2009年07月14日

今日の星の動き

太陽と水星が0度のコンジャクション火星と冥王星が150度のハードアスペクトをとります。今日は頭の回転は冴えますが行動が強引になりそうな暗示が… 今日は冷静に中庸にがテーマですね。今日は焦らずゆっくりの日ですよ〜。服やジュエリーも中庸のグリーンかピンクがいいかも。ロゼ河野
posted by ロゼ at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

星組観劇

今日は大野さんがお店でお留守番。私と山本と脇川と3人で星組観劇に行ってきました。 花組バージョンとまた構成がかわっていて楽しめましたよ終演後真澄ちゃん(脇川)と未来子は楽屋に 私は一足先にお気に入りの喫茶店サラで高山さんとお茶喫茶店を 彼女は私と同業者でマヤ鑑定をされてます。 未来子の同期の安蘭けいちゃんのお姉さまでもあります(美人3姉妹さんです)彼女とはたまにお茶やご飯を食べてスピリチュアル的?情報交換してます。今日はマヤの見方で高山さんの一番下の妹さんと私が対極の星であることが判明わーい(嬉しい顔) 場所でたとえるなら日本ならブラジルというように自分からみて対極の相手なんです。偶然に会ったりするとお互いにミラクルがあるとか。ちなみに高山さんに直観的にあわせなきゃと思った仕事関係の知人さんは高山さんにとって対極の星でした 出会える確率はなかなか偶然では低いそう手(パー) ご縁ですね〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい) そういえば真澄ちゃんは昨日、日帰りで東京公演の貸し切り司会に行ってきてました 私からみたらめちゃ意外ですが緊張したそう(笑) でも仲良しの麻子ちゃんの公演だからお互いによかったのでは?手(パー) 今月は私にとって観劇月みたいで(観劇貧乏になりそうです)しあさってはバウ(小劇場)を仕事で宝塚に来ているまあちゃんと観劇予定〜手(パー)また感想はブログに書きます。月末は出版社の方と再度エリザ観劇うーん続きますね…。星組は太王四神記はじまったばかりなのでぜひ皆様足をお運びくださいねロゼ 河野
posted by ロゼ at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月12日

上海よりストーン上陸☆

河野先生が上海、東京より帰ってきましたわーい(嬉しい顔)

山盛りのお宝ストーンちゃんを連れて黒ハート

颯爽とソルロッサに登場した先生をみて。。

「先生、やせたねぴかぴか(新しい)」と真澄ちゃん。

「なんかスッキリしてるね」とヒソヒソ。

「上海でいらないものをぜ〜んぶ、落としてきたからねわーい(嬉しい顔)

痩せた?よく言われるけど、1グラムも痩せてない!
やせて見えるのは、エネルギーがクリアになってるのと、ファッションだよ!」
と先生。。胸を張って宣言してました。。

フランダースの犬のネロ少年に見えていたハンチング帽は、まーちゃんセレクトのいまどきのハットに変わり、
オフホワイトのジャケットも涼しそう。

上海は洋服や帽子も掘り出し物が多く、楽しかったそうです。

石の買い付けは上々で、ファントムクォーツや、赤珊瑚、ガーデンクォーツなどなど。。
高品質なものがキラキラしてますぴかぴか(新しい)

今回の仕入れの目玉は、これから到着予定の巨大アメジスト!
高さ1メートルほどの高品質な巨大アメジストドームをゲットした先生。

数日前、ソルロッサに怪しい電話がありました。。

「香澄さんいるかね。カスミさん!」
お、どちらさま!?先生は今東京です。。

なんと上海から、注文したアメジストを船便で送るのに、神戸港の税関までとりに行かないといけないとの事。
みきこさんにご報告。

。。重量34キロが二つ。。
なんとかなるか〜わーい(嬉しい顔)と軽く笑っていた私たち。。

先生が帰られて聞いたところ。


一つ68キロ!しかもそれが二つあるという。。


しばしの沈黙のあと、真澄ちゃんがつぶやきました。

「みっくん、大変やなぁ〜」

いや、スケジュール的に真澄ちゃんが取りに行く可能性大だよ。。
がんばって運びましょう。。

もう少しすると、ソルロッサにはきれいな巨大アメジストが登場します黒ハート
アメジストは、場所の浄化、保護に最適。
家の玄関に大き目のドームを置くと邪気の進入を防ぐといいます。
巨大アメジスト。

ソルロッサに長くいてくれるといいけど、ご縁のある方のところへ早々に旅立ちそうです。
届いたら、またアップしますねぴかぴか(新しい)

