RSS速報

no title

 精神病棟に収容されている多重人格障害(解離性同一性障害)の男性。この男性はかなり多くの人格を持っており、その人格は映像では視覚化され見えるようになっている。それは少女から皮肉屋、狡猾な男性、主婦に老人など様々だ。

 男性は全ての人格を引き連れ、カウンセリング室へと入るところからはじまる。
スポンサードリンク


INSiDE short film

全ての人格を引き連れ精神カウンセリング室に入る男性
6

ノイズが多すぎてカウンセリングにならないようだ
7

そしてとうとう自分の人格が戻ってきたのかと思われたが
9

ゾクっとする結末が待っていた
10

この感覚、映画シックスセンスを見た時のような気分だ。

解離性同一性障害(多重人格障害)とは・・・
本人にとって堪えられない状況を回避する為、自己防衛として切り離したその時の感情や記憶がどんどん成長して、別の人格となって表に現れる症状。


▼あわせて読みたい
ドキっとする悲しさ。母親を亡くした猫の家族のショートフィルム「Trois Petits Chats」


精神障害に悩まされていた10人の作家の壮絶人生


おびただしい数のカルテが置き去りにされた精神病院廃墟(ロシア)


廃墟となった精神病院に人影を描いていくプロジェクト「千の影」


ゾクっとくる、黒の世界




この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年09月03日 23:25
  • ID:S8sSsEFe0 #

字幕が無くても面白かった

2

2. 匿名処理班

  • 2014年09月03日 23:26
  • ID:dLTRDphW0 #

や、やられたー!!
これ叙述トリックってやつでは…映像で表現できるもんなんだ…

3

3. 匿名処理班

  • 2014年09月03日 23:28
  • ID:K1jCxXHY0 #

ごめん、タイトルだけでオチが分かっちゃった。

4

4. 匿名処理班

  • 2014年09月03日 23:29
  • ID:F0XZ80zn0 #

多重人格の先駆けと言われる、シビル〜私の中の16人〜が真っ赤な嘘と判明してから
多重人格に対しては懐疑的だわ
ビリーミリガンも怪しいらしいし

5

5. 匿名処理班

  • 2014年09月03日 23:33
  • ID:GwYg1mJ.0 #

オチが気に入った

6

6. 匿名処理班

  • 2014年09月03日 23:36
  • ID:UHXn.Ywm0 #

う〜んイマイチかな〜。
精神科に勤務する身としては、うちの患者さんたちの方がずっと興味深い。
まぁ作り物だから仕方ないけどね。

7

7.

  • 2014年09月03日 23:42
  • ID:wnEiPsNm0 #
8

8.

  • 2014年09月03日 23:51
  • ID:a.q2fPvp0 #
9

9.

  • 2014年09月04日 00:06
  • ID:.0.1wnsp0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2014年09月04日 00:15
  • ID:zMdQB0ML0 #

昔は人格を統一?吸収?していく治療が主流だったのを知っていたので、女性"ドクター"が『みんな静かにしてっ』って感じのシーンでキーマンが判った。
シックスセンスほどの驚きや一粒で二度オイシイ感じはなかった。
ストーリーはイマイチだけど短編映画のアプローチとしては面白かった。

11

11. 匿名処理班

  • 2014年09月04日 00:44
  • ID:mzI.UABh0 #

※2
叙述トリックではないですね(真顔)

12

12. 匿名処理班

  • 2014年09月04日 00:46
  • ID:mzI.UABh0 #

なんかこういう能力者が漫画に出てきそうだね

13

13. 匿名処理班

  • 2014年09月04日 01:37
  • ID:BhBMQWTT0 #

多重人格ものならリチャード・ギアとエドワード・ノートンの「真実の行方」が一番面白い…というか、あれが決定的な答えを突きつけちゃったから、もはや誰も多重人格ものなんかネタとしてしか見ないだろ

14

14. 匿名処理班

  • 2014年09月04日 01:52
  • ID:DDXSWDkD0 #

世にも奇妙な物語で似たようなんあったな〜
佐野史郎が出てたやつ。
女優と精神科医の話。

15

15. 匿名処理班

  • 2014年09月04日 03:53
  • ID:jm6FubdN0 #

ラストで「やられたー!」って感じ

16

16. 匿名処理班

  • 2014年09月04日 05:31
  • ID:cqzjiUPU0 #

え?ん?これは結局女医が黒幕なのか?皆頭いいな〜

17

17. 匿名処理班

  • 2014年09月04日 05:38
  • ID:GkrJ17bH0 #

浅薄な知識だけど、オイラの知ってる多重人格のイメージと違った。
オイラの知ってるのは、ひとつの人格が出現している時は、ほかの人格は眠っていたり奥に引っ込んで遠くから見ているという感じで、あまりほかの人格に干渉しない。で、人格が統合されていく時は、比較的まともな人格が、あまりまともでない人格を吸収するというか、飲み込みながら徐々に減っていくイメージだったんだけど。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集