大艦巨砲主義!ツイーター
スポンサーリンク
     

2014年09月03日 12:05

オスプレイってただの輸送機なのになんであんなに左翼は発狂してんの?????

オスプレイってただの輸送機なのになんであんなに左翼は発狂してんの?????

タグ:
a3fbf6ae
引用元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1409/14096/1409612762.html
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:06:02.57 ID:Eph/8aSmi.net

あいつらアントノフ225が来た時はデモしてなかったろ

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:06:34.75 ID:URrSWymV0.net

中国にとって脅威だからじゃないの?

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:06:49.08 ID:gw34+zd70.net

騒ぎたいだけ

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:09:52.57 ID:b8KQvpIG0.net

中国にとって脅威だから、以上。

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:10:10.33 ID:72brur4E0.net

Thunderbolt II「来たでぇ~」ブロロロロロロロロロロロ

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:10:37.96 ID:ZIBurGbG0.net

(´・ω・`)オスプレイ見てきたぞ
すげーうるせえ

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:12:07.59 ID:Eph/8aSmi.net

>>8
今使ってるCH46より遥かに静かなんだけどな

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:16:11.60 ID:1FqwY1sxi.net

輸送する荷物が海兵隊員なのと
オートローテーション機能が無いからだろ

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:17:13.75 ID:xpJtKXN60.net

中国の脅威になるからに決まってんだろ
それ以外に理由なんてねえよ
まぁプロ市民共は本気で落ちる落ちる信じてそうだがな

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:24:47.26 ID:uh5mvKXGi.net

叩きたいだけだよ

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:24:50.32 ID:cEUIBqFUi.net

墜落率は普通のヘリの平均値程度だぞバカもん

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:58:06.73 ID:hXYgoDFF0.net

MV-22は海兵隊仕様でCV-22は空軍仕様
10万飛行時間あたりの事故率で比べればMV-22が2弱、CV-22が13強とはるかに差がある
沖縄に配備されるのは海兵隊仕様のMV-22だから事故率が低い方だから大丈夫

…と考えるのは当然なのだがこれをもう少し詳しく見ると
MV-22とCV-22の違いで見ると基本的な構造や性能はほぼ変わらず
公式で差があるといえば対地用の地形追従レーダーが搭載されていることぐらい
このレーダーは即ち地形に隠れて相手のレーダーから隠れて行う低空飛行の際のものであり
この両者はほぼ同じものであると言える
また事故は他の航空機に違わず離着陸時に多く発生しておりこのレーダーとの関連性も薄い
MV-22とCV-22をあたかも別機種として扱いそれぞれ個別の事故率を出すというのなら
それは都合のいいグループ分けをして事故率を低く見せている事に他ならない

まぁ別にV-22が落ちやすいってわけじゃないんだけどね

58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:59:05.77 ID:xpJtKXN60.net

>>56
CV-22は空軍の特殊作戦使用だからタダの輸送機のMV-22とは使用環境が全く違う
当然事故率も跳ね上がるだろう

66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:02:14.87 ID:hXYgoDFF0.net

>>58
特殊作戦仕様とはいえ通常航空機が事故を起こしやすい離着陸時に事故が偏っている以上
運用形態の違いは大した差にならない
これはV-22が構造的な欠陥を抱えているという意味ではない

72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:07:21.07 ID:BuYbNA2L0.net

>>66
特殊部隊だと暗くても降りちゃうとか
風強いけど降りちゃうとかやりそうだけど

77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:19:55.77 ID:hXYgoDFF0.net

>>72
配備後の事故に限ると
・(CV)緊急着陸時の廃熱で周辺火災→機体構造に問題があるわけではない
・(CV)夜間訓練中にダウンウォッシュによる砂で視界を失い着陸失敗→ヘリ特有の欠点
・(MV)転換モード時に対気速度が足りないまま固定翼モードにしたことによる失速→ティルトローター機特有の欠点
・(CV)2機同時運用に置いて前方機の後流に巻き込まれ不安定になり墜落→プロペラ機特有の欠点
とまぁ運用形態の違いによる事故は夜間着陸ぐらい
それ以外はどちらの機種でも起こり得る普通の事故

74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:13:35.19 ID:URrSWymV0.net

>>66
本来素早く降下してはならない代物なのに強襲など素早さを要求される任務で無理に素早く降りようとした結果が
CV-22の事故率の高さなんじゃね?色々改善されてはいるようだけど

確かに構造に欠陥は無いね

59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 08:59:18.39 ID:SRREZaVT0.net

かっこいいし最新機だしいいじゃん

64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:01:39.47 ID:8bTua64z0.net

AH-64Dがかっこいい

76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:18:55.68 ID:iNNbCnYXi.net

輸送機とか嘘乙
機関砲積んで対地攻撃できるじゃん

79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:24:05.15 ID:nWkshPns0.net

>>76
武器を一切持たずに「ボクは輸送してるだけだからみんな見逃してねー^^」
とかどんだけお花畑な輸送機だよwwwww

81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:25:51.47 ID:URrSWymV0.net

>>79
いや輸送機自体は武装しない方が多いよ
戦闘機などの護衛が付く事もある

武装した輸送機はガンシップと言われる

83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:27:37.10 ID:+TxWnlSG0.net

>>79
輸送機が武装しても戦闘機相手なら一瞬で落とされるよ

85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:29:30.10 ID:URrSWymV0.net

>>83
そもそも輸送機は敵の航空戦力が一掃された後に投入するもんだしね

78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:21:13.52 ID:URrSWymV0.net

V-22の武装は後付けだしそんな大した代物じゃない

90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:47:10.48 ID:URrSWymV0.net

これだな

http://i.imgur.com/rLpO0um.jpg
90_1

94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:51:08.67 ID:oPfMi7na0.net

>>90
本物の地元住民は言うことが違うね

96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:53:04.34 ID:Pbpzw7xIi.net

>>90
やるな こんな発言をテレビ放送するんだな

97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:54:58.84 ID:+TxWnlSG0.net

うーん
>>90を本物の地元民だと信じてるのがよく分からん
この爺さんが逆のこと言ってたらプロ市民だって言うんだろ?

100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:58:27.32 ID:URrSWymV0.net

>>97
一応大和市民ってテロップ打ってるんだし
地元民と思っても良いと思うんだがな

逆の事言ってもどうとも思わん

103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:59:27.84 ID:URrSWymV0.net

オスプレイで反対しているならばF-22とか
にも反対しているのかね

104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:59:56.14 ID:Pbpzw7xIi.net

>>103
35じゃなくて?

106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 10:02:09.01 ID:URrSWymV0.net

>>104
他に偶に来る米軍の軍用機と言えばF-22

107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 10:04:19.70 ID:+TxWnlSG0.net

らぷたん日本に来るの?