河野先生セレクトの上質ブレス、昨日だけで数点お嫁にでました。
ご興味ある方は、早めに見にいらして下さいね黒ハート

閉店後、いまどきおしゃれハットを被った先生に、みきこさんがダメだしです。

「この帽子はこう被るんだよ」

。。みきこさん。。

その被り方は、ギャングです。。。

まーちゃんセレクトのおしゃれイマドキハットぴかぴか(新しい)
なかなか難しい(笑)

                   大野







posted by ロゼ at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月11日

芦屋ロゼ臨時休業のお知らせ

7月は九州日食ツアーの為に20日21日はお休みで反対に16日23日はお店は空けます。河野東京出張は29日から10日間程の予定です セッション希望の方はご一報を。ロゼ
posted by ロゼ at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月10日

明治神宮

明治神宮に行ってきましたウィンク
神楽殿がパワーあると聞いていたのですが,むしろ本殿の右側の大木からパワーを感じました 
一緒に行った子も敏感な子なので同じ感想でしたほっとした顔 
明治神宮は作られた聖域って感じでしたね 
有料庭園の水が清らかだという情報をもらったので,
また今度東京出張のおりには行ってみようと思います〜ぴかぴか(新しい)
明日仕事したら久しぶりに関西に帰れます 
                               
                                           ロゼ 河野
posted by ロゼ at 04:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月09日

天使と悪魔&パリ祭

昨日は映画の天使と悪魔をまあちゃん(舞風)と有楽町で見て2人ともしばし無言…
感想は書けません 深すぎて…
清濁あわせのむのが人間ですね…。
極端ではなく中庸は大切ですね。
今日はまた一転してグランドパレスホテルでまっつの(未涼亜希)ディナーショー(パリ祭)を観劇してきました。
恵子ちゃん(扇めぐむ)も出演ぴかぴか(新しい)
まっつの姿と声にしびれました〜まっつの黒が似合ってました。対照的に恵子ちゃんは白が似合ってました。2人ともそれぞれ素敵でしたよ手(パー)
オフランスな気分を味わえました。
明日も東京 また関西でもパリ祭をされるそう ぜひ癒されたい人は足をお運びくださいね〜手(パー)
                                                              
       &nbp;                                                       ロゼ河野
posted by ロゼ at 01:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月08日

新しいスタート 77期

今日はお祝い事がありましたかわいいぴかぴか(新しい)
宝塚時代の同期のあづきちゃんの会社設立です!!
JR福島駅の近くの鳥造でオーナーママをしているのですが、今までの自分とこれからの自分を
改めて合わせて新しい事をしたいんだ♪
と聞いたのが今年の春
 
さすがあづき ものの3ヶ月くらいの出来事でした。 行動力が並大抵ではありませんね〜。
これは本人の天性と努力の賜物でしょうね!!
どんな活動をしていくのか一緒に出来ることもあり、楽しみです。
 
新しい事務所は鳥造からすぐの角地の5階
エレベーターが開いたらワンフロアが事務所でした。(いいですよ〜)
ピンクのじゅうたんにクロネコやなんのキャラだろ? が壁のあちこちに 
ブラインドは黒 ソファーは白。 おうちサロンのような事務所です。
細部のこだわりが素敵でした。 トイレもかなりの凝りようです。
ケロさんが頑張ったようでイケてます!!(今日のケロさんは出会った頃の!?感じに戻っていて、えー♪と何度も連発してしまいました(笑)とっても知っているケロさんでした(笑))
 
8月オープンでダンス教室も始めるそうで、講師に同期の顔ぶれがかわいい
場所は大阪です。 表現力を身につけたい方はまたお知らせしますので〜
講師予定メンバーの同期はヨガで汐美真帆(ケロさん) バレエ他有沙美帆(マコちゃん) バレエ&ソーランで桜木絵美(じゅんこ)だったと思います♪  みんなダンサーです☆
 
今日は関西チームが駆けつけていて、とうこのお疲れ会以来の再会でもありました。
同期話は新しくブログを立ち上げ中なので続きはそこで書きま〜す。
今日の満月はあまり見えなかったけど、笑顔の満月のようなメンバーに会えました。
新しい人とも出会え、Sol Rossaの宣伝もしてきましたリボン
私なりの、かに座と山羊座の月の融合の日になりました新月満月
 
             ロゼ 山本
次へ
posted by ロゼ at 04:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月07日

満月と七夕

今日、雨が降らなければ満月と月食が見えるかも!?
今は雨が降りそうな曇りですが・・・
 
河野は東京ですが、今日はロードショー中の天使と悪魔を観に行くそうです。
天使と悪魔 極ですね〜
 
かに座射手座の新月新月と山羊座双子座の満月満月もホロスコープで真反対のハウスなんです!
 
