2006年05月21日

沖縄2

沖縄に行くと私たちが必ず寄るのが、知念村の斎場御獄、中城村の中城城跡です。二つとも世界遺産として登録されていますのでご存知の方も多いかと思います。
中城城跡の土地のエネルギー、空気、見晴らしのよさ、素晴らしいです。とても落ち着くのでいつも以上にぼーっとしてしまいます。
その場所から見える海には海底遺跡が眠っているそうです。沖縄の越智啓子先生は潜って見に行かれたとか! うらやましいです。ダイビングはしたことないのですが、友達のおっちょんが最近ダイビングにはまってると聞き、来年当たりの目標で私もチャレンジしてみたいなーと思いました。
身近な人がチャレンジしたり楽しそうだと嬉しくなりますね!

斎場御獄は演出家の宮元亜門さんがインスピレーションを受けた場所と言われ、納得。。の場所です。琉球の女性だけしか入ることの許されなかった神聖な祈りの場です。一番奥の祈りの場はアマミキヨが降り立った久高島がきれいに見えます。 何を祈られていたんでしょうね。私はそこに立つとあまりの美しさに、この風景がいつまでも美しくありますように・・・と祈ってました。今回は残念ながら雨でしたが、それもまた自然の恵みですね。雨と静けさが癒してくれました。
2つとも大好きな癒される場所です。ありがとうございますリゾート

posted by ロゼ at 14:56| 日記

2006年05月04日

啓子先生

2000・4・28〜5・1沖縄 016.jpg

沖縄研修行ってきました。今回は怒涛の毎日でした。お天気も1日だけ晴れで残りは浄化の雨でした。越智啓子先生のミニ公演会聞いてきました^^毎回思うのですが先生の講演会は奥深いです。ヒーリングしていただいたら金のタペストリーが出てきたそうです。金ということは豊かさを表します。次の日豊かさを受け取るとミキコとコミットしていたらコンビ二で2回大当たりでした。
その後お茶を飲みに首里にいったらとってもかわいいハーブティポットだったんです。ほしいなーと後ろ髪をひかれながらホテルにチェックインしたら妙に暗いんです。確実にうれしくない先客がいました。たぶんそのホテルで自殺された方です。これは花でも買うかと思い花屋を探したのですがないんです。しょうがないからJAのやっている温泉に入りにいったのですがそこが7周年記念感謝祭で抽選があったんです。引いたら私が欲しいと首里でみていた同じやつのポットがあたり(まんま同じでした)ミキコが花でした。それも菊の花。すべてがうまくいってる!でした^^ただ残念だったのは菊を飾ったのにもかかわらず一晩中霊さんがちょっかいかけてきたので次の日寝不足になったことです。自分の思い(ビジアルゼーション)が現実を作るということをわかりやすい形で見れた1日でした。今度受け取るときはポットや花ではなく人の為にもなることを受け取りたいですね。書きたいことはまだまだあるのですがのこりはミキコに託します。
posted by ロゼ at 22:26| 日記

2006年04月23日

恵都子です。

プロフィール

 1975年9月13日生 京都市出身
  おとめ座  O型


 趣味 旅行・舞台鑑賞・食べることexclamation

 特技 ボーっとすること。

 好きな場所  海外だと・・・ハワイ島
        日本だと・・・京都の鴨川
 
 好きな言葉  ALOHA

 好きなこと  歌うことるんるん

 好きな音楽  ハワイアン・ジャズ
        平井 堅さんとドリカムも大好き揺れるハート

 好きな時間  朝晴れ(何かが起こりそうでわくわくします!)