108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 10:05:17.92 ID:8bTua64z0.net

前、かなりの数きたな

109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 10:05:24.85 ID:hXYgoDFF0.net

たまにね

111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 10:08:04.40 ID:Pbpzw7xIi.net

ラプター見てみたいなあ



スポンサーリンク
     

1001:以下、名無しさんに変わりまして大艦巨砲主義者がお送りします:2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio



  • このエントリーをはてなブックマークに追加




  • スポンサーリンク
         

    週間人気記事

      月間人気記事


      スポンサーリンク
           

      最新おすすめ記事1

      特設:海外の反応

      最新おすすめ記事2

      コメント

      1.名無しさん:2014年09月03日 12:12 ID:DRVHtOxA0▼このコメントに返信
      小さなことからコツコツと。安心と実績の丸赤左翼です
      2.ASF-X shinden2:2014年09月03日 12:12 ID:e7MiW3khO▼このコメントに返信
      事故率事故率ってwww。
      俺が知りたいのは動力源なんだよね。

      3.名無しさん:2014年09月03日 12:15 ID:WzIOBDB80▼このコメントに返信
      左翼「輸送機とか盛り上がらんし、どうせだったら爆撃機とか攻撃機配備してくれよ。」
      4.名無しさん:2014年09月03日 12:15 ID:cgatLPsS0▼このコメントに返信
      ※2
      原子力ターボシャフトです。
      5.名無しさん:2014年09月03日 12:16 ID:1zC3B8dz0▼このコメントに返信
      百里に来い来い
      6.名無しさん:2014年09月03日 12:16 ID:e1YR0QWx0▼このコメントに返信
      無補給で大陸まで飛べて、かつ滑走路無しで離着陸できるから
      従来であれば日本から中国への強襲揚陸は不可能であったがオスプレイ導入によりヘリ空母の支援があれば(航空支援の関係上限定的ながら)可能になる
      まぁこれで何ができるかといえば在外日本人を救出できる程度なんだけどね
      7.名無しさん:2014年09月03日 12:16 ID:tYAuWEBX0▼このコメントに返信
      ttp://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/1/3/13a258c3.png
      騒音の比較画像を貼っておきますね
      8.名無しさん:2014年09月03日 12:17 ID:V0BxYKFy0▼このコメントに返信
      プロ市民()の言うことなど
      9.名無しさん:2014年09月03日 12:18 ID:IXfuaNFq0▼このコメントに返信
      そりゃあの航続距離とスピードと部隊展開力を考えればねw
      10.名無しさん:2014年09月03日 12:18 ID:j2y6ouqI0▼このコメントに返信
      動力源?エンジンってこと?それなら普通のジェットエンジンだけど

      機関砲は積めねえよw、7.62mmの機関銃が精一杯
      11.名無しさん:2014年09月03日 12:18 ID:HoAmBApUO▼このコメントに返信
      オスプレイなら沖縄から尖閣諸島まで速く往復出来るから
      12.名無しさん:2014年09月03日 12:18 ID:NJe.VVtv0▼このコメントに返信
      珍走団には言わねえのかよ
      13.名無しさん:2014年09月03日 12:20 ID:EoGHjstG0▼このコメントに返信
      メスプレイなら歓迎するんじゃないか
      14.名無しさん:2014年09月03日 12:21 ID:fsfPFJUV0▼このコメントに返信
      ※3
      F35は戦闘攻撃機?
      いまの時代だとマルチロールってことになるのかな
      15.名無しさん:2014年09月03日 12:21 ID:tVD9P8ct0▼このコメントに返信
      ブサヨの魂の故郷、中国様に都合が悪い/中国様から指示が来てるから。
      16.名無しさん:2014年09月03日 12:22 ID:fsfPFJUV0▼このコメントに返信
      ※12
      確かに
      珍族にデモしてりゃいいのにw
      17.名無しさん:2014年09月03日 12:22 ID:cgatLPsS0▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ未亡人製造機って揶揄されてたのを聞いて安易にプロパガンダにしようと思っただけだろ。実際大した事ない事がわかり粗探ししてもなにも見つからなかったが屈するわけにもいかないので今のよくわからない感情的なプロパガンダになった。
      18.名無しさん:2014年09月03日 12:22 ID:eK3we.n90▼このコメントに返信
      中韓(特に中国)が手を出したい場所を、ほぼ全域カバーリング出来るしね。
      尖閣以外でも中国がちょっかい出してる国や場所に対する絶大なけん制になってるから
      連中としては日本国内に居る狗共を総動員してでて配備撤回or縮小させたくて仕方ないんだろうよ。
      19.名無しさん:2014年09月03日 12:24 ID:tKSl4ytQ0▼このコメントに返信
      サヨクもサヨクだがいい加減勝った気分でこういうスレ出るのもどうかと思う
      あっていいものなら別にサヨク発狂じゃなくてオスプレイはこういう物で他と比較してここがイイとか
      そういう見て楽しめる様なのはないのか
      20.名無しさん:2014年09月03日 12:24 ID:ohlaXsaw0▼このコメントに返信
      機関砲積んで対地攻撃出来るとか当たり前だセスナ機でも出来るわ
      21.名無しさん:2014年09月03日 12:25 ID:T30dZUt00▼このコメントに返信
      中国人韓国人目線で言うと、恐ろしくて厄介な輸送ヘリで許せない!非常に分かりやすいよね。
      22.名無しさん:2014年09月03日 12:27 ID:ovOVTnGJ0▼このコメントに返信
      A-10が沖縄に来たときは、テレビも反対派も静かだったき気がするけど、おれが知らないだけ?
      オスプレイが霞むほどの極悪兵器だと思うんだけど。
      23.名無しさん:2014年09月03日 12:27 ID:PTmrN65s0▼このコメントに返信
      プロペラが上向いてるときと、正面向いてるときでうるささが違って聞こえたわ。
      24.名無しさん:2014年09月03日 12:27 ID:WyJhxGuwO▼このコメントに返信
      今では、
      「自衛隊は違憲だ!」
      が通用しないから、時節柄のモノを取り上げて反対デモしてるだけ♪
      そう言えば
      「エンタープライズ反対!」てのも有ったなあ♪
      慰安婦問題についても、今なお続く世界中の戦時性被害を問題にする活動への取り組みを俺は聞いた事無い!
      25.名無しさん:2014年09月03日 12:28 ID:uSAQ6XCN0▼このコメントに返信
      活動範囲が従来の輸送ヘリとは比べ物にならないくらいの新型ってイメージで良いんですよね?
      26.名無しさん:2014年09月03日 12:29 ID:YuJxWUG90▼このコメントに返信
      左翼や朝鮮人は年中発狂してるからなあ。
      中国人は、沖縄から直接歩兵送れる輸送機が嫌なんだろうけど。
      中国がオスプレイを何百機も持ってたら日本だって嫌だろう。七面鳥撃ちとはいえ手が掛かる。
      27.名無しさん:2014年09月03日 12:29 ID:YuJxWUG90▼このコメントに返信
      左翼や朝鮮人は年中発狂してるからなあ。
      中国人は、沖縄から直接歩兵送れる輸送機が嫌なんだろうけど。
      中国がオスプレイを何百機も持ってたら日本だって嫌だろう。七面鳥撃ちとはいえ手が掛かる。
      28.名無しさん:2014年09月03日 12:30 ID:fdbSDlyy0▼このコメントに返信
      厚木なら比較相手がスパホだし、あれに比べたらそよ風みたいなもんだろ。
      29.名無しさん:2014年09月03日 12:30 ID:i3wJkZQr0▼このコメントに返信
      左翼の発言は意味不明な事ばかりだが、それに釣られて同レベルで反論する奴もいるからなぁ
      オスプレイがあれば勝てるだの、事故率が低いだの、たくさん導入しろだの・・・
      ただの輸送ヘリだってばよ
      30.名無しさん:2014年09月03日 12:31 ID:z5JSS3PD0▼このコメントに返信
      ※25
      だいたいそれでおk
      空中給油1回で半島と中国の国境付近まで行ける
      速度も倍近い
      31.名無しさん:2014年09月03日 12:32 ID:cgatLPsS0▼このコメントに返信
      何故スパホはうざいのか
      32.名無しさん:2014年09月03日 12:32 ID:LVzt3MG10▼このコメントに返信
      > 中国にとって脅威だからじゃな いの?