今日は陰陽という極が出会う七夕・・・。 七夕の満月は19年ぶりだそう。
七夕の織姫と彦星は夫婦で、夫婦生活が楽しすぎて仕事をしなくなりお父さん(天帝)が引き離し
年に一度だけ会えるようにしたそうです。
七夕の日の雨小雨は会えない時間の淋しかった涙だそうです。もうやだ〜(悲しい顔)
オーラソーマの白の意味は「流されなかった涙」という意味もあります。
白、雨ともに浄化の意味もあります。
今日はゆったりとした自分の時間を大事にしてくださいね。
 
私は今日は同期のあづきちゃんが会社を設立ぴかぴか(新しい) 
社名はダブルセブンと言っていました。
7月7日設立そして77期を意味してつけたそうです。
福島のあづきがやっているお店に関西在住の77期も集合するようなので私も行ってきます揺れるハート
色々話を聞いてきたいと思いま〜するんるん
 
                ロゼ 山本
次へ
posted by ロゼ at 17:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月04日

上海クリスタル買い付けの旅

今回まあちゃん(舞風)と中国上海にクリスタルとシノワズリー雑貨の買い付けに行きました。出発2日前にいきなり思いたち旅行会社に電話してみたらホテルも飛行機も空きがあるとのこと!急遽買い付けにいくことに手(チョキ) 出発前日は氷室先生や霊能者の井口さんと知人の方と飲み会の日。そのまま一睡もせず10分でトランクを詰めて羽田に出発 行けるのか自分と思いながら… まあちゃんもやはり完徹で2人ともフラフラになりながらなんとか飛行機に 飛行機では入国カードが配られ半分寝呆けながら書く… 途中目をさまして横をみたらまあちゃんの様子がおかしい…笑ってる???と思いながら上海に着いたらまあちゃんに[先生入国審査の紙よーく見て]といわれ…男か女か性別欄のチェック項目のところ男になんのためらいもなくチェックがあせあせ(飛び散る汗)無意識って怖い 最近ショートにしてハンチング帽子スタイルなのでフランダースの犬のネロ(男の子)とまわりからいわれてるので(笑)性別判断寝ぼけていたのでできなくなってましたあせあせ(飛び散る汗) 着いた日はいつものごとくホテルでまったりお茶喫茶店これなら東京でいるのとかわらない…やばし つぎの日は豫園でクリスタルの買い付けと名物小龍包をわーい(嬉しい顔)黒ハート(美味い)2人は中国語も英語も苦手で… 上海の方は親切で色々会話してこられる 焦ってオーバーゼスチャーで答える…そしてまあちゃんには片言日本語で私には中国語あせあせ(飛び散る汗)現地人に私は間違われていた模様あせあせ(飛び散る汗)またあまりに2人共テンション高かったのでまったく写真とれてない…数少ない写真はまた別にアップさせますね〜手(パー)まあちゃんは中国人のかた達からもビューティー黒ハートと言われてましたさすがわーい(嬉しい顔)クリスタルは68キロのドームのアメジストなどを仕入れました手(チョキ)るんるんお楽しみに黒ハート後半は上海雑技団を見てあれは人間じゃない!!と大興奮わーい(嬉しい顔)そのあとは激辛四川料理を食べて夜中もお菓子を食べまくり2キロ太って帰ってきました…しかし楽しかったです上海るんるんロゼ河野
posted by ロゼ at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

7月のハーブティー

7月に入りました ぴかぴか(新しい)リゾート
2009年の前半はあっという間でした。 皆様はいかがでしたか?
今月はロゼも水面下で大忙しです!!
新モイスチャージェルは名前も変わり今月末にリニューアルで登場しますかわいいぴかぴか(新しい)
予約販売を予定しています。  もちろんおまけつき!?
内容もただものではありません。 すごいです!! 
もちろん香りには一番こだわりにこだわりました。
現在の状況は、中身はOK そして容器を最後の調整中・・・。 
こだわると時間がかかりますがいいものが出来上がってくると思いますのでどうぞお楽しみにハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)
 

今回の2つのハーブティーですが、
特徴は 1、解毒(キツイ解毒ではなくて、ゆるやかに流します) 全体的に大きなデトックスの流れです〜
    2、美容 (ロゼはここも逃しません)
    3、強壮作用 (夏バテ、貧血など) 楽しく過ごしたいですね♪
 
