1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:05:48 ID:l9tAqg5yv
帰宅
彡(゚)(゚)「もう0時過ぎてるやんけ…はやく飯食お…」
2時就寝
6時起床、7時半出社
彡(゚)(゚)「…ワイは…何のために生きてるんや…?」
帰宅
彡(゚)(゚)「もう0時過ぎてるやんけ…はやく飯食お…」
2時就寝
6時起床、7時半出社
彡(゚)(゚)「…ワイは…何のために生きてるんや…?」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:16:52 ID:yw6RLR9qg

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:18:53 ID:l9tAqg5yv
>>2
うまいなぁ
最近働くことがわからなくなって朝方出勤するとき恐怖に襲われるわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:24:39 ID:HK6Dg89p9
>>2
泣けてくるわあ
考えないようにしてたけどこんなんよな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:18:02 ID:FAPIuNCMD
ワイのアッニが3~4時頃帰ってきて6時頃出勤しとったわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:20:51 ID:Uw3otJC5z
>>3
もう(寝る時間)無いじゃん...
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:23:11 ID:FAPIuNCMD
>>7
たまに毛布持って職場行ってた
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:20:54 ID:vlPHb5Nrm
ある日突然考えた
どうして俺は頑張ってるんだろう
家族のため
自分のため
答えは風の中
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:22:22 ID:T1VKOCtSs
お金なんかはちょっとでいいのだぁ~…
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:23:37 ID:l9tAqg5yv
働きたくないわけではないけど、人生の9割近くが労働に縛られることが怖い。
フィンランドとかでひっそりと住んでる日本人とかたまにテレビでやってるけど、気持ちぐうわかる。
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:27:29 ID:Uij3GW2SM
オフィスビルに一つ残る蛍光灯の明かりのもとで
背もたれに体を預けるイッチはすごE
ワイ働きたくなE
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:29:53 ID:l9tAqg5yv
彡(゚)(゚)「地方へ飛ばされ、友達もいない…もちろん嫁もいない…毎日毎日朝から晩まで働いてる…お金は貯まるけど使えない…このまま…死んでいくんか…」
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)09:41:04 ID:7qm89AwV7
>>15
人を消耗品として使い潰しすことで成り立つ社会になぜ貢献しないとならないのだろうか…
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)16:24:22 ID:8LCNGHIwb
>>15
唯一休める土曜日(土日とは言ってない)に接待ゴルフ行かされて金は減るんだよなあ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)09:38:47 ID:TSSckU03G
かなC
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)10:06:41 ID:tt3ybAslP
辛い世界
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)10:27:00 ID:dFZZtqCcN
トイレにいけるだけマシよ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)12:54:36 ID:UsVZeth1v
嫁子供持ったらもっと悲惨やで。
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)16:12:38 ID:Y7uBEBa1a
>>23
持たなかったら持たなかったで悲惨なんやで
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)16:23:46 ID:OpdEcqmio
>>23 >>25
嫁子供おらんこと自体は平気(むしろ気楽)やけど
社会的ステータスとして一生未婚やったら白い目で見られるのがね
昔よりマシになったとはいえ、まだまだそういう風潮はあるで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)16:33:54 ID:Y7uBEBa1a
そういう風に考えててもある日ふと「なんで結婚せえへんかったんやろ」とか思うようになんねんで
まあ人によるが
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)13:02:04 ID:o80Z08wiu
ワイ将、バイトをするもすぐに辞めてしまった模様
定時上がりのキツくない仕事やったけど、内容難し杉内
大学生にさせてはいけない(戒め)
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)16:14:46 ID:k945GHOHu
仕事あるだけましやんけ・・・

転載元:彡(゚)(゚)「ふぅぅ…今日も仕事が終わったで…」
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1409670348/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
ニートってなんでニートやってるの?
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
社会人になってわかったこと
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
ガチで腹が立った店員
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
【動画】名古屋 大須ファミリーマート店員、加藤さんがキレッキレだと話題にw
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:18:53 ID:l9tAqg5yv
>>2
うまいなぁ
最近働くことがわからなくなって朝方出勤するとき恐怖に襲われるわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:24:39 ID:HK6Dg89p9
>>2
泣けてくるわあ
考えないようにしてたけどこんなんよな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:18:02 ID:FAPIuNCMD
ワイのアッニが3~4時頃帰ってきて6時頃出勤しとったわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:20:51 ID:Uw3otJC5z
>>3
もう(寝る時間)無いじゃん...