      はい終了
      33.名無しさん:2014年09月03日 12:32 ID:QOBg1Tif0▼このコメントに返信
      一番騒がれていたころ基地も無いのに空を通るというだけでオスプレイ反対チラシが新聞に入ってきたことがあった
      ばかじゃねぇの
      34.名無しさん:2014年09月03日 12:32 ID:PtuxWmp20▼このコメントに返信
      オスプレイという名前が呼びやすかっただけ。MV22だったら無視してた。これが真実。
      35.名無しさん:2014年09月03日 12:36 ID:LVzt3MG10▼このコメントに返信
      ※19
      そういうのは初期に出尽くした。
      事故が多い派、少ない派、色々いたが、いずれのソースも(どっちも怪しげなのを除いて)
      他の輸送機と大差なかった。
      36.名無しさん:2014年09月03日 12:37 ID:wO3jVmlY0▼このコメントに返信
      エンジンはチヌークと同じターボプロップ。
      37.名無しさん:2014年09月03日 12:37 ID:GHi2wRER0▼このコメントに返信
      スパホがバンバン飛び回ってる厚木周辺地元民はすげーぞ?
      頭の上をスパホがぶっ飛んでっても誰も空を見上げないからなw
      それぐらい「日常」なんよ、あの音がww

      たまーに埼玉辺りでチヌークの群れに遭遇するけど
      あれの方がよっぽど煩いwww
      38.名無しさん:2014年09月03日 12:37 ID:fixAJlq60▼このコメントに返信
      オスプレイは2機で普通のヘリ1機分の騒音でとてもやかましく、また発する低周波は心臓のペースメーカーを狂わせてしまう。

      さらに、もし都市部に墜落し爆発するとその都市は消滅し向こう100年は人の住めない荒野になってしまう。
      39.名無しさん:2014年09月03日 12:39 ID:uz.0xtJ80▼このコメントに返信
      富士山の景観が崩れて世界遺産登録から抹消されるからオスプレイ反対と言ってたおかしな連中が
      40.名無しさん:2014年09月03日 12:39 ID:pRV.MJF0O▼このコメントに返信
      ただの泥落としを殺人鉄板って言ってるんだっけ?
      ドラクエのスライム以下のステータスだな(笑)
      41.名無しさん:2014年09月03日 12:40 ID:aKaoZtXt0▼このコメントに返信
      中国共産党からの指示で、ってのが上層部。
      「マスコミや○○さんが危ないと言ってるからダメだ!」ってのが残りの大半。
      42.名無しさん:2014年09月03日 12:40 ID:H5mGZ6.A0▼このコメントに返信
      厚木基地周辺地域に長年住んでる住民は慢性的に航空機やヘリの騒音に接していて慣れていて完全に騒音も日常風景に組み込まれてるからオスプレイが来た程度ではギャーギャー騒がないよ
      だってホントにうるさくないもん
      43.名無しさん:2014年09月03日 12:45 ID:UyRAFxli0▼このコメントに返信
      輸送力は打撃力
      優秀すぎるから中共の兵隊たち、もとい九条教には都合が悪いんだよ
      44.名無しさん:2014年09月03日 12:52 ID:heHvjyVJ0▼このコメントに返信
      例の航続距離の画像みればなんで騒いでるか分かるよ
      45.名無しさん:2014年09月03日 12:53 ID:RdInS5Em0▼このコメントに返信
      俺、岩国基地のある岩国出身だが
      まんまこんな感じで無関心だな
      ハリアーとかホーネットとかの騒音で、オスプレイとかちっせえちっせえ
      今後ラプたんも配備予定でwktk
      46.名無しさん:2014年09月03日 12:53 ID:QCgUzxRoO▼このコメントに返信
      サヨク「オスプレイのような回転体からは人を狂わせる電波が放出されます」