それではご紹介します。
 
晴れ サンストーン 太陽と生きるハーブティー 晴れ
 
マリーゴールド
ハイビスカス
レモンバーム
ネトル
ローズマリー   
 
〈効果〉
関節炎などの痛みを緩和し、抗アレルギー、抗菌、抗ウィルス
興奮をおさえやる気を起こさせます。
集中力、頭と体と内臓を元気にし、脳の活性化、肝臓を強化します。
心身の疲労やむくみ、利尿作用があるので、解毒作用もあり。
     
満月やや欠け月ムーンストーン 月を感じるハーブティー半月三日月 
ラズベリーリーフ
セントジョーンズワート
ローズ
ジャスミン
ローズヒップ
 
〈効果〉
女性特有の浮き沈みを調整してくれます。
ホルモンバランスを調整し、更年期障害、婦人科系疾患、子宮刺激、
生殖器機能強化、PMSにも作用します。
美容、不眠、貧血、ダイエット時の栄養補給も補ってくれます。
 

  Sol Rossaでは今月のハーブティーでお出ししていますかわいい 800円
 
Rose Guardian&Solrossaにて販売開始プレゼント  
 自宅で朝はサンストーン 夜はムーンストーン というのもおススメ
 
  各3回分セット 750円 (1回分ずつ小分けになっています)
  サンストーンハーブティー  約10回分 1400円
  ムーンストーンハーブティー 約10回分   900円   
 
それでは〜                 
posted by ロゼ at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年06月26日

かに座の新月は

デトックス&ダイエットにいい時期ですよ〜。
 
 
皆さん新月の願い事しましたか?
 
かに座の新月は家庭の室になります。 
 
心地よさをもう一度見直す時期ですので自然とデトックスが起きやすいです。
 
今月はデトックスにいいクリスタル、マラカイトはお休みでしょうか?
 
