フリーソフト
test


裏技フリーソフトの秘密基地 裏技紹介FC2動画の再生&保存する方法 ≫ FC2動画の視聴制限回数を回避する方法まとめ2014年版

FC2動画の視聴制限回数を回避する方法まとめ2014年版


FC2動画 制限なくす658

概要
これまでに当ブログでFC2動画の視聴制限を回避する方法について探求し続けました。一時は視聴制限の回避ができるものの時間が立つと対策されてしまいます。どちらにせよ対策されてしまう方法ならもう紹介することをやめることにしました。そこで今回は、対策は絶対にされないであろうFC2動画の視聴制限回数を回避するいくつかの方法をまとめました。これまで紹介してきた外部プレイヤーの様に簡単に制限突破は出来ませんが覚えておくと便利かもしれません。※一部訪問者様からのコメントを参考にしています。

視聴制限回数の回避その1
最初に外部のプレイヤーをメモ帳で作って視聴制限の回数を回避するという方法を紹介します。

1、「スタート」→「アクセサリ」からメモ帳を開いてください。

FC2動画 制限なくす145

2、以下構文を下記画像の様にメモ帳へ貼り付けてください。

<html>
<body>

</body>
</html>

FC2動画 制限なくす809

3、視聴回数を回避したい動画ページへアクセスしてください。

4、「自分のブログやサイトに設置する」からコードをコピーしてください。

FC2動画 制限なくす449

5、コピーしたコードをメモ帳の<body>と</body>の間を挟むように貼り付けてください。

FC2動画 制限なくす695

6、「ファイル」→「名前を付けて保存」にてファイル名「.txt」の拡張子を「.html」に変えて保存してください。
※*.txtの「*」の部分は好きな名前で良いです。

FC2動画 制限なくす5454

7、保存したhtmlファイルをブラウザへドラッグ&ドロップしてください。

FC2動画 制限なくす189

8、すると指定した動画のサムネイルが表示されますので後は再生をクリックしましょう。

FC2動画 制限なくす160


視聴制限回数の回避その2
続いては、FC2が公式に公開している方法でFC2ブログに貼り付けて視聴制限を回避するという方法です。原理は上記のものと同じですが手順が少しややこしいです。一度FC2ブログを作ってしまえば視聴制限を回避すること自体は簡単になりますので是非試してみてください。

1、コチラからFC2ブログを作成してください。

2、視聴制限回数を回避したい動画ページにアクセスして「自分のブログやサイトに設置する」からコードをコピーしてください。

3、FC2ブログにて「新しい記事を書く」にてコピーしたコードを貼り付けてください。

FC2動画 制限なくす454

4、タイトルを適当に決めて「プレビュー」をクリックしてください。

5、少し時間がかかりますが動画サムネイルが表示され再生ボタンをクリックすると再生が開始します。

FC2動画 制限なくす490

詳しい方法はコチラ


視聴制限回数の回避その3
いよいよ最後となります視聴制限突破法は、「FC2動画スクリーン」という外部サイトを使って視聴制限を回避するというものです。あまりアクセスがこのサイトへ流れてしまいますと閉鎖してしまう可能性もありますので上記説明した2つの方法で極力利用してください。※2014年4月3日追記 : 現在「FC2スクリーン」は閉鎖した模様ですのでFC②動画プレイヤーをご利用ください。

1、FC2動画スクリーンへアクセスしてください。

2、視聴制限を回避したい動画ページアクセスし動画URLをコピーしてください。

FC2動画 制限なくす-874

3、FC2動画スクリーンのURL入力欄に貼り付けて「FC2動画の埋め込み画面を表示」をクリックしてください。

FC2動画 制限なくす-623

4、するとサイト下に動画サムネイルが表示され再生ボタンから視聴可能となります。

bFC2動画 制限なくす237


雑感
ということで今回は、FC2動画の視聴制限を回避する方法まとめ「3つ」を紹介しましたがいかがでしたか。3つ目の方法以外では、とりあえず対策されることはないでしょうがFC2自体が閉鎖してしまう可能性が考えられる事件もありますので楽しむならほどほどにしておきましょう。最後に3つ目で紹介した「FC2動画スクリーン」に関してメジャーなサイトになりますと閉鎖してしまうことが十分考えられますのでここだけの話に、そして極力アクセスは控えて外部プレイヤーを作成する方法とFC2ブログを作成して視聴制限を回避する方法を参考にしてください。

以上アイスマンでした。
関連記事

この記事へのコメント

- すーじー君 - 2014年02月28日 01:00:45

1つめの方法すげえw こんなのがあるんやなー

- - 2014年02月28日 01:57:07

FC2動画スクリーンは一般とアダルトが別々になっちゃうんだね。

閉鎖されないことを願っちゃいます(*^O^*)

でも、すぐに閉鎖されるけど...。

- - 2014年02月28日 02:05:36

なんだかんだ、ブログ作って回避すんのが妥当だったことに気付いた

まあプレイヤーあるんなら使うけど

- - 2014年03月01日 02:24:26

http://video.fc2.com/flv2.swf?i=」のみのURLを保存して
観たい動画のIDを付け足してますが
どうでしょうか?