      サヨク「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」

      47.名無しさん:2014年09月03日 12:53 ID:HTm1lt.v0▼このコメントに返信
      プ ロ 市 民 中共指示による運動
      ノンポリ市民 テレビで危ないというから反対、なんとなく反対
      48.名無しさん:2014年09月03日 12:55 ID:42e6jqa1O▼このコメントに返信
      なんか沖縄の基地問題でなんでもかんでも反対って時にたまたまオスプレイが来ちゃって「反対!」ってなったんじゃない?まず反対で後から安全性や騒音が問題だからって言ってた感じ。タイミング悪し。
      49.名無しさん:2014年09月03日 12:58 ID:OGPsqZOc0▼このコメントに返信
      ※34
      それは一理あるかもな、
      もしくはプロ市民が舌噛みそうになる言いづらい名前だったら面白かったかも。
      50.名無しさん:2014年09月03日 12:59 ID:LsjukvR30▼このコメントに返信
      >1FqwY1sxi.net
      >輸送する荷物が海兵隊員なのと
      >オートローテーション機能が無いからだろ
      またこのネタ?バカじゃね
      ヘリコプターじゃないのでオートローテーション機能はいらないし
      羽があるから滑空出来るでしょ? 左翼は学習しろ。
      51.名無しさん:2014年09月03日 12:59 ID:koyJQNfmO▼このコメントに返信
      基地の敷地から出てくる車のドライバーに
      「あんた酷いよ あんた酷いよ」
      52.名無しさん:2014年09月03日 13:00 ID:Raf9oPeSO▼このコメントに返信
      軍隊嫌いです。
      53.名無しさん:2014年09月03日 13:01 ID:6Y1gdSrc0▼このコメントに返信
      とくにかくご主人様の中国共産党が困る事に反対が基本姿勢だよ未だに共産主義の幻想かた抜けられない哀れな人達。
      54.名無しさん:2014年09月03日 13:06 ID:GHi2wRER0▼このコメントに返信
      そんなに共産主義がいいんなら
      中国に移民すればいいのにね
      55.沖縄県民:2014年09月03日 13:06 ID:kP.raywa0▼このコメントに返信
      オスプレイ配備を一番嫌っているのが
      覇権国家中国共産党
      その理由
      これまでの航空機では
      飛行はできるが着陸はできない
      ヘリだと着陸は可能だが
      尖閣まで飛べない
      飛行速度も遅い

      それに比べ

      オスプレイは尖閣まで
      無給油で飛行可能
      短時間で到着
      現状でもほぼ着陸可能
      多くの人員物資を輸送可能
      帰還も可能
      尖閣を守る抑止力

      56.名無しさん:2014年09月03日 13:10 ID:NH.mjSt80▼このコメントに返信
      最新鋭機を作ったぞ~!と、最近やたら喧伝しまくる中国が作れない機体だからねェw
      オスプレイが使えれば使える程、中国国内で何故作れないのかと責める声が上がるのも、中共には都合が悪い。
      兵器としての性能以外にも、困る理由はあるよ。
      57.名無しさん:2014年09月03日 13:12 ID:ghmn654P0▼このコメントに返信
      原発反対のデモをしてる連中は日本国内の原発だけに反対するけど、中国や韓国がいくら原発増やしても何も言わない連中です。
      で、オスプレイ反対や辺野古基地への移転反対ってやってる連中を見てると、何故か同じ人達が結構混ざってる不思議…
      反対する事がお仕事な連中なんで、何が何でも反対なんですよね。
      安全だと分かると「安全でも反対」とかって書いてるプラカードを持ってたらしいしね。
      58.名無しさん:2014年09月03日 13:14 ID:5fK8bO2U0▼このコメントに返信
      ほんとだよねー。
      嫌ならそこに住まなきゃいいし、米軍追い出しておいて、あとから襲撃きたら、そいつらが日本のこと守ってくれるのかな?
      どうせそのときは日本政府は何もしてくれない!とか、自衛隊は何してるんだ!とか言い出すんだろうしな。
      59.名無しさん:2014年09月03日 13:15 ID:5fK8bO2U0▼このコメントに返信
      34>>オスプレイという名前が呼びやすかっただけ。MV22だったら無視してた。これが真実。

      わろたwそれありそうやな
      60.名無しさん:2014年09月03日 13:20 ID:0JlYhp3P0▼このコメントに返信
      反対してるのはプロ市民=左翼、在日中国人、在日朝鮮人など=特アにとって不都合だからね。
      61.名無しさん:2014年09月03日 13:20 ID:maYA.QFS0▼このコメントに返信
      ヘリの移動距離と速度が大幅に拡大するは一般論。

      これをヘリ空母で運用すれば好きなところに航空機用ガススタンドが設置できる。運用形態の多さが際立った機首なのだよ。左翼は攻撃力の強化を全て反対する。
      62.名無しさん:2014年09月03日 13:21 ID:EPw4Xrd60▼このコメントに返信
      武装した輸送機がガンシップって運用が違うぞ
      輸送機に大型砲をのせて対地攻撃に運用するのがガンシップ
      ただ空輸に利用する場合はどんな武装しようが輸送機
      63.名無しさん:2014年09月03日 13:21 ID:RaciXw2g0▼このコメントに返信
      ※38
      >オスプレイは2機で普通のヘリ1機分の騒音< 
      なら静かてことだよな 
      >低周波で心臓のペースメーカーを狂わせる<
      オスプレイ自身の計器類やその他の装置は何故狂わないのか
      >都市部に墜落し爆発するとその都市は消滅し向こう100年は人の住めない荒野に<
      核兵器なみの破壊力かよ無人機にして特亜に送り込めば効果てき面だな
      まったく左翼は馬鹿ばかりだな
      64.名無しさん:2014年09月03日 13:26 ID:YJRvEOoX0▼このコメントに返信
      ※38が面白すぎてワロタ。
      本気でそんなこと言ってるなら左翼は病院行った方がいい。
      65.名無しさん:2014年09月03日 13:27 ID:9791q2v.0▼このコメントに返信
      集団的自衛権の時と同じ。
         
      意味も分からず ただ騒ぎ立てるwwww
       
      66.名無しさん:2014年09月03日 13:28 ID:naPOu7y80▼このコメントに返信
      ◆左翼じゃなくて、【朝鮮人の血統】だから

      誤解しない様にね。 日本には左翼は過去も現在も一切存在してないのだから。
      67.名無しさん:2014年09月03日 13:32 ID:BWBDd3F.0▼このコメントに返信
      ※61
      おおー
      オスプレイって空中給油も出来るのか
      機種として使い勝手も良さそうだし、スゲー色んな場面で役に立ちそうだな
      もちろん災害救助って場面でも
      68.名無しさん:2014年09月03日 13:32 ID:WC53ckaG0▼このコメントに返信
      オスプレイが初めて岩国に搬入されたときのマスゴミはマジで狂ってたな
      「今オスプレイが陸揚げされました・・・!」「ぷっプロペラが回っています!」
      69.名無しさん:2014年09月03日 13:36 ID:0.uc1ga30▼このコメントに返信
      滑走路に進入できる計画でも持っているんだろうな。そして離着陸妨害計画は
      垂直離着陸機に対応できないと考えるのが自然。過激派の考えなんて実力行使。
      70.名無しさん:2014年09月03日 13:36 ID:CTYUmU.i0▼このコメントに返信
      言っとくけど、プロ市民と呼ばれる人たちは、金貰ってるからね
      利権にかかわる誰か(国家?)がプロ市民に金を出し、荒唐無稽な戯言を叫ばせてるだけ
      無意味だって本人たちが一番わかってるんだろうけど、ああいうのやらないと、マスコミが取り上げる反日ニュースのネタが切れる

      結局、朝鮮勢力の息のかかったマスコミを壊さないと、何も始まらないな
      71.名無しさん:2014年09月03日 13:37 ID:TWVR1ULK0▼このコメントに返信
      オスプレイだけじゃないんじゃ?

