メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
09月04日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
鍛治信太郎
2014年9月4日09時39分
血液中の悪玉コレステロール値を下げる治療薬スタチンには心臓病を予防する効果があるとされるが、製薬会社が主導していない近年の臨床研究ではそうした効果は見られなかった、とする調査結果を日本脂質栄養学会がまとめた。
スタチンは年間売り上げ2兆円程度。世界でもっとも売れている薬とされる。心筋梗塞(こうそく)など心臓の血管がつまって起きる「冠動脈疾患」の発病を3割程度抑える効果もあるとされる。
残り:369文字/本文:564文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
片頭痛 ~患者を生きる~(朝日新聞)
髄液の漏れ ~患者を生きる~(朝日新聞l)
夫は発達障害だった! 「アスペルガー」夫に悩む「カサンドラ」妻たち(週刊朝日)
顔の麻痺 ~患者を生きる~(朝日新聞)
パーキンソン病 ~患者を生きる~(朝日新聞)
認知症7大リスクのすべて 食や運動だけではない予防法(週刊朝日)
〈福祉・介護用品〉今週のランキング
〈デンタルケア〉今週のランキング
〈自転車〉今週のランキング
〈フィットネス用品〉今週のランキング
〈ショッピング〉ヘルス&ビューティー
エジプト人にとってモロヘイヤという野菜は「モロヘイヤ」という1種類の調理法しかない。最高の一品料理だ
深夜の堺市で、異様な行列を見つけた。南海堺駅近くだが終電も終わり、細い通りに50人ほどが並ぶ。
皇居・東御苑に咲いたヒマワリをめぐる秘話とともに紹介します。
(池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証 訂正、遅きに失したのでは
(池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証
錦織圭、4強 全米テニス、日本男子96年ぶり
ミラクル圭に両親「4大大会優勝も夢じゃない」
<お知らせ>池上さんコラム、掲載します
改造内閣の名簿発表 谷垣新幹事長は「消費税10%に」
新日鉄住金名古屋製鉄所で火災 15人負傷
特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換
日本の世界競争力、6位に上昇 1位スイス
研究者、海外流出の恐れ 政府、経済界に譲歩 特許は会社に
島の知名度には時代性がある
さしこが書いた「ビジネス書」
BMWフラッグシップセダン
アート写真のフェアが開催
歌・踊り・セリフで自在に
アメリカ兵が撮影した写真集
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.