かに座の支配星は月ですので感情面が揺れやすいです。
 
 
もう一日中ニュースでやっているので知らない方のほうが少ないでしょう。
 
今日あのマイケルジャクソンが旅立たれました。。。
 
そして初代チャーリーエンジェルのファラさんも。。。
 
2人ともどことなく中性的な方と感じました。
 
ジャクソン5の頃のマイケル好きでした。 今日は聞きたいと思います。
 
ファラさんは末期がんで闘病されていました。
 
日記のようなドキュメンタリーを撮っていたそうです。
 
日本でもやるといいのですが、とてもかっこいい人です。
 
 
おととい店で、腰を数度ぴきっといわせまして、慌てて昨日、中国整体に行って歪みを治してもらいました。 
 
あまり笑わない先生が治療しながらウオッホッホッと笑う様子でかなりやばかったようです。
 
朝起きたら腰の調子もだいぶいいので、詰まっていたものを流したいと思ってネットショップをちょこちょこ整理しました。 
 
覗いてくださいね〜
 
写真を撮るまもなくクリスタルたちは嫁いでいくので、明日こそ写真撮りたいと思います。
 
まだトルコで買い付けしてきた子達も半分近く縁のある人の元へ行ってしまいました。
 
秋篠宮様がトルコに発掘に来たら必ず行くお店のようで、そこでも仕入れてきたのですが、店長さんと固く握手してきました。
 
またさわやかなトルコ石と出会えるチャンスを作りたいと思います♪
 
 
posted by ロゼ at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年06月19日

トルコに行ってきました 多分前半

gRs097.JPG
母のお供でトルコに行ってきました。
8日間のトルコハイライト、主に世界遺産を周るツアーに参加してきました。
行くギリギリまで準備も出来ず、ツアーに乗っかっちゃえと思い、予習もせず当日でっかいトランクを抱えて母の待つ成田へ 31人のツアーでした。
飛行機でまずはイスタンブール
イスタンブールはアジアとヨーロッパが同時にあるところでした。
金閣湾をはさんでアジアサイド、ヨーロッパサイドとなっています。
「今日泊まるのはヨーロッパサイドの新市街です♪」
それを聞いた途端どこにいるんだっけ?とわけがわからなくなってしまいました。
東西、新旧とが同時に存在するんだと脳が認めたら、かなりワクワクしてきました。
イスタンブールからフェリーを使ってトロイへ トロイで戦争がおきた理由のギリシャ神話をちょっと勉強できました。本当は違うようですが・・・
エーゲ海側からシルクロードを通りパムッカレ、エフェソス、シルクロードの終点コンヤ、そしてカッパドキアと毎日バスで約8時間近くの移動です。
バスの間はいいお勉強タイムでした。 現地のガイドさんは学者肌の物知りで、トルコをたくさん教えてくれました。
トルコはローマ帝国時代、オスマントルコ時代、そしてトルコ共和国時代と変動が大きい国です。
エフェソスは聖母マリアがキリストの死後渡って最後を過ごした場所、またクレオパトラもこ
ここに来てエーゲ海からエフェソスに入る大通りの名前はクレオパトラ通りでした。
大自然の芸術の石灰棚パムッカレも素敵でした。温泉が流れています。
写真には気持ちよさそうに犬が寝ているのが見れると思います。
古代遺跡のエフェソスでは猫が案内してくれました。
トルコが親日家のわけの大きなひとつに、この事件があります。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AB%E5%8F%B7%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
このことに胸を打たれて動いた山田寅次郎さんの関係の方がツアーに参加されていたんです!!
ご夫妻でなんとウィーンからの参加です。 お嬢さんが嫁いだのが山田寅次郎さんのお孫さんということで、トルコを訪ねようと、このツアーに参加されたそうです。 実際に山田寅次郎さんが献上したものがトプカプ宮殿に展示されているなど(現在は工事中の場所のため見ることが出来ません)
今に引き継がれる思いを実感できたなんとも素敵な出会いでした。
800枚近く写真を撮りました。 
gRs716.JPG港で果物を売るおばあさん ブラックチェリー甘くておいしかったです。
gRs715.JPGお昼ごはんのレストラン トルコ料理が並んでいます。
gRs646.JPG聖母マリアがキリストの死後降り立ちました。
gRs704.JPG エフェソスの5万人くらい入る大きな劇場 現在も音響が良く使われています。
gRs662.JPGgRs661.JPGヘルメスとヘルメスの杖 紀元前の大理石と彫刻です
gRs666.JPGエフェソスの歩行者天国 商店街のアーケードだったそう
gRs684.JPG図書館 なんと娼館につながる地下通路があったそう!! エリザベートにもそんな話ありましたね〜
gRs761.JPGトロイの木馬 
gRs745.JPGトロイの木馬を入れたといわれている道
gRs741.JPGトロイの案内猫 (途中はもう少しまじめでしたが・・・)
gRs507.JPGこんなところにいきなり石灰棚が
gRs520.JPGパムッカレの石灰棚 影に写ってしまいました(笑) 水が流れているときはこのように白くとまると黄色くなってしまうそう
gRs533.JPGお昼寝中の住人ではなく住犬
gRs639.JPGエーゲ海  gRs632.JPG海とホテルとプールにかえるが大発生中(大量浄化?・・・)
 
posted by ロゼ at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年06月10日

天の青のターコイズぴかぴか(新しい)

知性と仕事の星水星がひらめきのトリックスター天王星や直感の星の海王星と強い角度を形成します。
この配置は豊かなひらめきを暗示していますが、現実から遊離しがちなことも暗示しています。
インスピレーションは大事にしながらも客観的な視点も大事にするよう心がけてくださいね。
今日は山本がトルコから日本に帰ってくる日です。
天の青のようなターコイズのペンダントトップを数点買ってきます。
写真だけでスタッフ全員が目が目がハート黒ハート黒ハート黒ハートに。
みんな自分が欲しいーあせあせ(飛び散る汗)となってます。
スタッフ販売になる前にぜひお店に見に来てくださいね〜手(パー)
金曜日から山本もショップに出るようです。
美しいターコイズとともに     河野

 
 



 

続きを読む
posted by ロゼ at 06:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年06月07日

西と東の統合

明日は射手座の満月です。高い理想を掲げることが大切になります。自分の今後の人生のヴィジョンがはっきりと形作られていきそうな日です。毎日を漫然と過ごすのではなく生きることをしっかりと考えてみてくださいね。山本は今日はトルコのシルクロードの終点にいるそうです。うちの店は東洋と西洋の融合の店です。シルクロードは西と東を結ぶ道ですよね。芦屋のお店の壁紙はシルクロードの紋章です。東のさいはての島国日本。西のさいはての島国イギリス2店舗目はイギリスを考えています。今開発中のモイスチャージェルの香りも東洋エッセンスのパールや朝鮮人参配合 アロマ(西洋)はイランイランやローズ、ローズゼラニウムなど。。もちろん美容成分も今の最先端のコラーゲンや成分をこれでもかと入れていますぴかぴか(新しい)できあがりをお楽しみに〜手(パー) 河野
posted by ロゼ at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日は