 好きな人   愛を感じあえる人

 今      ホットロックを通して自分を見つめ・愛し、その上で
        沢山の方を癒せるように日々勉強中。

    
  初めまして! 昨年 宝塚歌劇団を卒業した恵都子です。
  10年間男役でいた自分にお別れをして、女性としての自分を磨くべく
  ROSE DE BLUEの化粧品を使い始めダッシュ(走り出すさま)たら、いつの間にか
  ヒーリングの道へ。
  そして勧められるまま ホットロックマッサージを取得ぴかぴか(新しい)
  今の楽しみは 自分のホットロックで人を癒すこと
  そして、目標は大好きな歌で沢山の人を癒すことexclamation×2
  ライブやコンサートの予定など、またこのブログにも載せていきたいと
  思っています。興味のある方もない方も?!
  ぜひ いらしてくださいね黒ハート

  ホットロックも最高に気持ちいいです!!!
  思いっきり リラックスしにきてくださいね。
          
     
posted by ロゼ at 14:21| 日記

2006年04月22日

うちの猫たち

画像18 002.jpg 画像18 003.jpg

黒い猫 飼い主未來子 名前みずたま オス 11歳 怖がり&甘えた 趣味散歩 好きな食べ物 缶詰 
白い猫 飼い主香澄  名前かりん  メス 5歳  好奇心旺盛
 趣味散歩&昆虫採集 好きな食べ物 カニカマスライス カツブシ 
二匹は微妙に仲良し揺れるハート 最近は暖かくなってきたので2匹で庭で日向ぼっこぴかぴか(新しい)
posted by ロゼ at 17:06| 日記

河野プロフィール

画像18 001.jpg

生年月日19xx年1月2日山羊座B型   
好きな物 馬  猫                        
嫌いなもの 虫
好きな言葉 ありがとう揺れるハート
性格 カウンセラーなのに無愛想あせあせ(飛び散る汗)まわりからはモリゾーに似てい ると言われます
好きな国   バリ フランス イタリア イギリス マルタ ギリシャ
行ってみたい国 モロッコ フィンランド        
もう一度行ってみたい所  フランスのルルド イタリアのアッシジ
             イギリスのグラストンベリー チャリスウェル

尊敬する人   精神科医の越智啓子先生
好きな作家&本  三浦綾子 羊が丘 塩狩峠
今後の目標 女性性の解放を目的に化粧品を作ったので商品を通じて
       たくさんの女性が癒され美しくなっていくこと 
posted by ロゼ at 16:29| 日記

出雲ツアー

画像 009.jpg 画像18.jpg

画像.jpg 画像 007.jpg

画像 002.jpg

先日思い立ってかねてから行きたかった2回目の出雲に行きました!!
大雨警報の中、車は中国道から鳥取方面へまず最初の目的地は須佐神社です。 大山に近づくにつれ、空には青空と太陽が晴れ これは早よおいでといわれている気がして、大山のパーキングで桜見物もそこそこに向かいました。宝塚を出発して2時間半。途中風で高速道路の通行証をなくすハプニングも経て気持ちいい山陰道路をご機嫌に進み、到着しました須佐神社!
いい気に満ち溢れててすばらしい神社でした。かえるちゃんにも会えましたよ。かえるはメディスンで浄化を意味します。しっかり浄化しろと教えてくれたのでしょうかわーい(嬉しい顔)
私のナビは5年目なのですが、スピリチュアルナビと化してて普段通らないであろう道や変な近道、疑いたくなるような遠回りの道をナビしてくれるのですが、またまた今回もややこしい道に連れて行かれましたたらーっ(汗) おかげでおいしいさばのみそ煮が手に入りましたがるんるん
せっかくの遠出なのでやはり出雲大社にご挨拶に向かいました。最近はまっているレディーボーデンの自動販売機を見つけ、しっかりと買い込み車に戻りいざ帰路へ。お土産に蒜山高原のプリンや牛乳を手に入れて、満足な気分でまた進んでいくと、大山ときれいな月満月が見えなくなってきた頃から突然の豪雨霧がく〜(落胆した顔) 50メートル先の車がまったく見えず、よくぞ無事に戻れたという感じの摩訶不思議なツアーでした。
自然のすごさを改めて感じさせられた一日でした 次回はいずこへ車(RV)
posted by ロゼ at 03:21| 日記

