人のチームに分かれたら3人が脱落する』

  • 疑問に思う
    • 間違い
  • 特に疑問には思わない
    • 正解

影響しない?
八代の信頼フラグ?

選択肢7、扉選択

  • 【3】の扉を選ぶ
    • 間違い。
  • 【7】の扉を選ぶ
    • 【7】には四葉淳平セブン【8】にはサンタ紫八代で入る。
  • 【8】の扉を選ぶ
    • 【7】にはサンタ紫セブン【8】には四葉淳平八代で入る。

1回【3】を選ぶとサンタに説明された上で次の選択肢。

  • 【7】の扉を選ぶ
  • 【8】の扉を選ぶ
  • それでもあえて【3】の扉を選ぶ
    • 淳平の動機は紫と分かれないためだった……。【3】にはサンタ淳平紫セブンで入る。
    • 八代の信頼フラグ?がもしあるとしたら信頼は崩壊しそう。

残された謎

基板をセットした人物は誰か。
ニルス殺害犯は誰か。サンタセブン or 四葉紫 or 一宮サンタ紫?9のバングルを回収できるなら一宮の単独犯もあり。

推理: ニルスが基板をセットしているところを目撃してニルスをゼロと思い殺した?ニルスは仕掛け側の関係者?それとも単に基板を発見しただけ?

ニルス探索中にセブンに会うことはできるのか?
一等船室に戻ったとすると初手一等船室方面のはずだがそれでは会えない。

一宮に会ったときに紫がうっとりしたような表情。不自然。
紫マインドコントロール説があるとすれば犯人は一宮?

自分で四葉八代を追い越しておいてフェアにこだわるサンタ。

シャワー室 or 手術室 or 実験室

  • 【3】はシャワー室。
  • 【7】は手術室。
  • 【8】は実験室。

脱出。

シャワー室

水星の鍵を入手。

残された謎

サンタの42度の話。
推理: 妹は熱が原因で死んだ?

2のバングルは破壊された。ニルスの顔は未確認。
このバングルは何?
犯人は9のバングルを自分が持つために9番目の男が死ぬように誘導したと言っていた。バングルが壊れる可能性があるならそんなことはできないはず?

手術室

木星の鍵を入手。

EDTの話。

選択肢1、セブン

厨房でIce9の話を聞いていた場合のみ。

  • なにか心当たりが……?
    • セブンが思い出しかけていたことを忘れてしまう。
  • Ice9のことを知ってるのか?
    • セブンがアリスのことを思い出す。

2等船室でマップを取るとき紫から聞いたエジプトの王女のミイラの話も絡む。

選択肢2、四葉
  • とにかくここを出よう
    • 四葉の「ごめんね」。
  • 四つ葉のクローバーを手渡す
    • 次の選択肢へ。

穴の開いた靴下をどうする?

  • ツギアテをする
  • まよわず捨てる
残された謎

なんでこいつらは関連事項を独自に思い出して喋るんだ……?

四葉の「ごめんね」、ニルス共々9年前の事件の被害者または事情を知っていた?
ああ、やっぱり知ってたな。

実験室

地球の鍵を入手。

最初に【5】を選んでいると八代が脳モニター説を語る。相貌失認症の情報。四葉がニルスのことを訊いてくる。ニルスの左腕が義手の情報。
音を聞きつけていたことを言えよ淳平……。

残された謎

劇中では八代がブルートフォースアタックで解いたが、本来パスワードがどこかにあるはず。

金庫ルートの時だけ八代が脳モニター説を語る因果関係が不明。
2等客室と厨房と一宮と同行したことで気付いた?

シャワー室に入っていない場合

地球の鍵、木星の鍵、土星のカードキーの受け渡しが行われる。
一宮四葉セブンによるシャワー室の探索が行われ、水星のカードキーを入手。

選択肢1、大階段に戻る理由
  • 意味はある
    • 正解。
    • サンタに紫が説明。
  • わからない
    • 八代が説明。

影響しない?
八代の信頼フラグ?

選択肢2、エレベーター
  • 密室で2人きりになってしまうこと
    • 間違い。
    • 紫が指摘。
  • 下向きのボタンしか存在しないこと
    • 正解。

影響しない?

大階段

選択肢1、ゼロはこの船に?

  • 疑問に思う
    • 一宮に否定される。「この船」という言葉等。
  • 当然だと思う
    • 正解?

影響は?

選択肢2、ゼロはこの中に?

  • 確かに……そうかもしれないな
    • 淳平の推理。バングルによる自動爆破なのはゼロが直接監視してないから。
    • 一宮「むやみに疑いあうのはやめよう」
    • サンタは淳平の推理に同意。
    • 八代「動機は?」→ない
  • そんなバカな!ありえない!
    • 四葉の意見を否定することになってしまう。

影響は?