      日本いる変な人達は基本的に日本の安全保障が高まる物はみんな反対なんだし・・。
      72.名無しさん:2014年09月03日 13:38 ID:4cLcnVlL0▼このコメントに返信
      NHKはオスプレイが地上で検査でローター回しただけで、ヘリで空撮して報道してた、、
      73.名無しさん:2014年09月03日 13:39 ID:PpeomAT2O▼このコメントに返信
      サイドワインダーが落着したらどうするんだ
      74.名無しさん:2014年09月03日 13:39 ID:kRBzbQSm0▼このコメントに返信
      ※50
      オートローテーション機能はちゃんと付いているよ。
      エンジン片発停止でも二つのローターを回して飛行は継続出来るし、ヘリのように着陸も出来る。

      75.名無しさん:2014年09月03日 13:40 ID:rxpeJnyE0▼このコメントに返信
      中国の為しかないわなwww
      76.名無しさん:2014年09月03日 13:41 ID:kbtvXVd7O▼このコメントに返信
      オスプレイより在日ブサヨとマスゴミのヘリの方がうるさいし有害だよな
      77.名無しさん:2014年09月03日 13:42 ID:QhwlbjQa0▼このコメントに返信
      在日中韓には、邪悪なものに見えるんだろ。
      78.名無しさん:2014年09月03日 13:42 ID:JvNHjBJC0▼このコメントに返信
      青森の地元新聞に米軍基地を日本から無くせ!!
      て1面使って沖縄の連中の広告載ってたぞ。
      軍事力無くしてどうやって防衛すんのか聞きたいなぁ。
      79.名無しさん:2014年09月03日 13:44 ID:.I1aVlz00▼このコメントに返信
      原潜や核配備じゃあるまいしあれだけ発狂するのは「中国に都合が悪いから」がやっぱ一番納得できる理由の気がするわ
      80.名無しさん:2014年09月03日 13:45 ID:CSMFPjVf0▼このコメントに返信
      ※38にマジレスはねーよwww

      ペイロード、航行距離、運用性の高さ
      兵站能力を飛躍的に向上させる機体だけに配備されたら中国の離島侵略の大きな障害になる
      狙い撃ちは本当に的確だね
      81.名無しさん:2014年09月03日 13:45 ID:Lqf9NcKB0▼このコメントに返信
      オスプレイの音って

      ポッポッ プシィー ポッポッ プシィー

      て音?

      普通のそこらのヘリより静かじゃない?

      9/2夜10時だったけど
      82.名無しさん:2014年09月03日 13:46 ID:cgatLPsS0▼このコメントに返信
      ※72
      あれでNHKを信用しなくなった。もうただのプロパガンダ垂れ流してる放送局としか見れない。
      83.名無しさん:2014年09月03日 13:49 ID:EvjsxpMI0▼このコメントに返信
      何しろ回転体がね・・・
      84.シナチス:2014年09月03日 13:50 ID:BfwY0f2qO▼このコメントに返信
      美国と日本の軍事力は邪悪の力!w
      ウチの核と軍事力は綺麗で正義の力アルヨー!w
      信じないのは、アンタが邪悪だからアル!w
      85.名無しさん:2014年09月03日 13:54 ID:zG7uz78m0▼このコメントに返信
      それが何であれ、旗印があれば何でもいいんだよ、馬鹿サヨクは
      宗教的な言い方をするとサタンの名前を決めたいだけ。
      東欧の崩壊、ソ連の崩壊で、馬鹿ザヨク教には神様がいなくなった。
      あとはサタンを決めて叩くしかない。
      オスプレイは単に、その名前の一つ似すぎない。
      オスプレイが輸送機であることすらしらず騒ぐ馬鹿サヨクはいくらもいる。
      86.名無しさん:2014年09月03日 13:55 ID:SVnv.esr0▼このコメントに返信
      輸送能力が高くて高性能でとても便利なのに
      反対してる人達やネガキャンしたTVや新聞はどうかしてますよね。
      87.名無しさん:2014年09月03日 13:57 ID:ZG8FxTaf0▼このコメントに返信
      中華そば共和国外交部と意見が一致することで、お察し。
      88.名無しさん:2014年09月03日 13:57 ID:mfiDJHBRO▼このコメントに返信
      日本人がやる事なら何にでも文句言うのがあちらの方達ってイメージだな。
      89.名無しさん:2014年09月03日 13:59 ID:9w1VuCKR0▼このコメントに返信
      ※82
      会長を変えて桃電いれてもダメなのだから、つぶす以外の方法は無いと言う事だw  