ソルロッサ諸事情によりオープン13時半からになります ご迷惑おかけしますが宜しくお願いします!   ロゼ
posted by ロゼ at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

カラオケで恋愛

とある休日。

カフェ充実のためと称して河野先生とお茶してました喫茶店

「カラオケ行こうか」と先生。
先生はカラオケ嫌いなんだと思っていたのでびっくり…o(゚◇゚)o…
「カラオケBOxは皆歌って発散して陰の気を落としていくんだよわーい(嬉しい顔)すっきりしにいこうグッド(上向き矢印)

だからカラオケ行くと、妙にすっきりするのか。
納得。。

先生の直感で爽やかなカラオケボックスを選び、スタートわーい(嬉しい顔)

6、7年ぶりという先生。
曲探しは、うたぼんです。「決まったわーい(嬉しい顔)〇〇番」
「せんせー、今は曲名でいれるんですよ」てな初歩的な事からスタート。

先生の歌う曲は。。
B’Zで始まりますぴかぴか(新しい)

ご本人も言ってますが、催眠誘導通りの美声ですぴかぴか(新しい)
音程も合ってます。

。。確かにテンション低め。。

B'Zから千と千尋の神隠しまで、淡々と歌いながらも内心楽しそうるんるん

「岡村孝子の夢をあきらめないでは最強の男を落とす歌だよわーい(嬉しい顔)」と河野先生

お手本に歌ってもらいましたるんるん

先生のお知り合いの男性も可愛く聖子ちゃんを歌う奥様をみて結婚を決意されたとか。

声質にあった可愛い持ち歌えらび意外に重要です。

女性が強くなっている今こそ励ましソングが恋愛勝利への道かもしれません。

先生の岡村孝子は確かに武器になるかもわーい(嬉しい顔)
見習います。

大野
posted by ロゼ at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年06月06日

声をだすこと&体を動かすこと

思った以上に声にたいするブログに反響がやはりクライアントさんで声をだすこと苦手だと思ってる方多いんですね…。体を動かすこと好きだと書きましたが私は親の影響です 父親が運動神経抜群で小さい時から家族でテニスやキャッチボールなど体を動かすことをずっとしてきたので小学生から大学まで色々な運動部のクラブ活動してきました。一度ハワイに行った時にウェイクボードを教わったのですが見た目山本のがアウトドアに見えるがまったく反対だねと言われました私は超負けず嫌いですできるようにならないとくやしいからできるようになるまでやります。今でも一番苦手意識あるのが水泳です 平泳ぎならいくらでも泳げますがクロールが…息つぎできません小学校教諭免許取る為に大学の時にクロール50メートルが必須だったのですが息つぎなしで泳ぎきりなんとか合格。息できないから死ぬーと思いめちゃくちゃタイムはやかった思い出がありますジム行って水泳苦手意識を克服しようかな… 苦手だからと逃げれば逃げるほど怖いものは増えますからね。考える前に動こうかと。幼少期の時に三点倒立や跳び箱や逆上がり…はじめは苦手だったけど逃げないでできるまで頑張ったことが今の自分の自信につながってるように感じます 親に感謝ですねぴかぴか(新しい) 父親があんなに泳ぎに連れていったのになんで泳ぎ苦手なんや?と聞かれましたが海で足のつかない所で父親に泳がされて死ぬ気で岸まで戻ったトラウマがまだ癒えてないかと…あなたのせいです(笑)苦手意識も向き合えばかならず克服できます。逃げないこと大切ですね。河野
posted by ロゼ at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

流行りもの2

ソルロッサがオープンして間もなくのころ。
ハードな毎日とオープンしたての場所の浄化にてんてこ舞いな河野先生は言いました。
「体鍛えて筋肉つけるわーい(嬉しい顔)グランディングするし、必要だ〜ぴかぴか(新しい)ジム通うわーい(嬉しい顔)
その誓いは、いまだ実行されていませんふらふら
今月こそはジム、入会しましょうグッド(上向き矢印)

先日も、就業後ソルロッサにてミーティングをしました。
(ちなみに、真澄ちゃんは閉店後のことを終演後。真ん中のお宝コーナーを舞台と呼ぶ)

大まかな予定も決まり、話題は自然とダイエットに。。

にっこり微笑みながら河野先生はいいます。
「いいんだよわーい(嬉しい顔)別に、私は今のままでもいいと思うよ。でも、きっと自分でいやだろうから痩せた方がいいな〜と思うわーい(嬉しい顔)がんばろう」と励ましてくれました。