選択肢3、扉選択

シャワー室に行っていた場合は鍵が足りず行き先は【2】固定?
その場合【2】には淳平セブン八代が入る。

【1】大階段を上がった先のAブロック。一宮四葉。
【2】病室前のエレベータを降りた先のボトムデッキ。セブン八代。
【6】大階段のエレベータを降りた先のEブロック(新しく発見したほう)。サンタ紫。

  • 【1】の扉だ。
    • 八代がチーム再編成。
    • 【1】には一宮四葉淳平、【6】にはサンタ紫セブン八代が入る。
  • 【2】の扉だ。
    • 【2】には淳平セブン八代が入る。もうひと組は未確認。
  • 【6】の扉だ。
    • 四葉がチーム再編成。
    • 【1】には四葉セブン八代、【6】には一宮サンタ淳平紫が入る。

残された謎

ニルス殺害の推理はセブン。サンタセブン除外で、四葉紫 or 一宮サンタ紫 or 一宮(9所持)?ただしセブンの推理ではニルスがDEAD目指してシャワー室に飛び込んでいったことになっているが、ニルスは盲目という共通認識のはず。セブンはそうじゃないことに気付いてた?

四葉はニルス?の死体が義手でないことに気づかなかったのか?

海図室と船長室 or 監禁室と拷問室 or 蒸気機関室と貨物室

脱出。

  • 【1】は海図室と船長室
  • 【2】は監禁室と拷問室
  • 【6】は蒸気機関室と貨物室

海図室

選択肢1、一宮
  • ああ、いけないね!
  • 別にいけないってわけじゃないが……
選択肢2、四葉

手術室を通ってきた場合のみ。

  • 『一宮』と『サンタ』だろうか?
  • 『一宮』と『紫』だろうか?
  • 『一宮』と『セブン』だろうか?
  • 『一宮』と『八代』だろうか?
  • 『サンタ』と『紫』だろうか?
  • 『サンタ』と『セブン』だろうか?
    • 正解。
  • 『サンタ』と『八代』だろうか?
  • 『紫』と『セブン』だろうか?
  • 『紫』と『八代』だろうか?
  • 『セブン』と『八代』だろうか?
残された謎

淳平のズルに気付いた一宮。別ルートでは何も言ってこなかったのに。サンタのせい?

船長室

天王星のカードキーを入手。

四葉がニルス?の死体の左腕に気付くイベントあり。
恐らくクローバーのしおりを渡した場合のみ。

残された謎

ゼロの死体は何者?

9年前の実験は2箇所で行われていた。テレパシー実験なので、まあ、そうか。

監禁室

残された謎

セブンが思い出した記憶。
クレイドル製薬。人を操る実験。被験者は『アオイ』『ライト』『ノナ』他にも4、5人。
9年前の少年少女連続不明事件。淳平の記憶の新聞によると行方不明者は16人。
子供たちが大型客船に連行される情報を得た刑事セブンは、注射をされ、一緒に連行された。
右が洗面台左がベットの部屋。ベッドの下の通気口から声が聞こえてきた。
「…っ…ぞ!…っ…だ!きゅ…の……ら………に!」
「………く!………だ!わ…っ…!………って!」
「…あ……ど…………だよ」
通気口を通って扉を開いて何人かの子供たちを見つけたはず?
女の子がひとり死んだ?

推理: 死んだ女の子はサンタの妹?

奥の扉は結局開かない。

拷問室

太陽の鍵を入手。

残された謎

八代の娘たちは9日間行方不明になっていた。
被害者の子供たちは同じ病院への通院歴があった。
ガンツフェルト実験、テレパシーの訓練?

蒸気機関室

【5】【8】と来た場合のみサンタからラットの実験の説明を受ける。また妹語りが変化する。
サンタの妹は恐らく、9年前に誘拐された被験者の子供の中にいて、別ルートでセブンが言っていたひとり死んだ女の子。

残された謎

紫の発熱タイミング。9番目の男の死体を見たときと蒸気機関室に入ったとき。

サンタがラットの実験を言い出す理由。
【5】は四葉と同じグループになったことで思い出した?として【8】の因果関係は?

貨物室

貨物室の銃は最後にもう一度取りに行っても回収できない。

【5】【8】と来た場合のみ一宮が製薬会社の社長、相貌失認症という情報。
クレイドル製薬。マンドレインという麻酔薬を売っている。
製薬会社の社長というのは一宮とサンタを同じグループにしたためにサンタが聞き出した情報。
相貌失認症というのは恐らく一宮と八代を同じグループにしたため八代が勘付き、次に淳平と同じグループになったときに相貌失認症の説明をしたため淳平が気付けた。

残された謎

サンタがミイラの冗談を言うのはなぜ?紫がその話をしたときサンタは別室。

エンディング

  • 【4】【7】【1】

なんのことはない脱出の記憶順が正ルート。メニューがネタバレすんな。

エジプトの女王のミイラ、Ice9、アリスの情報を揃えることでここにアリスがいることを特定。
ニルス?の左腕に気付くことで四葉の発狂を回避。

しおりだけ渡して情報が揃ってなかったらどうなる?