      国も税金投入をやめて民営化させて、政見放送などは時間だけ買い取る形で経費圧縮、インターネット衆参院放送を充実させる方が良いのではないか? 
      90.名無しさん:2014年09月03日 14:00 ID:WyJhxGuwO▼このコメントに返信
      ニートの俺でも反対デモに参加したら、日当貰える?
      で、始まる前?後?
      最初に貰えたら、すぐ中抜けして飯食いに行きたいんだが?www
      91.名無しさん:2014年09月03日 14:01 ID:F..dT0E10▼このコメントに返信
      佐賀民だけど、佐賀空港にオスプレイを反対している奴らはおかしいと思う
      お前ら玄海原発のほうが危ないんだから玄海原発に行けよって思う
      92.名無しさん:2014年09月03日 14:03 ID:qwc6KqEQO▼このコメントに返信
      左翼がががががと言うが年配者を中心に普通の者も朝日新聞を筆頭にした毎日新聞共同通信(広島では中国新聞)など左翼マスコミの報道を鵜呑みしていまだにオスプレイ即悪だと信じているよ。年配者は新聞やテレビが情報源だからな。
      93.名無しさん:2014年09月03日 14:03 ID:xe7LFr1L0▼このコメントに返信
      お前ら自分の近く飛ばないから分かんねーんだよ
      配備には反対しないが住宅地の直上を低空飛行訓練域に入れてたら誰だって嫌だよ
      横田には配備しないと誓うなら賛成してやる
      低空飛行したいなら海上でやれよ
      基地から数km離れてるけど普通の輸送機でもすげえ音だからな。
      落ちてくる音するから、実際落ちてきても慣れてるから逃げることなく死ぬだろうね、この近辺の住人は
      基地だとか特殊な飛行機ってのはやるなら海上とか安全なところでやれっていうの
      なんでわざわざ住宅地の直上を低空飛行訓練するんだよ
      94.名無しさん:2014年09月03日 14:04 ID:9w1VuCKR0▼このコメントに返信
      ※90
      シバ鹿隊なら日当が三万らしいw  弁当付でピンハネがあるから8千円とかぼったくられた人が言っていたw   弁当さえピンハネされた人が居るとかww
      95.名無しさん:2014年09月03日 14:05 ID:sMZtwYFa0▼このコメントに返信
      なにしろ、墜落する危険性があるからとオスプレイ反対してたはずの団体が、
      オスプレイ墜落させるために凧揚げデモ始めるくらい、思考能力に異常をきたしてるからな。
      96.名無しさん:2014年09月03日 14:10 ID:UeOjJP3yO▼このコメントに返信
      非武装A-10 ですか。
      97.名無しさん:2014年09月03日 14:10 ID:QNf6mGup0▼このコメントに返信
      旭日旗と同じ、在日の新しい飯のタネ。
      98.名無しさん:2014年09月03日 14:14 ID:yKeuZW0s0▼このコメントに返信
      中国の脅威だからで完結
      99.名無しさん:2014年09月03日 14:15 ID:B2T6.Rz70▼このコメントに返信
      広島に行ってぼらできねぇかな
      100.名無しさん:2014年09月03日 14:15 ID:wHcwpsCn0▼このコメントに返信
      ※93
      それ、オスプレイ関係ないじゃん。
      航空機全般の話じゃんw
      101.韓国兵務庁 在日兵役:2014年09月03日 14:16 ID:u.9dyE.N0▼このコメントに返信
      理研が中国にレーザー兵器の技術支援は叩かない左翼w
      102.名無しさん:2014年09月03日 14:19 ID:MOlNWw5d0▼このコメントに返信
      デモの運営資金は、中国などから貰っているんだから集中的にオスプレイ反対のデモなどを繰り返している。
      日当と弁当や交通費が常に支給される。
      沖縄の辺野古では、日当が1万円と弁当及び交通費が支給されている事がわかっている。
      そして、重大な事は、地元の人達はデモなどに参加していないと言う事だ。
      103.名無しさん:2014年09月03日 14:20 ID:Qbhm7GzF0▼このコメントに返信
      オスプレイの航続距離は中国本土までとどいている。
      中国共産党としてはヤバい機体。
      水際の前に日本でプロ市民を使って反対させたいのは当たり前だな。
      104.名無しさん:2014年09月03日 14:22 ID:W5C..GRW0▼このコメントに返信
      プロパガンダ以外の何物でもない。中共軍と差がつく兵器は危険、許さない。ということ。
      自衛隊で配備されたら名前はミサゴ1、ミサゴ2とか・・
      105.名無しさん:2014年09月03日 14:24 ID:rgdM8JJ00▼このコメントに返信
      サヨク達の戦いの象徴ですから。そういったものに頼らないとサヨクは崩壊してしまう。ただでさえ今の世の中で浮きまくっていますし。
      沖縄のデモや選挙の時は全国から招集かけますが、高齢化が激しいですからね。だから中国韓国あたりからも応援団がやってくるようになった。旗掲げるからすぐわかりますよ。日本語じゃないw
      106.名無しさん:2014年09月03日 14:30 ID:9w1VuCKR0▼このコメントに返信
      ※101
      このカスどもは、増えるわかめだけ研究しろカス  もちろん血税投入永久禁止で
      107.名無しさん:2014年09月03日 14:30 ID:Hi7suGDs0▼このコメントに返信
      支那にとって脅威となる性能を有しているのだから、支那の傀儡たる左翼が喚くのは当然
      108.名無しさん:2014年09月03日 14:32 ID:dcQt.PcCO▼このコメントに返信
      >配備には反対しないが住宅地の直上を低空飛行訓練域に入れてたら誰だって嫌だよ

      厚木でそんなことしてないと思うが。
      109.名無しさん:2014年09月03日 14:41 ID:ZpbghJ1C0▼このコメントに返信
      綾瀬市民だがオスプレイは静かって程じゃないけどヘリよりは静か
      家の窓が振動しないw
      問題はFA-18だ超うるせえあれ
      F-14よりうるさいんじゃないか?あれ
      110.名無しさん:2014年09月03日 14:58 ID:HrAhUUt40▼このコメントに返信
      厚木で夜間離発着訓練してたときはすごかったなあ(遠い目)
      111.名無しさん:2014年09月03日 15:00 ID:Z5lpEbqd0▼このコメントに返信
      CV22とMV22 の違いってレーダーの違いなのか。どっちも地形レーダーなるものを着ければいいのに、とは思ったもののレーダーの有無で値段が変わるのかな?
      112.名無しさん:2014年09月03日 15:18 ID:NUGqSitG0▼このコメントに返信
      ペイロード(積載量)はどれくらいなのかな。思うに災害時、緊急出動にこれほど頼りになるモノはないし
      原発事故等の非常用電源とかを輸送できればもっといいのにな。
      113.名無しさん:2014年09月03日 15:29 ID:5VaZVhC20▼このコメントに返信
      貨物の輸送能力はあんまないっすよ。基本的に人専門。
      114.名無しさん:2014年09月03日 15:32 ID:OV2mWwlX0▼このコメントに返信
      戦後 左波の人々が反対デモした事柄をリストアップすると
      その思惑と背景(黒幕)がはっきり判る。

      在日米軍基地・原子力艦船の寄港・・・・その他教育関係も、
      共産圏の思惑が背景にあるのは周知。


      最前列に居るのは、偽善的欲求を刺激されてフラフラと踊ってる人々。
      その次に控えるのは、金銭目的で事の善悪は問題にしない連中。
      115.名無しさん:2014年09月03日 15:34 ID:wT.5Eake0▼このコメントに返信
      ※102
      交通費出る?
      116.名無しさん:2014年09月03日 15:38 ID:7oErIDIi0▼このコメントに返信
      反日日本人は中国とかが攻めてきても大人しくしてれば襲われない、本気で思ってるからな
      117.名無しさん:2014年09月03日 15:41 ID:uvJvO1r30▼このコメントに返信
      お前ら全然わかってないな
      あれは見た目はオスプレイだが中身はトランスフォーマーなんだよ
      118.名無しさん:2014年09月03日 15:42 ID:rxpeJnyE0▼このコメントに返信
      ここまで反対理由の具体的根拠なしか( ゚д゚)ポカーン
      119.名無しさん:2014年09月03日 15:44 ID:MOlNWw5d0▼このコメントに返信
      ※115
      交通費だしているよ。
      沖縄でも東京でのデモ要員を出している地域は、大阪、京都、山梨などが多いのでじいさんやばあさんまで参加している。
      自費で京都から沖縄や東京に毎回デモに行く事は、不可能だし、実際に京都のお年寄りに確認した時に貰えると言っていた。
      特にお年寄りなどは、おしゃべりすると普通のいい人なんだけどね。
      120.ロメロスペシャル(グラナダ):2014年09月03日 15:44 ID:GLSsckxJ0▼このコメントに返信
      友達欲しい人。
      121.名無しさん:2014年09月03日 15:46 ID:6Y1gdSrc0▼このコメントに返信
      93
      横田基地は、都心に近いので有事や災害の時の拠点として機能する面もあるから逆に必要性が増すと思う在日米軍基地だからて分けでは、無いよ。
      122.名無しさん:2014年09月03日 15:47 ID:6Y1gdSrc0▼このコメントに返信
      115
      公休扱いで学校の先生何故か社会科教師が中心でね。
      123.名無しさん:2014年09月03日 15:48 ID:6Y1gdSrc0▼このコメントに返信
      122
      有休の間違いでした。
      124.名無しさん:2014年09月03日 15:48 ID:xDp3IBgK0▼このコメントに返信
      >>76