よし、身体動かして、食事は自炊だねグッド(上向き矢印)と、盛り上がり。。
そろそろ帰る準備をはじめたとき。

河野先生がいそいそと、テーブルの上にあったクッキー3缶、他お菓子を袋につめてます。

いや〜な予感。。

にっこり笑って手渡されます。
「はいわーい(嬉しい顔)すみこのおやつだよ黒ハート

...今、ダイエットしようって誓い合ったじゃないですかもうやだ〜(悲しい顔)

貰ったら食べちゃいますよ。。私。。

河野先生は気前がいい。
いろいろな人にいろいろなものをあげています。

そして、かなりな確立で私にお菓子をくれます。
真澄ちゃんいわく、私は甘いもので癒されるタイプらしい。。

去年、沖縄にデトックスツアーにいったとき。

「デトックスツアーだからねわーい(嬉しい顔)絶食だよ。ほぼ。野菜や果物。粗食だよ〜」と言っていたツアー初日。
着いた早々、食べたお昼はソーキソバ。夜は沖縄料理。。

デトックスツアーだしアルコールは控えよう。。と心で思っている私と参加者。。

「アルコールはわーい(嬉しい顔)?飲んじゃえ飲んじゃえ。明日からだよ。ははは。」
そして、翌日以降、帰るまで。。
かなりゴーカに食べました。。

「だって二人の頭の上に吹き出しが出てたんだもん。『食わせろ』ってふらふら」と後日、先生はいっていました。
無意識に要求していたらしい。。


河野先生は潜在意識の願いを聞いて満たしてくれていた模様。。


このツアーは、bodyのデトックスではなく、気持ちや精神のデトックスだったように思います。
デトックスするには飢餓感より満足感を与えないと、後日確実にリバウンドします。


私は、ここ数年で体重が増え、気がつくと20キロ増えていました。
勤めていたエステを辞めて六本木のマンションの1室で独立してから気がついたら大きくなってましたもうやだ〜(悲しい顔)
先生いわく、気が滞ってしまったのでは。。とのこと。

先日、「施術をしていてもお客様のものをもらってしまう。マッサージ受けていても、あぁ、今大野さんの中にはいっていったな〜と分かったもん。こっちきて流すのうまくなったよね〜。グラウディングできてきたね」といわれました。

たしかに。。

太るときってまず気持ちからだと思います

人には合う場所と会わない場所があるようです。
引越しは勇気がいりましたが、思い切って越してきてから10キロ痩せましたわーい(嬉しい顔)
気が流れて、溜めなくなっているのでしょう。

 ダイエットに有効といわれる石は多々あります。

私はヘモミルファイトで癒され、ヘモミルファイトの100倍ダイエットに効くというパライバトルマリンで目標が絞られクリアーになりました。
そして自分を磨くハーキマーダイヤモンドで美容に興味が復活。
実際に身体に効いたのはグリーンアンバーでした。

優しい緑色の琥珀は身体を温め、免疫を上げて元気になります。

太り始めたなと思ったら、身体の交通整理に呼吸をしたりマッサージをしてたり、動いたりして流してあげましょう。
そして、今の身体に感謝して受け入れてみてくださいね。
ロゼでは家も身体も軽くして、気を流して運気をまわしてあげることがはやっていますわーい(嬉しい顔)

                                          大野
posted by ロゼ at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

声を出すこと

先日大野さんと6、7年ぶりにカラオケに行きました〜。声に対するコンプレックスが小学校の時のピアノのレッスンのソルフェージュでまずトラウマができ(笑)大学の時の必修科目の声楽のコールユーブンゲンでのトラウマができ(笑)両方共先生から声質はいい音程もあっている…けど感情0で棒読みだとさんざん怒られたあせあせ(飛び散る汗)経験がありあせあせ(飛び散る汗)よっぽどのことがないと歌わないと決めていました…。先日歌わない私が山本の為に喫茶店でハッピーバースデーを歌ったら怖いから2番はいいと言われ山本はまわりに先生声質はいいんだけどね…真剣に低音で歌われ目がすわってて怖かったと… 嫌い、苦手意識が強いからダメですね リベンジじゃ〜と思いカラオケに しかしまったく歌しらないんですよね〜普段歌ってないから…手(パー)声を出すことは体を振動させるからヒーリングにはとってもいいんですがね…。歌嫌い意識を克服しようと思います。反対に学生時代はスポーツばかりやっていたので体を動かすことは得意なのですが…。山本と反対です 山本は体を動かすこと苦手で歌が好きなので… 波長の法則?なのか私のクライアントさんは歌手よりもダンサーさんや振り付け家バレリーナさんが多いですね もちろんねったんやそんちゃんのように歌を得意とする人もいますがまれですね。歌を克服したら声のブロックある人をセッションできるかもと思いました(私のクライアントさんは異常に自分の声嫌いが多いです)声の解放はプレナイトやターコイズです。さて今日は太陽が土星と90度のバッドアスペクトを形成します。これは気持ちに水を差すような何かが起こってしまう暗示を告げています。ただそれは自分の本当の気持ちを試すための星からの厳しいチャレンジなのです。しっかりと受けとめてくださいね〜手(パー) 河野
posted by ロゼ at 11:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年06月03日