セラピスト河野の初プログ

画像 017.jpg

未來子が頑張ってブログを書いているので私も触発され書いてみることに。今日はヒーラー友達の聡美ちゃんに会って彼女が作ったワイヤーで編んだアクセサリーを店用に買いました。すごく素敵なアクセサリーなのでビックリわーい(嬉しい顔)ヒーラーの才能だけでなく多才なんだなーと感心しました。あとクライアントさんにお知らせが行きますがしばらく個人セッションを休止させていただくことになりました。つねに2ヶ月待ちしていただいていてあまりの人数に私の体が対応できなくなってきていましてあせあせ(飛び散る汗)あと執筆活動にしばらくはいらせていただこうかなと。初ブログなのに重い話ですいません。いいセッションができない状態ではクライアントさんにも申し訳ないのでもうやだ〜(悲しい顔)あとだいぶ前に取材を受けてたのですがハナコウェストのカツヤマ研究所という漫画があるのですが7月号に載ります。ミキコやまわりは似てるーわーい(嬉しい顔)と大爆笑でしたあせあせ(飛び散る汗)笑ってやってくださいたらーっ(汗)私は個人セッションは休止しますがそのかわり越智先生のセミナーやヒーラーさんの黒光由佳ちゃんに出ていただいてボイスヒーリングコンサートなどのイベントをやる予定です。由佳ちゃんは聡美ちゃんと同じくパワフルなヒーラーさんです。わーい(嬉しい顔)今回はインナーチャイルドが癒されるような歌を歌ってもらおうと考えています。素敵な声なので今から楽しみです。ローズドブルーのサロンはオープンしてますのでクリスタルや浄化セット買われるかたは遊びにきてくだいね。今日仕入れた聡美ちゃんのアクセサリーも販売します。サロンではミキコのヒーリングやホットロックは受けれますのでそちらも宜しくお願いします。休止にあたってクライアントさんのカルテを見ていたら常に来られている方たち関西東京あわせて400名近くいらっしゃいました。感慨深かったです。中には大変な方たちもいらっしゃって正直少し心配もあるのですが心配ではなく信頼することにしました。その方たちの弱さではなく強さを信頼しようと思います。もう少し私自身パワーを取り戻せたらグループワークなどは考えています。自分で自分を癒すことができるということを受け取っていただけたらなと。たくさんのヒーラーさんを育てていけたらまたそれによって私自身も一緒に学んでいきたいです。
posted by ロゼ at 02:00| 日記

2006年04月20日

草むしり

画像 015.jpg
晴れ今日はとてもいい天気でした。風も心地よく、いい気分で庭を見ると、よく育ってます全ての植物たちがふらふら 活性酸素には紫外線が大敵! しっかり日焼け止めを塗りいざ庭へダッシュ(走り出すさま) 20センチ近く伸びて枯れた芝と、にぎやかな雑草たちが私を待っていましたあせあせ(飛び散る汗)
手動芝刈り機と化し、鎌を握り締め3時間・・・きれいになった庭と背中に筋肉痛そして手には肉刺(まめ)ふらふら 頑張りました! 明日はなんとなくきれいになった写真を撮ろうかなー揺れるハート
夜はヒーリングコンサートの打ち合わせ。自然と一緒にがテーマなので、場所探しはかなり重要です。ここ3週間探しまくっていたのですが、3人寄れば文殊の知恵わーい(嬉しい顔) 理想の場所が見つかりました!!ぴかぴか(新しい)
あとはあちらのOKが出ればかわいいまた決まったらお知らせしまーすグッド(上向き矢印)
その後同期の麻里ちゃんから阪急旅行の貸切の司会と麻里ちゃんとのミニコンサートのお誘いがカラオケ
計画ばかり立てていたのでまさか自分に回ってくるとはあせあせ(飛び散る汗)
まだ先の話だけど、久しぶりに歌ってみようかなーるんるんなんて思ってます
さて、これからバスタイムですいい気分(温泉)筋肉痛にはヒマラヤ岩塩風呂に助けてもらいます。最近いろんなところで見かけます。今では温泉の香りがすっかり癖になりました黒ハート いってきまーす 


