韓国のミネラルウォーター・水道水は危険か?

韓国のミネラルウォーター・水道水は危険か?

東北の震災時、東京のお店からあらゆる食品が消えました。もちろんミネラルウォーターのペットボトルも例外ではなく、お隣の韓国からミネラルウォーターを急遽輸入して話題になりました。

 

当時私は豊島区に住んでいましたが、私の家の近所のコンビニでも緑色のラベルの韓国産ミネラルウォーターの2Lペットボトルが並んでいたのをよく覚えています。ちなみに現在でもこの会社のミネラルウォーターをたまに見かけることがあります。

 

私は韓国のTVドラマも音楽も食品も、それほど良く知ってる訳ではありません。なので韓国通というわけでは無いのですが、韓国の水事情について調べてみたことをまとめてみようと思います。

 

その理由ですが、韓国のミネラルウォーターを輸入するようになってから、「韓国産ミネラルウォーターは危険」という話をよく聞くようになりました。まずこれが信頼できる話なのか?から行きましょう。

 

 

チェジュサムダス 2L x 12本セット

 

 

韓国のミネラルウォーター

 

韓国産ミネラルウォーターは正直言ってこれといって有名ではありません。たまたま日本が震災で水・食料不足になった影響で輸入されたというだけで、韓国産のミネラルウォーターは、そもそも輸出品という見方はされていなかったようです。実際ほとんど輸出もされていなかったようです。

 

なのでほとんど情報らしい情報が無いのがほんとうのところです。ただし一時期韓国のミネラルウォーターから、発がん性物質の「人工エストロゲン」というものが検出されたことで、日本で「韓国産のミネラルウォーターは危険」という話になったということです。

 

この発がん性物質の検出は、日本に輸入されたミネラルウォーターからではなく、韓国国内のものだと言う話ですが、同時期にかなりの量が日本に輸入されたようですので、発がん性物質の入った韓国製ミネラルウォーターが日本国内にも出回ったのは確かでしょう。

 

ですが現在はもちろん対応済みということです。ところでこの発がん性物質がなぜ混入したのか?や、韓国のミネラルウォーターにどのような基準があるのかは、ほぼどこのサイトからも、図書館の本からも見つけることは出来ませんでした。

 

ですので韓国のミネラルウォーターの安全性について、正気言って何も書く事ができません。ですが韓国国内で普通に売られ、普通に飲まれているミネラルウォーターが、そんな危険なもののはずも無いでしょう。

 

私は現在は大丈夫なのでは?と思いますし、対応済みの今現在、大騒ぎすることも無いと思います。ただ気になる方は日本のミネラルウォーターを飲めば良いですよね。金額的にそこまで大幅に違うということもないので、飲まなければ別に問題は無いと考えています。

 

 

韓国の水道水は?

 

ついでなので、韓国の水道事情についても少し調べてみました。

 

ありがたいことに、こちらは多くの情報がありましたのでご紹介します。まず「基本的に韓国人は水道水を飲まない」そうです。飲料水=市販ペットボトルの水ということです。

 

「へぇ〜」と日本人は思いますが、珍しいのは水道水を普通に飲める日本の方です。韓国に限らず、外国の大半は水道水を直接飲むなんてことをまずしません。

 

これは「いかに日本が恵まれているか」ということなのですが、その日本でさえ水道水を飲まないという人は多いです。ただ決定的に違うのは、日本で水道水をのまない人は「美味しくない」という理由がほとんど。ですが他国では「危険」ということで飲まないのです。

 

そして来日している外国人もほとんどが水道水を飲みません。もちろんほとんどの方が日本の水道水は安全と知っていてもです。

 

この理由はいくつかありますが、本当のところは「信用出来ない」という事らしいですね。これも韓国に限ったことではありませんが、他国では政府や国をそこまで信用していない人が多いです。日本は盲目的に信用しているので、どちらが正しいかはわかりませんが、「水道水が飲める」という事自体、日本は恵まれていると感じます。

 

 

 

関連ページ

汚染水問題
福島の原発事故、未だに汚染水問題が大きく報道されています。この件はとにかく不明な部分が多いですが、見ておくべき点をいくつか上げてみます。
浄水器の選び方
浄水器はすごく多くの種類があり、なにを選んでいいのか全くわからないですよね。ですが決めること自体は意外と少なく、実は簡単なのです。
水道水と土壌汚染
水道水の原水として地下水を使っている地域は少なくありません。しかしここ数年、ダイオキシン等の土壌汚染の話もよく聞きます。大丈夫なのでしょうか?
通販では水が売れる
大手通販サイトでは水がすごく売れるのだそうです。この場合の水とは、もちろんミネラルウォーターのことなのですが、なぜ通販だと売れるのか? 探ってみました。
水質汚濁問題
水質汚濁に関する問題が最近の日本ではクローズアップされています。これは公共工事などの原因の他、異常気象なども関わっているようです、そして世界でもその流れが・・
ミネラルウォーターは危険?
最近ミネラルウォーターが危険だ!という記事をインターネットや雑誌で見かけます。水道水ではなくミネラルウォーターが危険とはどういうことなのか?調べてみました。
アメリカの水道水
日本の水道水が安全というのは世界が知るところです。では世界最大の国家、アメリカの水道水はどうなのか? 一部では、とても飲めるものではないと言われますが、その実態は・・・
最近多いビルトインタイプ
最近の新築マンションや戸建てには、最初から浄水器が完備されている物件が多いです。一見お得に見えるこの浄水器完備ですが、最近のトレンドは不要論が多くなってきました。
ミネラルウォーターについて
最近は炭酸水が人気になっている感のあるペットボトル入りミネラルウォーター。それ以外でもミネラルウォーターといえばペットボトルという人が今でも多いですね。そんなボトルドミネラルウォーターの人気を探ります。