朝日「池上連載」掲載対応巡り「社内反乱」 現役記者から「はらわた煮えくりかえる」
J-CASTニュース 9月3日(水)15時48分配信
朝日新聞が週刊文春と週刊新潮の広告掲載を拒否したのに続いて、池上彰さんの紙面批評コラムについても掲載が見送られていたことが明らかになった。いわゆる慰安婦問題での「吉田証言」をめぐる朝日新聞の検証記事の不十分さを指摘する池上さんの原稿の内容に、朝日側が難色を示したことが原因だという。
いずれのケースも異論を強硬手段で封じるという表現の自由にかかわる問題で、複数の現役朝日新聞記者からも公然と会社批判の声があがっている。
■池上コラムは朝日を含めて記事への辛口な論評が目立つ
ジャーナリストの池上彰さんが月に1回のペースで連載している「池上彰の新聞ななめ読み」をめぐる朝日新聞の対応について、記者から反発の声があがっている。このコラムは、朝日新聞を含めて、記事の切り口や表現について比較的辛口な論評が目立つことで知られている。
週刊文春がウェブサイトで2014年9月2日夜に報じたところによると、8月末に掲載予定の原稿では、朝日新聞の従軍慰安婦報道検証記事について取り上げ、「朝日は謝罪すべきだ」といった表現があったという。池上氏は検証記事の内容が不十分だったと判断しているようだが、朝日新聞側が「これでは掲載できない」と難色を示したところ、池上氏は連載の打ち切りを申し出たという。
この朝日新聞の対応には、記者からはツイッターで異論が相次いだ。神田大介テヘラン支局長は、
「事実だとすれば極めて残念であり、憤りを感じる」
「私は言論の自由、表現の自由を愛する者です。それが妨げられたことに憤っています」
とツイート。大阪本社社会部の武田肇記者も、
「私は組織に忠実な企業内記者の一人ですが、夕方、このニュースを聞いて、はらわたが煮えくりかえる思いでした。極めて残念です(査定に響きませんように…)」
と無念さをにじませた。ハフィントンポストに出向中の吉野太一郎記者も、
「なぜこんな判断に至ったのか理解に苦しむ」
とツイートした。
最終更新:9月3日(水)19時59分
Yahoo!ニュース関連記事
- 朝日新聞、池上彰氏コラムを4日朝刊に掲載映像 日本テレビ系(NNN) 1時26分
- 朝日新聞、池上 彰氏の「慰安婦」報道めぐるコラムを一転掲載へ映像 フジテレビ系(FNN) 0時17分
- 朝日新聞、掲載断った池上彰さんのコラムを掲載へ写真 ねとらぼ 3日(水)23時53分
- <朝日新聞>週刊新潮広告、一部黒塗りへ 毎日新聞 3日(水)23時17分
- 朝日、池上彰氏コラム一転掲載へ…「判断誤り」 読売新聞 3日(水)22時21分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
読み込み中…