posted by ロゼ at 02:33| 日記

2006年04月06日

プロフィール

未来
19X3年5月23日 東京生まれ
双子座 AB型  
 
Rose de Blueと歩き始め早1年、女性性の解放と新たな自分を構築中・・・
ブログとともに自分を発見していきたいです。

特技?    どこでもなじむこと 普通にぼけれること 
        ちょっとあやしい創造力
趣味?    情報収集 占い 音楽 読書 旅
自慢?    楽しいお仲間とうちの猫たち 
仕事!    Rose de Blue関連&ボディヒーリング 
したいこと。 音楽編集CDるんるん ガーデニングかわいい 
        家の模様替え&整理家 
        自分にとっての癒しを探すiモード 
        素敵な笑顔の人を増やす黒ハート  
好きな言葉  すべてはうまくいっているるんるん
行った場所  日本はかなり回りました(全国ツアー5回手(チョキ)たぶん・・・)
        イギリス ブラジル ペルー マルタ
        イタリア アメリカ フランス ドイツ スイス
        ハワイ タイ バリ 韓国 香港 台湾      
お気に入り  
        日本・・・ 斎場御獄 淡路島 大山 箱根
        外国・・・ マチュピチュ グラストンベリー
             ルルド 南仏 ベネチア などなど
マイブーム  聖地巡り ブログ  フラワーエッセンス
       Rose de Blue クリスタル ヨガ などなど
         
posted by ロゼ at 03:09| 日記

日本はいいとこ

2日またいで、淡路島と有馬で温泉に浸かってきました!
浄化の旅でした。
まずは伊坐那祇神社にご挨拶をし、身を清めまして、淡路の名産を頂きましたレストラン
泊まったのはホテルニュー淡路の別館淡路夢・・里楽の洋室のお部屋でした。朝食のみで泊まったのですが、欲しいものがそこにある!というような至れり尽くせりのお宿でした。
ウェルカムドリンクに淡路牧場のヨーグルトドリンクに、女性専用のリラクゼーションルーム、海が目の前のお風呂!なんとシャンペンとベリーのプラン!!!
私は受けていませんがマッサージの方もロルフィング系の少し強めな感じですが、お上手だったそうですわーい(嬉しい顔)
水は流して浄化してくれます。温泉には風水からも五行全ての気が揃っているそうです。(納得)
土地の気、水、土、火、木、金と自然の気で洗い流し、充電できますいい気分(温泉)
特に有馬の金泉は鉄分豊富の金の気の多いお風呂です。
私の五行は土と火が多く水と金を欲しているので、有馬の湯はまさにいいのです。
有馬の太閤の湯がお気に入りなのですが、岩盤浴もあり、汗をいっぱいかいて体から汗と一緒に毒素出しです。体が温まったら全身頭まで水風呂に浸かりますがく〜(落胆した顔)これを何度も繰り返します。周りの人にびっくりされますが、やってみてください。体がすっきりです!!! 今日は2時間かけて、呼吸法も取り入れ、入る前と入った後では、体重も顔と体の大きさが(むくみですね)1回り以上小さくなります。
こうして気軽に温泉に行けるのも日本ならではだと思います。
日本に生まれて良かったー
イギリスを旅したとき、チャリスウェルという癒しの湧き水があるので行っってきました。フラワーエッセンスの中にもあります。アラスカの環境エッセンスにもあります。その素敵なチャリスウェルの水の成分までは調べていませんので確かなことはわかりませんが、なんと有馬の金泉と同じ色をしています。いつか調べてみようと思います。
明日からはいつものヒマラヤ岩塩&ローズマリーとラベンダーにお世話になります。お庭のラベンダーが元気に育っているので少しわけてもらってお風呂に一緒に入ろうかなー
霊的浄化にローズマリーがいいのですが、うちのローズマリーはすぐにやられてしまいますもうやだ〜(悲しい顔)
今年は鉢ではなく直植えで大事に育てたいです。
ビックサイトの健康博に出展したとき、同じブースの美泉堂さんのヒマラヤ岩塩を塊で手にいれました!とってもいい気を発してくれているので、セッションルームにお目見えしました。今度写真もアップさせたいと思います。
お風呂以外にもちろん食塩としてもうちで大活躍しているヒマラヤ岩塩は温野菜と相性がとてもいいですよ。
posted by ロゼ at 02:04| 日記

初ブログ!

いつも日記は3日坊主の私ですが・・・
マイペースにまずはチャレンジしてみようと思います猫
posted by ロゼ at 00:33| 日記