The Island Times

1983年生まれの男の日常。一児の父。テニス、サッカー、ランニング、食べること、テレビが好き。

キルフェボンのタルトがうますぎてやばい

 Twitterのタイムライン上に流れてきたこの画像を見て、一瞬にして心を奪われました。確かマメ子 (ma_mekoo) on Twitterさんがリツイートしてくれてたと思う。こんな素敵な画像と巡り会わせてくれてありがとう。この場を借りて御礼申し上げます。(事前にご本人に掲載許可をいただいております。)

 それを見た後の行動。

 年休取ってまでスイーツ買いに行くとかアホすぐる。

 というわけで有給休暇を取って、アホが一人で買いに行ってきました!

こだわりのタルト、ケーキのお店。 キルフェボンこだわりのタルト、ケーキのお店。 キルフェボン

 別に有給取る必要なくね?なんて思ったけど、土日に行って並んで買うなんて勘弁です。

キルフェボンはタルトのお店

 ところでみなさんキルフェボンって知ってました?私知りませんでした。ざっくり言うとタルトのお店です。キルフェボンてすごい有名らしいですね。スイーツおじさんを自称している割には全くノーマークでした。妻にドヤ顔で「キルフェボン知ってる?」って聞いたら「何を今さら・・・」って言われました。

はてなスタッフの誕生日ケーキは、ここのタルトです。だそうです。

 私が訪れたのはグランフロント大阪にある店舗です。ちなみに南館2Fにあります。ショーケースの写真撮影は禁止ということなので、ショーケースの写真は取れませんでした。色々な種類のおいしそうなタルトがこれでもかと並んでいる様は圧巻でした。全部食べたい。

 平日の夕方15時半頃に訪れたのですが、テイクアウトは5組待ちぐらい。ただし、イートインは60分待ちだったよ。そこまでとは。まあ私はテイクアウトだったので、さささっと購入できました。少しは並ぶのを覚悟していたので、思ったよりすいていて良かったです。

いざ実食!!

 こだわりのタルト、ケーキのお店。 キルフェボンを見てみると、秋の新作目白押しなわけで、正直どれを買うか迷いました。そこそこ値段がするので2つまでと決めていたので。初めての訪問の際にはできるだけ定番のものを買うようにしているのですが、今回ばかりは限定ものに目がくらんでしまいました。妻が「定番はいつでも食べれる。」と言ったので。

 私が選んだのはこちら!!

f:id:islandk:20140903210743j:plain

 【グランフロント大阪店限定】ル レクチエとミルクティーのタルト!!

じっくり焼き上げたキャラメル風味のアーモンドクリームにミルクティーのムースを組み合わせ、ル レクチエをふんだんに飾りました。香り豊かなミルクティーと爽やかな甘みのル レクチエが良く合います。クラシックなドレスのように、エレガントな仕上げのタルトを作りました。

f:id:islandk:20140903210921j:plain

 様々な味が丁寧に積み重ねられていました。←説明下手すぎワロタ

 HPにある説明通り、ル レクチエ(セイヨウナシ)とミルクティが絶妙にマッチしていました。でらうまかった!!

 続きまして、妻が選んだタルトはこちら。

f:id:islandk:20140903210803j:plain

 イチジクのタルト!!

バターたっぷりのパイとやさしい甘さに仕上げたカスタードクリームの上に厳選したイチジクをふんだんにのせた贅沢なタルト。イチジクの味が濃厚です。

 ほんと説明通りイチジクの味が濃厚で、でらうまかったです!

店舗限定タルト、この秋も登場です

 毎年?毎シーズンあるのかな?その店舗でしか買えない商品があるそうです。最寄りのお店を探してぜひ購入してみてください。グランフロントのはとりあえずまじうまいぞ。

まとめ

 すこーし価格帯が高いですが、高いだけの価値はあると思いました。何しか種類が多いので、選ぶ楽しみがあります。ぜひ一度食べてみてくださいね!

 以上、スイーツおじさんでした。

Qu'il fait bon?キルフェボンからの素敵な贈り物 (e-MOOK)

Qu'il fait bon?キルフェボンからの素敵な贈り物 (e-MOOK)