
紙面から<中日スポーツ>のニュース
天候不順だが、三重県鳥羽市沖のマダイは好調だ。カタクチイワシを掛けて釣るタテ釣りの一種「タイサビキの食わせ釣り」が新しい釣り方。8月25日、釣友と菅島の乗合船で出て、37〜60センチを4匹ゲットした。初挑戦での釣果に満足していたら、僚船に乗っていた愛知県新城市の松井成樹君(中1)は62センチを頭に6匹も上げていた。両親と3人で何と6匹ずつの計18匹という好釣果で、笑顔の仲良し家族だった。9月以降は外洋から入って来るイワシがウルメに変わり、大物マダイに青物も交じりだす。(9月4日 紙面から)
|
|