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:23:11 ID:FAPIuNCMD
>>7
たまに毛布持って職場行ってた
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:20:54 ID:vlPHb5Nrm
ある日突然考えた
どうして俺は頑張ってるんだろう
家族のため
自分のため
答えは風の中
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:22:22 ID:T1VKOCtSs
お金なんかはちょっとでいいのだぁ~…
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:23:37 ID:l9tAqg5yv
働きたくないわけではないけど、人生の9割近くが労働に縛られることが怖い。
フィンランドとかでひっそりと住んでる日本人とかたまにテレビでやってるけど、気持ちぐうわかる。
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:27:29 ID:Uij3GW2SM
オフィスビルに一つ残る蛍光灯の明かりのもとで
背もたれに体を預けるイッチはすごE
ワイ働きたくなE
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)00:29:53 ID:l9tAqg5yv
彡(゚)(゚)「地方へ飛ばされ、友達もいない…もちろん嫁もいない…毎日毎日朝から晩まで働いてる…お金は貯まるけど使えない…このまま…死んでいくんか…」
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)09:41:04 ID:7qm89AwV7
>>15
人を消耗品として使い潰しすことで成り立つ社会になぜ貢献しないとならないのだろうか…
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)16:24:22 ID:8LCNGHIwb
>>15
唯一休める土曜日(土日とは言ってない)に接待ゴルフ行かされて金は減るんだよなあ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)09:38:47 ID:TSSckU03G
かなC
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)10:06:41 ID:tt3ybAslP
辛い世界
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)10:27:00 ID:dFZZtqCcN
トイレにいけるだけマシよ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)12:54:36 ID:UsVZeth1v
嫁子供持ったらもっと悲惨やで。
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)16:12:38 ID:Y7uBEBa1a
>>23
持たなかったら持たなかったで悲惨なんやで
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)16:23:46 ID:OpdEcqmio
>>23 >>25
嫁子供おらんこと自体は平気(むしろ気楽)やけど
社会的ステータスとして一生未婚やったら白い目で見られるのがね
昔よりマシになったとはいえ、まだまだそういう風潮はあるで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)16:33:54 ID:Y7uBEBa1a
そういう風に考えててもある日ふと「なんで結婚せえへんかったんやろ」とか思うようになんねんで
まあ人によるが
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)13:02:04 ID:o80Z08wiu
ワイ将、バイトをするもすぐに辞めてしまった模様
定時上がりのキツくない仕事やったけど、内容難し杉内
大学生にさせてはいけない(戒め)
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)16:14:46 ID:k945GHOHu
仕事あるだけましやんけ・・・
転載元:彡(゚)(゚)「ふぅぅ…今日も仕事が終わったで…」
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1409670348/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
ニートってなんでニートやってるの?
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
社会人になってわかったこと
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
ガチで腹が立った店員
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
【動画】名古屋 大須ファミリーマート店員、加藤さんがキレッキレだと話題にw
コメント一覧
内訳/1得点3アシストの1失点...
又は…1打点2安打
あ゛あ゛あ゛あ゛ア゛ア゛ァ~!
(°□°;) (壊)
結婚するも地獄しないも地獄
何なのこの世界
社畜だらけ日本
俺の先月の手取り13万やったわ。
まあブラックで心身壊して働くくらいやったら安い金で気持ち楽に働いたほうがマシやわ。この前までブラック企業で仕事してたけど精神安定剤飲みながら無理やり体動かしてて、ふと我に返った。なんの為に生きてるんやって。
まぁ、今まで怠けて生きてきたツケを払ってると思ってがんばりなよ。
まぁ幸せではないけどな
もっと満たされながら生きたい
人の欲は尽きることがないんやと思うわ
課長の顔を見るやいきなりブチギレて泣き出してうんこ漏らしたのを思い出したわ
労働環境は決して悪くないんだけどやりがいがない
日本は働く為に人生を潰す
結婚も同じ。
変える必要があるだろうが。
ほんと地獄や、
枯れ果てたんだお
心が
迷わず万歳特攻するわ
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…