ニュース

ロジクール、ダイヤルで接続先切り替えるBluetoothキーボード

〜スマートフォン/タブレットスタンド付き

K480利用イメージ

 株式会社ロジクールは、PC/スマートフォン/タブレットなど3台のデバイスをダイヤルで切り替えて接続できるBluetoothキーボード「Bluetooth マルチデバイス キーボード K480」を9月12日に発売する。価格はオープンプライスで、税別直販価格は3,980円。

 本体左上に円形のダイヤルを搭載し、回すことで3つの接続先を切り替えられるキーボード。上部にはタブレットやスマートフォンを立て掛けられる溝や、Windows/Android/Chrome OSとiOS/Mac OS Xのキーレイアウトを切り替えるボタンを備える。

 基本的に据え置きのPCとペアリングして使い、スタンドにスマートフォンやタブレットを立てておき、スマートデバイスでメールの返信やSNSへの投稿を行なおうとするときに、瞬時に切り替えて使うことを想定している。

 対応OSはHIDプロファイルをサポートするWindows 7/8、Mac OS X以降、Chrome OS、iOS 5以降、Android 3.2以降。

 キーレイアウトは84キー日本語、構造はパンタグラフ、キーピッチは19mm、キーストロークは2mm、押下圧は60g。ホーム、アプリケーション切り替え、戻る、検索、メディア操作、スクリーンショット/画面ロックなどのショートカットキーも備える。

 通信距離は10m。単4形乾電池を2本使用し、電池寿命は最大2年。本体サイズは299×195×20mm(幅×奥行き×高さ)、重量は815g。本体色はブラックとホワイトの2種類が用意される。

ブラックモデル(スマートフォンは付属しません)
ブラックモデルの本体背面
ホワイトモデル(スマートフォンは付属しません)
ホワイトモデルの本体背面

(劉 尭)