流行りもの

現在、ロゼで流行っているものぴかぴか(新しい)

ダイエットとオーロウ゛ェルデクォーツ黒ハート

オーロウ゛ェルデクォーツは変革期を助けてくれるメタモルフォーゼスにガンマ線を放射してゴールデンイエローにした透明なストーン黒ハート

「ミラクルともいえる成功を呼び込むにはこの石なくてはありえないかも」という言葉に目を引かれパワーストーン本からみつけたのが始まり。

超レアストーンゆえ入手が難しいけど、流石ロゼご用達の石屋さんぴかぴか(新しい)

すぐに、小粒な可愛子ちゃんがやってきた手(チョキ)

その後、だんだんグレードアップして入荷するたびにネットに載せる間もなくお嫁に行ってしまいます手(チョキ)

オーロウ゛ェルデを連れて帰る人は、まず「ふ〜ん犬」てな感じで手にとり、本の説明を読み「奇跡ねぇ…」と呟き。。
最後の最後に「この子連れて帰るわーい(嬉しい顔)」てなります黒ハート

ソルロッサのニューフェイス、真澄ちゃんも超特大お宝オーロウ゛ェルデをゲット手(チョキ)
キラキラ輝いてます黒ハート

真澄ちゃんと超お宝オーロちゃんの出会いは、入店数日後。
お店に入ったオーロちゃんに釘付け。
二日ほどショーケースで対話して、おそらく明日の朝になったら、私の元へくるexclamationと真澄ちゃん。
石も、真澄ちゃんを選んで相思相愛黒ハート
。。ところが、その日の閉店間際。。
とことこいらした常連さん。
いつもレアストーンを選ばれるその方がやはり目をつけたオーロヴェルデ。
石が、心変わりする瞬間を見ました。
。。その後、石屋さんに無理に発注をかけ、何度と入荷して、ようやく真澄ちゃんのオーロヴェルデも到着。

同じく入店時から気になっていたファントムクアトロシリカとダブル付けで「完璧だ黒ハート」とニコニコです。

河野先生は控えめに小粒な可愛いタイプをチョイスぴかぴか(新しい)

「この子連れて帰るわーい(嬉しい顔)へへっ」と嬉しそうに装着した30分後。。

「返すバッド(下向き矢印)私じゃないと言われたもうやだ〜(悲しい顔)

へ?みきこさんに?

「石に振られたバッド(下向き矢印)オイラじゃないよってもうやだ〜(悲しい顔)

肩をおとしてはずした値札を付け直す先生は少し寂しそう。。
パワー溢れる河野先生にはもっとパワフルなオーロウ゛ェルデが合うのでしょう。

私は初期の可愛いサイズをゲットわーい(嬉しい顔)
日々、大きくグレードアップしていくニューフェイスに心奪われてしまい、手が出そうになりましたが、

先生に「大野さんはもともと奇跡を持っているから、それ以上大きいのはいらないよ」と止められました。
もともと、天体のサポートを選んで生まれてきているホワイトちゃんなので、外に奇跡を求めるよりも、自分の中のパワーや奇跡を信じることのほうが重要だそう。
どんなに強力な石を持っても、自分自身を信頼していないと石のパワーも受け取れません。
にゃるほど。。
オーロヴェルデクォーツは、奇跡とも言える成功を引き寄せる石。
特に、リベンジや新たなファーストチャンスをもたらすといわれています。
なにより、温かみのある透明な優しいゴールデンイエローの輝きを見ていると素直に愛しくなります。
自分も同じように愛おしくおもえたら、より強力なパワーを発揮してくれるでしょう。
意外と奇跡は身近にあるのかも黒ハート 大野
posted by ロゼ at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記