ニルスが船長室の死体を知っていた理由は?
ニルスの推理だと八代がゼロでもいいんでは?確かに別ルートではサンタと八代が一緒にならないこともあるが。

淳平の新聞の記憶では16人、ニルスの話では18人。

選択肢1、バングルの突起を押す順

  • 右→右→右→左→左→左
  • 左→左→左→右→右→右
  • 右→左→右→左→右→左
    • 正解
  • 左→右→左→右→左→右
  • 右→右→左→左→右→右
  • 左→左→右→右→左→左

選択肢2、0のバングルに割り振られている数字

  • ニルス+淳平+船長
  • ニルス+四葉+船長
  • ニルス+淳平+セブン+船長
  • ニルス+四葉+セブン+船長
  • セブン+淳平+船長
    • 正解
    • 謎のバングルは6。
  • セブン+四葉+船長

  • 【4】【7】【1】

未プレイ。wiki見たら金庫を見た後は見えないらしい。セーブ消さないと……

  • 【4】【8】【1】

最後が【1】の時の共通バッドエンド。

サンタとセブンが四葉に殺される。淳平も四葉に殺される。
四葉はサンタの死体を見て疑心暗鬼になっただけ?

金庫

  • 【5】【8】【6】

まず1等客室を通ることで金庫の存在を確認。
実験室で八代から相貌失認症の説明を受ける。四葉からニルスが義手の情報を得る。
貨物室で一宮が製薬会社の社長、相貌失認症であることを知る。

このルートでも四葉が行方不明。一宮が手分けを指示。

ニルスが義手と知っていたため、シャワー室でナイフエンディングと分岐。
サンタ、セブンと合流して1等客室で四葉の死体を確認。

セブンが1等客室に戻れるようにした理由を説明してくれる。金庫。
セブンがひとつだけ四葉の死体から拝借させてもらったものとは?→0のバングル。
犯人はヤス。

誰かが金庫を開いた痕跡がある。
ニルスの代わりに犠牲となった人物は?
四葉は海図室 or 船長室で何を見つけた?
ゼロは一宮、ニルスではなかった。ゼロは誰?

選択肢1、弓手とは

  • 右手のこと
  • 左手のこと
    • 正解

選択肢2、真実……去った……

  • ひらがなにするんじゃないのか?
  • ローマ字にするんじゃないのか?
  • 英語にするんじゃないのか?
    • 正解
  • 逆から読むんじゃないのか?

選択肢3、次の順番で押してみた

  • 右→右→右→左→左→左
  • 左→左→左→右→右→右
  • 右→左→右→左→右→左
    • 正解
  • 左→右→左→右→左→右
  • 右→右→左→左→右→右
  • 左→左→右→右→左→左

選択肢4、0のバングルに割り振られている数字

  • ニルス+淳平+謎のバングル
  • 淳平+セブン+謎のバングル
    • 正解
    • 謎のバングルは6。
  • ニルス+淳平+セブン+謎のバングル

ナイフ

  • 【5】【7】【6】

最後が【6】の時の共通バッドエンド。

四葉が行方不明。一宮が手分けを指示。紫と別れるのは淳平の指示。八代死亡。誰かに殺される。
犯人は4 8を必要とする人間?→紫 or 犯人は4 8 5を必要とする人間?→一宮

潜水艦

  • 【4】【3】【2】

最後が【2】の時の共通バッドエンド。

手術室を通らなかったので木星の鍵が無い。それなのに木星の扉は何故か開いている。鍵は手元にあるのに太陽の扉も解錠済み。
一宮サンタ四葉が死んでいる。セブンが脈をとったのは四葉のみ。一宮とサンタは?
進んだ先で紫も死んでいる。
戻ったらセブンと八代も死んでいる。8のバングルがない。

一宮サンタ四葉紫では7の扉をくぐれないはず。9のバングルを使った?
一宮が9のバングルを回収している説。

ここでも紫のバングルは服の上から。

一宮サンタのどちらが犯人にしても脈を確認されなかったのは偶然。
やっぱり他に誰かいる?或いは淳平も操られてる?

その他メモ

占星術のマーク

太陽円に点Cデッキの大階段の裏手、拷問室の拘束具
水星♀に角Cデッキの病室前のエレベータ、シャワー室の出口
金星Bデッキの合流地点の鉄格子
地球円に十字大階段上のAデッキ左側
火星2等船室の入り口
木星4の最初が跳ねるCデッキの病室の通路の突き当たり、手術室の出口
土星hに横棒Cデッキの大階段の正面エレベータ、厨房の出口
天王星♂に点ボトムデッキの書庫
海王星刺股に十字小さい9の扉の先

大階段上のAデッキ右側の扉にはマークなし。

グリセリンの結晶化の話

デマです

EDTの話

Ethylene Diamine Tartrate
酒石酸エチレンジアミン

Mandraine-β

この麻酔薬はぐぐっても見つからないなあ……。
Mandrainは北京語の意味らしい。

話の根幹に関わってきたので恐らく架空の薬。