Re: タイトルなし - 管理人 - 2014年03月01日 13:13:07

> 「http://video.fc2.com/flv2.swf?i=」のみのURLを保存して
> 観たい動画のIDを付け足してますが
> どうでしょうか?

報告ありがとうございます、参考にさせていただきます。

上記コメントを元に手順の説明

アドレスバーにて「http://video.fc2.com/flv2.swf?i=」と入力しFC2の動画を開きURL語尾のIDを貼り付ける。

例 : http://video.fc2.com/content/20120605d6xhNhK6&suggest←の動画の場合「20120605d6xhNhK6&suggest」の部分を「http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20120605d6xhNhK6&suggest」という風に組み合わせて検索する。

- - 2014年03月01日 14:56:16

まだ生き残っているプレイヤー見つけましたよ!
http://fc2play.com

というか、できて間もないようですが。

- - 2014年03月01日 18:49:15

プレイヤーありまくりやん

- 2929 - 2014年03月04日 10:26:54

いつも拝見させていただいてます
みなさんすごいですね
fc2play.com使い方がわかりません

- 2929 - 2014年03月04日 12:55:27

先ほどコメントさせて頂いた2929ですが
fc2play.comも外部設置不可動画はダメでした
外部設置不可動画見れる方法ありませんか?

- - 2014年03月07日 18:45:21

http://playfc2.com/ここもみれる

- 名無しさん - 2014年03月07日 23:12:30

情報提供有り難うございます

- 管理人 - 2014年03月17日 16:33:50

上記、記事またはコメント欄以外にもFC2動画の視聴制限回数を回避できるサイトがありましたので報告しておきます。

http://blog-imgs-70-origin.fc2.com/n/e/w/newtgecko/fc2_video_skip.html


↓記事内容に不足がありましたので追記↓

FC2動画スクリーンを紹介しましたが「http://fc2screen.com/」が一般用のサイトで「http://adult.fc2screen.com/」がアダルト専用のサイトとなっているとのことです。

- 2chから - 2014年03月17日 17:49:35

色んなプレイヤーがあるなー

- 888 - 2014年03月18日 18:09:19

こんにちはこのサイトはお金ない人には最高です。いつも早い情報ありがとうございます。

FC2で消去または非公開になった動画を見れないかといろいろ探してみました。みつかったのがこれです→http://zatsukin.blog.fc2.com/blog-entry-11.html これは運営に完全に消去されていない動画なら見れると言うものでした、しかし最後の部分だけよくわからなかったです。「エラー表示のこのコンテンツは既に削除されているか、あるいは作成者によって公開禁止に設定されています。」この場合のURLはどうやって見るのでしょうか・・・?すべてhttp://video.fc2.com/err.php?type=1 になってます。

あと外部プレーヤーのJavascriptとはなんでしょうか?自分でいろいろ調べたのですがよくわかりませんでした。 アドバイスお願いします。

- - 2014年03月20日 07:55:23

40分ジャストでとまっちゃう><

- - 2014年03月23日 18:47:16

http://fc2dougaplayer.iinaa.net/
最近つくられたとか?

同じく視聴制限回避サイトw

- 管理人 - 2014年03月27日 23:15:16

閉鎖されたプレイヤーもありますので現在動作するプレイヤーを報告しておきます。

http://playfc2.com/

http://abesi.dousetsu.com

http://fc2screen.com/ 一般用のサイト
http://adult.fc2screen.com/ アダルト専用

http://blog-imgs-70-origin.fc2.com/n/e/w/newtgecko/fc2_video_skip.html

以上の5つです。

- 管理人 - 2014年03月28日 22:10:45

こちらも最近開設されたFC2動画視聴制限回数回避サイトです。

http://fc2player.blog.jp/

- スナフキン - 2014年03月28日 22:14:08

プレイヤーにこんな需要あったんだなww

- - 2014年04月05日 23:44:20

FC2動画スクリーン閉鎖してないのでは?