      馬鹿すぎww




      クソ左翼ってオスプレイ反対の理由が二転三転してるのが気にくわないよね。事実と明確な反対理由を提示しろよ!! そこまで事故多くないし、CH-46とかの方がうるさい。オスプレイの何がダメなの? マジ意味不明なんだけど。

      125.名無しさん:2014年09月03日 15:52 ID:PZUZ2O190▼このコメントに返信
      反対の理由がオスプレーは危険な乗り物だから?
      オバマだって普通に使っている乗り物。
      開発過程の事故を危険の証拠と喚くアカヒの朝鮮人。

      過去自動車事故で死んだ人間の数誰か知ってる?
      アカヒの朝鮮人は平気で自動車は乗るらしい。
      126.名無しさん:2014年09月03日 16:00 ID:.8RV2raAO▼このコメントに返信

      隣の国民と一緒で感情論で批判とは…


      左翼=朝鮮人
      127.名無しさん:2014年09月03日 16:04 ID:fwj5sv..0▼このコメントに返信
      中国からお金もらって
      発狂したように騒いでるんだよ
      オスプレイを一番嫌がってるのは中国 www
      128.名無しさん:2014年09月03日 16:12 ID:.Qdr3qTq0▼このコメントに返信
      いや~勉強になるわー
      129.名無しさん:2014年09月03日 16:23 ID:abss.Dav0▼このコメントに返信
      なんであんなに左翼は、、、、

      相手にするからだよ、チョウセンジンと行動様式がいっしょ
      130.名無しさん:2014年09月03日 16:40 ID:e07WBkAk0▼このコメントに返信
      対中国案件で左翼(朝鮮人)が動くってのは、中共工作員→左翼の指揮系統が出来上がってるんだろうねー
      どんな組織図になるんだろ?
      131.名無しさん:2014年09月03日 16:59 ID:fjrNsUPL0▼このコメントに返信
      速度、航続距離は普通の輸送機とたいして変わらず、
      わずかなスペースで離着陸できるため、中国にとって大きな脅威となるため。

      従来のヘリコプターは無給油では中国本土に届かない。
      従来の航空機が飛びたてるほど長い滑走路が無給油で中国に届く範囲に存在しない。

      つまり空中給油をしないで、電撃的に中国本土で作戦展開できる航空機は、空母の艦載機を除けはオスプレイだけ。
      132.名無しさん:2014年09月03日 17:00 ID:AEhh4SPO0▼このコメントに返信
      _







                 反米、反安保の象徴なんだよ。




      _
      133.名無しさん:2014年09月03日 17:01 ID:eAQU.L0E0▼このコメントに返信
      ※39
      ほんとかよ
      134.名無しさん:2014年09月03日 17:05 ID:6Y1gdSrc0▼このコメントに返信
      131
      国内防空体制がお粗末な中国とって人員輸送用でも脅威なんだろうな~。
      135.名無しさん:2014年09月03日 17:07 ID:dnb07hDl0▼このコメントに返信
      最初にオスプレイ報道したのは、どこ?
      やっぱ朝日?
      136.名無しさん:2014年09月03日 17:15 ID:QV0u1J6O0▼このコメントに返信
      無知や無能な人は、新しいものが理解出来ない。だから拒絶する。
      売国奴の人は、中国の為にならないから危険だと過剰にいいたて、無知・無能な人を扇動する。
      ミリオタは、新し物好きでスペック好きだから歓迎する。ミリオタが騒ぐと自称良識派の人は意見を聞かない。
      137.名無しさん:2014年09月03日 17:25 ID:AcoV8flj0▼このコメントに返信
      現代戦は兵站が肝
      前線を担当するのは爆弾とミサイル、味気ないけどこれが先進国の戦い方
      ミサイル、爆弾運びまくるための輸送機能こそ軍の中枢
      138.名無しさん:2014年09月03日 17:31 ID:k3.WtMdS0▼このコメントに返信
      >97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 09:54:58.84 ID:+TxWnlSG0.net

      >うーん
      >>90を本物の地元民だと信じてるのがよく分からん
      >この爺さんが逆のこと言ってたらプロ市民だって言うんだろ?

       変なハチマキやゼッケンもしてないしプラカードも持ってないし
      ただの通りすがりのお爺さんにしか見えないけど。
       赤いハチマキや腕章を付けて「あんな危険な飛行機は、子供たちも怖がっってます。」とかいうババアにくらべたら
      地元民そのもの。w
      139.名無しさん:2014年09月03日 17:35 ID:s.XM11b40▼このコメントに返信
      台湾の台北で中国の息のかかった連中にクーデターを起こさせる。グタグタになりかけたら新政権の要請で中国軍がヘリで台北に進駐する。そのまま属国化でウマー
      クーデター発生後、福建省の陸軍基地からヘリで飛び立ち台北着陸まで1.5~2時間、米軍が現政権を助けようと沖縄からヘリ(MH-53E)で台北に海兵隊を送り込めるのは3時間後、中国軍が制圧済みで手遅れになる。
      オスプレイだと1.5時間以内で台北に送り込めるので中国にすると非常によろしくない。沖縄にオスプレイを配備させないように運動させよう。
      沖縄から台北に直線で移動する場合尖閣諸島の至近を通過する。ここを押さえておけば米軍はかなりの大回りとなって時間がかかる。尖閣も中国領にしてしまおう。
      140.名無しさん:2014年09月03日 18:58 ID:mR8x0o4I0▼このコメントに返信
      オスプレイが脅威、となると中国の防空能力がクソ低いって事になるが
      普通にアメリカが楽々と行けるくらいクソ低いんだろうなあ
      迎え撃つ側の優位なんて問題にならないくらいに
      141.名無しさん:2014年09月03日 19:23 ID:VKsxwAsL0▼このコメントに返信
      そのうち、ムスタング並みに高速化してステルス能力得たら良いね。
      142.名無しさん:2014年09月03日 19:35 ID:Abru8oZt0▼このコメントに返信
      地元から一番近い佐賀空港にオスプレイ集中配備とか是非実現させてくれと声を大にして言いたい。
      何故か?便利だからに決まってる。
      特に緊急事態時に頼りになることこの上なし。

      ・・・遠くの専門病院でしか対処ができそうにない急患とかにドクターヘリを飛び越えて即応できるならなおいいんだけどさすがにそれは無理ゲーか。
      どちらかというと災害時出動のほうが多いかもしれんなぁ。
      143.名無しさん:2014年09月03日 19:47 ID:yyARaNvK0▼このコメントに返信
      数時間もあれば尖閣諸島に人を送り込めるからね。

      尖閣の土地は、飛行機では着陸できない。
      そうなると高速艇とかになるんだけど、オスプレイよりは遅い。


      中国が嫌がるという事は、オスプレイが一つの抑止力となっているんだと思うよ。


      中国は 虚勢 と 恫喝 は得意だけど、所詮ハリボテなので、相手が強く出ると
      引いてしまう。

      中国の一人っ子政策も足かせだね。 子供が戦争で亡くなれば、その親は 『誰にも面倒を見て貰えなくなる』 。
      それが今社会問題なんだよ。
      交通事故で亡くなっても、駄目。 その親は生きている限り孤独となる。

      だから ハッタリ で日本が中国を恐れ、タダで引いてくれれば儲けものなんだよ。
      それに、日本と中国が戦争になれば、陸ではなく、エアシーバトルになる。

      海と空での戦闘なので、いくら中国側に兵士が億人いようが、海と空でならそんなに送り込めない。
      だから、日本での内部工作がとても重要なんだよ。


      144.名無しさん:2014年09月03日 20:03 ID:.TblqyQCO▼このコメントに返信
      地元の住宅街で狂産党が「オスプレイはヒト56しの兵器です,戦場で市民を56します,絶対に受け入れてはいけません」ってキチってたな
      輸送機がヒト56しだってwwちなみに誰も聞いてなかった,住民は窓閉めてうるせーなって感じだった
      145.名無しさん:2014年09月03日 20:09 ID:WyJhxGuwO▼このコメントに返信
      朝日が焚き付けたから
      146.名無しさん:2014年09月03日 20:15 ID:FBTPFpPd0▼このコメントに返信
      輸送能力が高い=浸透展開力が高い
      米軍なら即座に制空権を確保できるからこそ発揮できる能力だがな
      147.名無しさん:2014年09月03日 20:54 ID:nBCPnmPz0▼このコメントに返信
      雄プレイを潰したいんじゃなくて、ティルトローター機自体を潰したいんだよ。中京には作れないから
      148.名無しさん:2014年09月03日 21:26 ID:exOmaXm10▼このコメントに返信
      らぷたんも一般人にはタイヤしか見えないよ。、
      149.名無しさん:2014年09月03日 21:54 ID:Hu5uW4Im0▼このコメントに返信
      うちの近所を飛んでる自衛隊機が何なのかはわからんけどそれに比べたらオスプレイはめちゃくちゃうるせえよ
      150.名無しさん:2014年09月03日 21:57 ID:Yl5C.TsQ0▼このコメントに返信
      どうしてウチの地元に
      オスプレイ配備にならないの?
      せっかく地元に航空自衛隊ヘリコプター基地があるのに・・・
      151.名無しさん:2014年09月03日 22:03 ID:hE1yxbue0▼このコメントに返信
      みんなと一緒のものを叩いていれば思考停止になれるから。みんなの空気がオスプレイは悪だと決めたから。
      152.名無しさん:2014年09月03日 22:31 ID:Q5UiqQ6k0▼このコメントに返信
      ※149


      F/A-18E/Fスーパーホーネットっていう機体の音を一度聞いてみるといい。


      耳が切り裂かれるような感覚に陥るよ。

      153.名無しさん:2014年09月03日 22:51 ID:dvqI.dgp0▼このコメントに返信
      そりゃ、それがあることによって多くの日本人(敵国の人間)が命が救われたら発狂するだろ
      154.名無しさん:2014年09月03日 23:23 ID:eFG8ewrG0▼このコメントに返信
      ※153
      155.名無しさん:2014年09月03日 23:26 ID:eFG8ewrG0▼このコメントに返信
      叩きやすいアイコンだと思い込んだのでしょう。
      残念でした、従来型のヘリコプターより、静かで安全でした。
      それでもオスプレイが悪いと言い募る姿は、発端の頃の根拠が崩れた従軍慰安婦を、十分な証拠が有ると言い募っているだけの韓国政府に似ています。
      156.名無しさん:2014年09月03日 23:28 ID:Q5UiqQ6k0▼このコメントに返信
      工作員
      157.名無しさん:2014年09月03日 23:40 ID:9X7t42uw0▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ、オスプリ導入推進派も反対派もどっちも電波。軍板のティルトロータスレや飛行艇スレが冷めた目で見てるのも然もありなん。
      158.名無しさん:2014年09月04日 00:52 ID:r3Acv1et0▼このコメントに返信
      ※26
      反米に繋がる話題なら、なんでもいいんだよ、すぐに反応するから。
      二元論で生きているカルトだから。もう末期だよ。
      159.名無しさん:2014年09月04日 01:28 ID:zXdRnVHO0▼このコメントに返信
      米157
      そうなん? 俺的には昔SFとかアニメで見たスタイルそのまんまで
      「やっと21世紀らしくなってきたなぁ」と感慨深かったんだが

      モノとしてはあまり面白くない機械なんやろか
      160.名無しさん:2014年09月04日 02:21 ID:.l.gHwXW0▼このコメントに返信
      米国の公共事業だからでしょ。
      高価なのに実践ではつかいものにならないスペック。
      部品など、ほぼ全ての州から取り寄せてるらしい。
      米国の軍産複合体による無駄な公共事業の象徴。
      みたいなこと聞いたことがある
      161.名無しさん:2014年09月04日 04:18 ID:C8v9HXkmO▼このコメントに返信
      墜落、騒音、戦争に結び付くとかは置いといて、3.11のような状況と平地が少ない国土を考えれば垂直離着陸できる輸送機は凄く役に立つと思うよ。(あと、空母もね)

      お名前 

         

      最新おすすめ記事その3