- すじえもん - 2014年04月15日 00:45:19

http://fc2player.blog.jp/ ここ再生できん動画とかある
他で試すといけるんだがなんでかな
あとfc2みれん

承認待ちコメント - - 2014年05月08日 21:43:35

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント - - 2014年06月02日 15:05:34

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント - - 2014年08月01日 04:38:52

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント - - 2014年08月01日 10:22:25

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント - - 2014年08月03日 21:00:48

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント - - 2014年08月03日 21:21:14

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント - - 2014年08月05日 04:11:07

このコメントは管理者の承認待ちです

トラックバック

URL :

おすすめ
お知らせ
Information

follow us in feedly



ブログが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
3/11
スカイプ開通しました~。当ブログ内にて詳しく説明等をお聞きしたい場合「heyagakurai2」にどうぞ。

2014/3/2
ブログ開設して1か月と半年になります。なんと先日、1日2万PV 8000UU達成しました。皆様に感謝です。この調子でしたら今年掲げた目標である1日3万PVも間近にせまっていますね。

2014/1/9
一部サイト先の都合により記事を削除しました。
http://fc2player.com/

11/15
荒らしコメントやスパムが増えていますのでマナーをお守りください。マナーを守らない場合コメントの表示は控えさせていただきます。

11/9
先週の土日月にこのブログ開設以来初の1日1万PV達成しました。平日はアクセスが落ちますがそれでも1日7000PV超えています。皆様のアクセスに感謝!感謝!です。これからもよろしくお願いします。

11/8
カテゴリをクリックした際カテゴリ内で一番新しい記事だけが表示されない不具合が起きています。あと管理人がコメントした内容が表示されていません。

8/27
皆様日々ブログを拝見頂き誠にありがとうございます。ここで管理人からのお願いがあるのですが「はてブ」または「Feedly」に登録していただくとモチベーションが上がるので登録お願いします。

6/16
アクセス解析を見ていると私のサイト「裏技フリーソフトの秘密基地」というキーワードで検索していただいている方が増えてきました。ですが「フリーソフト」というキーワードでも1ページ目に私のサイトは表示されます。その他にこのサイト内での一番のクリック率が高いのは、FC2プレイヤーです。※閉鎖済み

6/2
今後リクエストの申し込みを一切停止いたします。現在受けている200件程「※サイト紹介、ソフト紹介を除く」の依頼も全て取り消させていただきます。 また、改めて説明しますが「悪用厳禁ツール・サイト」カテゴリにおいての利用は全て自己責任でお願いします。

5/8
先日のアクセス数が初の3400PV超えました。その中でこのサイトで一番クリックされているURLのリンク先が FC2プレイヤーです。閉鎖済み

4/20
複眼RSSツールを利用して、過去に書いた記事をサムネイル形式でランダム表示するようにしました。

4/9
ブログの更新を3日に1度にします。私事で申し訳御座いません。

3/12
独自ドメインへの移転が完了しました。全てのリンク先へのお知らせは行いましたのでコメントをお確かめください。

2/26
現在独自ドメインへ移行中です。
各リンク先の皆様へ変更のお知らせをおこなっていますが個人的な都合上お知らせが遅れる可能性があります。

2/25
先日のPV数がこのブログを9月から書き始めて初の2000アクセスを超えました。
これは大変嬉しいことです。
今後ともよろしくお願いします。

2/14
一部の記事を削除しました。

2/1
トップ絵の変更を行いました。 変更内容は、アイコンの追加です。

1ヶ月分のみ表示するようにしました。
※また、過去のお知らせは、記事にまとめておきました。 コチラ

全記事一覧




-- E N D --
.
.
検索フォーム
カテゴリ
スポンサードリンク
PICKUP
フリーソフト1
知っておくと便利なPC操作Windows用まとめ5選

フリーソフト74
非合法なファイルサイトや悪用厳禁なサイトまとめ15選

フリーソフト8454
1つのPCで複数のOSを多重起動させる方法

PCに必須!入れておきたいWindows用おすすめフリーソフトまとめ1
PCに必須!入れておきたいWindows用おすすめフリーソフトまとめ

フリーソフトChrome
これは便利!Google Chromeのおすすめ拡張機能まとめ84個

フリーソフト5478
意外と知らないWindows&NETの小技まとめ

フリーソフト25
WiFi「無線LAN」接続している環境でネット回線を高速化する方法「PC編」

フリーソフト2475
Youtube動画サイトにある隠しコマンドの紹介

フリーソフト55547
無料で便利なブラウザのオススメまとめ10

テレビフリーソフトまとめ
パソコンでテレビを視聴することが出来るフリーソフトまとめ
更新履歴


総記事数:
ブログロール
アクセス数

カウンターにマウスを寄せると当ブログの1週間分のアクセス数が表示されます

にほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへ PVランキング Site Ranking